労働組合と政治活動 : 戦線統一とフラクの問題
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 労働組合と政治活動 : 戦線統一とフラクの問題 [29] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ はじめの言葉/1 -
・ 一 労働者党と労働組合/1 -
・ ゾラの「ゼルミナール」に出ているフラク活動 -
・ 労働者党の目的と労働組合の目的 -
・ 資本主義社会における労働階級の任務 -
・ 二 戦線統一とフラク活動/15 -
・ ふしぎな「戦線統一」論 -
・ フラク(グループ)活動とはどういうものか -
・ フランスやイタリアの統一戦線 -
・ 共産党員にのぞみたいこと -
・ 三 組合内民主主義とフラク排除/27 -
・ 量的民主主義と質的民主主義 -
・ 誤つた民主主義の例 -
・ 附録/32 -
・ 1 戦線統一問題について総同盟から産別会議への申入れ -
・ 2 戦線統一問題について産別会議から総同盟への回答 -
・ 3 産別会議の戦線統一方針 -
・ 4 産別会議第二回大会で決められた政治活動のやり方 -
・ 5 日本共産党規約第八章-党員グループに関する項 -
・ 6 日本社会党の労働組合対策
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/2386346
- タイトル
- 労働組合と政治活動 : 戦線統一とフラクの問題
- 著者
- 横山不二夫 著
- 出版者
- 全日本産業別労働組合会議出版部
- 出版年月日
- 1948
- シリーズ名
- 産別シリーズ ; 第4
- 請求記号
- a366-104
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000845442
- DOI
- 10.11501/2386346
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
労働組合と政治活動 : 戦線統一とフラクの問題
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ロウドウ クミアイ ト セイジ カツドウ : センセン トウイツ ト フラク ノ モンダイ
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
00001
- 著者 (creator)
-
横山不二夫 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
横山, 不二夫
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
ヨコヤマ, フジオ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
全日本産業別労働組合会議出版部
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ゼンニホン サンギョウベツ ロウドウ クミアイ カイギ シュッパンブ
- 出版年月日 (issued)
-
1948
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1948
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- シリーズタイトル (seriesTitle)
-
産別シリーズ ; 第4
- シリーズ名よみ (seriesTitleTranscription)
-
サンベツ シリーズ ; 4
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2389499
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
48011178
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2386346
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2386346
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/2386346
- NDL請求記号 (callNumber)
-
a366-104
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000845442
- NDC (subject:NDC)
-
366.6
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00096289
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0002.jp2)
目次 / (0003.jp2)
はじめの言葉 / 1 (0004.jp2)
一 労働者党と労働組合 / 1 (0004.jp2)
ゾラの「ゼルミナール」に出ているフラク活動 / (0004.jp2)
労働者党の目的と労働組合の目的 / (0004.jp2)
資本主義社会における労働階級の任務 / (0004.jp2)
二 戦線統一とフラク活動 / 15 (0011.jp2)
ふしぎな「戦線統一」論 / (0011.jp2)
フラク(グループ)活動とはどういうものか / (0011.jp2)
フランスやイタリアの統一戦線 / (0011.jp2)
共産党員にのぞみたいこと / (0011.jp2)
三 組合内民主主義とフラク排除 / 27 (0017.jp2)
量的民主主義と質的民主主義 / (0017.jp2)
誤つた民主主義の例 / (0017.jp2)
附録 / 32 (0020.jp2)
1 戦線統一問題について総同盟から産別会議への申入れ / (0020.jp2)
2 戦線統一問題について産別会議から総同盟への回答 / (0021.jp2)
3 産別会議の戦線統一方針 / (0021.jp2)
4 産別会議第二回大会で決められた政治活動のやり方 / (0023.jp2)
5 日本共産党規約第八章-党員グループに関する項 / (0024.jp2)
6 日本社会党の労働組合対策 / (0025.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2386346
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2386346/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)