目次・巻号
-
↓ 日本美術工芸 -
→ 1940~1949 (46) -
→ 1950~1959 (121) -
→ 1960~1969 (120) -
→ 1970~1979 (120) -
↓ 1980~1989 (120) -
→ 1980 (12) -
→ 1981 (12) -
→ 1982 (12) -
→ 1983 (12) -
→ 1984 (12) -
→ 1985 (12) -
→ 1986 (12) -
→ 1987 (12) -
↓ 1988 (12) -
→ (592) [49] -
→ (593) [49] -
→ (594) [49] -
→ (595) [50] -
↓ (596) [47] -
・ 花と美術<創刊50年記念特集>/p7~19,62~63 -
・ 口絵/工芸と花/p7~ -
・ 工芸と花 / 満岡忠成/p15~19 -
・ 花笠のフォークロア(5)花の文化史 / 守屋毅/p62~63 -
・ 茶席の禅語-17-平常心是道 / 松長剛山/p20~23 -
・ 喫茶の起源と発展-5-荼(と)と茶(ちゃ)--中国における喫茶の開始 / 布目潮渢/p24~30 -
・ 降竜伏虎羅漢図説話-9-降竜羅漢図の巻--降竜羅漢図の起源 / 中村興二/p32~37 -
・ 富士正晴は死せず(弟子三尺-14-) / 臼井史朗/p40~45 -
・ 現代美術アトランダム-5-井上武吉の「my sky hole」 / 栄楽徹/p48~53 -
・ 古密教彫像巡歴-17-京都・神護寺薬師如来立像-1- / 井上正/p56~61 -
・ ウィ-ン物語-5-皇帝フランツ・ヨ-ゼフ / 宝木範義/p68~73 -
・ 嵯峨野(5)水と空と樹と / 青野馬左奈/p31~31 -
・ 清水九兵衛・久仁子夫妻(9)印刻記 / 池田弘/p38~39 -
・ 草笛(17)みほとりの記 / 安沢阿弥/p54~55 -
・ 美術時評心新/芸術家と銀行/p47~47 -
・ 一展一作/p64~65 -
・ 余次元から/p74~75 -
・ 美術新刊紹介/p76~77 -
・ 案内/5月の美術館・博物館・画廊/p78~79
-
-
→ (597) [49] -
→ (598) [53] -
→ (599) [48] -
→ (600) [50] -
→ (601) [49] -
→ (602) [46] -
→ (603) [46]
-
-
→ 1989 (12)
-
-
→ 1990~1999 (85)
-
日本美術工芸の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/2384072
- タイトル
- 日本美術工芸
- 著者
- 日本美術工芸社 [編]
- 出版者
- 日本美術工芸社
- 出版年月日
- [1945]-1997
- ISSN
- 0911-9221
- 請求記号
- Z11-189
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000018877
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
日本美術工芸
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニホン ビジュツ コウゲイ
- 著者 (creator)
-
日本美術工芸社 [編]
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本美術工芸社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[32号]~64号(昭和23年8月),119号(昭和23年9月)~700号(平成9年1月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
大阪
- 出版者 (publisher)
-
日本美術工芸社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン ビジュツ コウゲイシャ
- 出版年月日 (issued)
-
[1945]-1997
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1945
1997 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jpeg
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 21cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 125) 1949.03~(通号: 700) 1997.01
本タイトル等は最新号による
以後休刊 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 改題前誌(永続的識別子) (replaces:NDLJP)
- 美術・工芸
- 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000000020001
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00019015
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2384072
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0911-9221
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0911-9221
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2384072
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z11-189
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000018877
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZK3
ZK5 - 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
35号(昭20.12)~64号(昭和23年8月),119号(昭和23年9月)~700号(平成9年1月)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌2)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00533719
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/2281694
- タイトル
- 日本美術工芸. (596)
- 著者
- 日本美術工芸社 [編]
- 出版者
- 日本美術工芸社
- 出版年月日
- 1988-05
- ISSN
- 0911-9221
- 請求記号
- Z11-189
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000018877
- DOI
- 10.11501/2281694
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
日本美術工芸
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニホン ビジュツ コウゲイ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
(596)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19880050
- 著者 (creator)
-
日本美術工芸社 [編]
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本美術工芸社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[32号]~64号(昭和23年8月),119号(昭和23年9月)~700号(平成9年1月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
大阪
- 出版者 (publisher)
-
日本美術工芸社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン ビジュツ コウゲイシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1988-05
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1988-05
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 21cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 125) 1949.03~(通号: 700) 1997.01
本タイトル等は最新号による
以後休刊 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 改題前誌(永続的識別子) (replaces:NDLJP)
- 美術・工芸
- 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000000020001
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2281693
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2281695
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2384072
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00019015
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2281694
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0911-9221
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0911-9221
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2281694
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/2281694
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z11-189
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000018877
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZK3
ZK5 - 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
35号(昭20.12)~64号(昭和23年8月),119号(昭和23年9月)~700号(平成9年1月)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌2)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/2281694
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000018877_19880050thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00533719
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
花と美術<創刊50年記念特集> / p7~19,62~63 (0004.jp2)<2883893>
口絵/工芸と花 / p7~ (0004.jp2)
工芸と花 / 満岡忠成 / p15~19 (0008.jp2)<2883894>
花笠のフォークロア(5)花の文化史 / 守屋毅 / p62~63 (0032.jp2)
茶席の禅語-17-平常心是道 / 松長剛山 / p20~23 (0011.jp2)<2883398>
喫茶の起源と発展-5-荼(と)と茶(ちゃ)--中国における喫茶の開始 / 布目潮渢 / p24~30 (0013.jp2)<2879539>
降竜伏虎羅漢図説話-9-降竜羅漢図の巻--降竜羅漢図の起源 / 中村興二 / p32~37 (0017.jp2)<2883721>
富士正晴は死せず(弟子三尺-14-) / 臼井史朗 / p40~45 (0021.jp2)<2885375>
現代美術アトランダム-5-井上武吉の「my sky hole」 / 栄楽徹 / p48~53 (0025.jp2)<2883602>
古密教彫像巡歴-17-京都・神護寺薬師如来立像-1- / 井上正 / p56~61 (0029.jp2)<2883826>
ウィ-ン物語-5-皇帝フランツ・ヨ-ゼフ / 宝木範義 / p68~73 (0035.jp2)<2882361>
嵯峨野(5)水と空と樹と / 青野馬左奈 / p31~31 (0016.jp2)
清水九兵衛・久仁子夫妻(9)印刻記 / 池田弘 / p38~39 (0020.jp2)
草笛(17)みほとりの記 / 安沢阿弥 / p54~55 (0028.jp2)
美術時評心新/芸術家と銀行 / p47~47 (0024.jp2)
一展一作 / p64~65 (0033.jp2)
余次元から / p74~75 (0038.jp2)
美術新刊紹介 / p76~77 (0039.jp2)
案内/5月の美術館・博物館・画廊 / p78~79 (0040.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2281694
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2281694/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方