経済原論
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 経済原論 [177] -
・ 目次 -
・ 第一篇 理論経済学/1 -
・ 第一章 経済及び経済学/1 -
・ 第二章 経済理論に於ける根本概念/8 -
・ 第三章 理論経済学の問題/20 -
・ 第二篇 生産の理論/23 -
・ 第一章 生産の概念/23 -
・ 第二章 労働/27 -
・ 第三章 生産手段/32 -
・ 第四章 企業/40 -
・ 第五章 生産費/53 -
・ 第三篇 交換の理論/65 -
・ 第一章 交換と市場/65 -
・ 第二章 需要の分析/69 -
・ 第三章 供給の分析/78 -
・ 第四章 価格の構成/86 -
・ 第五章 独占価格及び多占価格/92 -
・ 第六章 結合需要と結合供給/100 -
・ 第七章 生産財の価格/105 -
・ 第八章 一般均衡と生産財の価格/115 -
・ 第九章 貨幣の本質/132 -
・ 第十章 貨幣の価値/142 -
・ 第十一章 貨幣の資本化/161 -
・ 第四篇 分配の理論/169 -
・ 第一章 分配の原理/169 -
・ 第二章 労銀の理論/177 -
・ 第三章 地代の理論/202 -
・ 第四章 利子の理論/218 -
・ 第五章 企業利潤の理論/239 -
・ 第六章 其他の所得/246 -
・ 第七章 所得の分布/252 -
・ 第五篇 全体としての経済/257 -
・ 第一章 静態の理論/257 -
・ 第二章 経済動態の概観/263 -
・ 第三章 前進変動/270 -
・ 第四章 景気変動の概念/282 -
・ 第五章 景気変動の機構/292 -
・ 第六章 景気変動の原因/315 -
・ 第七章 景気変動と前進変動との交錯/327
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/2385978
- タイトル
- 経済原論
- 著者
- 高田保馬 著
- 出版者
- 日本評論社
- 出版年月日
- 1933
- シリーズ名
- 理論経済学叢書 ; 第3
- 請求記号
- a330-632
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000848464
- DOI
- 10.11501/2385978
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
経済原論
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ケイザイ ゲンロン
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
00001
- 著者 (creator)
-
高田保馬 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
高田, 保馬, 1883-1972
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
タカタ, ヤスマ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本評論社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン ヒョウロンシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1933
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1933
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- シリーズタイトル (seriesTitle)
-
理論経済学叢書 ; 第3
- シリーズ名よみ (seriesTitleTranscription)
-
リロン ケイザイガク ソウショ ; 3
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2388041
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
48014200
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2385978
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2385978
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/2385978
- NDL請求記号 (callNumber)
-
a330-632
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000848464
- NDC (subject:NDC)
-
331
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00079213
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
目次 / (0003.jp2)
第一篇 理論経済学 / 1 (0005.jp2)
第一章 経済及び経済学 / 1 (0005.jp2)
第二章 経済理論に於ける根本概念 / 8 (0009.jp2)
第三章 理論経済学の問題 / 20 (0015.jp2)
第二篇 生産の理論 / 23 (0016.jp2)
第一章 生産の概念 / 23 (0016.jp2)
第二章 労働 / 27 (0018.jp2)
第三章 生産手段 / 32 (0021.jp2)
第四章 企業 / 40 (0025.jp2)
第五章 生産費 / 53 (0031.jp2)
第三篇 交換の理論 / 65 (0037.jp2)
第一章 交換と市場 / 65 (0037.jp2)
第二章 需要の分析 / 69 (0039.jp2)
第三章 供給の分析 / 78 (0044.jp2)
第四章 価格の構成 / 86 (0048.jp2)
第五章 独占価格及び多占価格 / 92 (0051.jp2)
第六章 結合需要と結合供給 / 100 (0055.jp2)
第七章 生産財の価格 / 105 (0057.jp2)
第八章 一般均衡と生産財の価格 / 115 (0062.jp2)
第九章 貨幣の本質 / 132 (0071.jp2)
第十章 貨幣の価値 / 142 (0076.jp2)
第十一章 貨幣の資本化 / 161 (0085.jp2)
第四篇 分配の理論 / 169 (0089.jp2)
第一章 分配の原理 / 169 (0089.jp2)
第二章 労銀の理論 / 177 (0093.jp2)
第三章 地代の理論 / 202 (0106.jp2)
第四章 利子の理論 / 218 (0114.jp2)
第五章 企業利潤の理論 / 239 (0124.jp2)
第六章 其他の所得 / 246 (0128.jp2)
第七章 所得の分布 / 252 (0131.jp2)
第五篇 全体としての経済 / 257 (0133.jp2)
第一章 静態の理論 / 257 (0133.jp2)
第二章 経済動態の概観 / 263 (0136.jp2)
第三章 前進変動 / 270 (0140.jp2)
第四章 景気変動の概念 / 282 (0146.jp2)
第五章 景気変動の機構 / 292 (0151.jp2)
第六章 景気変動の原因 / 315 (0162.jp2)
第七章 景気変動と前進変動との交錯 / 327 (0168.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2385978
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2385978/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)