実用農作物品種解説
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 実用農作物品種解説 [259] -
・ 目次 -
・ 序説/p1 -
・ 第1章 水稲/p3 -
・ 第2章 陸稲/p107 -
・ 第3章 小麦/p125 -
・ 第4章 大麦(皮麦及び遞梍鸀)/p173 -
・ 第5章 燕麦/p213 -
・ 第6章 ライ麦/p221 -
・ 第7章 甘藷/p223 -
・ 第8章 馬鈴薯/p249 -
・ 第9章 玉蜀黍/p263 -
・ 第10章 粟/p283 -
・ 第11章 黍/p293 -
・ 第12章 稗/p299 -
・ 第13章 蕎麦/p305 -
・ 第14章 大豆/p315 -
・ 第15章 小豆/p349 -
・ 第16章 落花生/p355 -
・ 第17章 菜種/p361 -
・ 第18章 棉/p381 -
・ 第19章 亜麻/p385 -
・ 第20章 大麻/p389 -
・ 第21章 苧麻/p393 -
・ 第22章 除虫菊/p397 -
・ 第23章 薄荷/p401 -
・ 第24章 藺草/p405 -
・ 第25章 茶/p409 -
・ 第26章 甜菜/p425 -
・ 増補目次 -
・ 第1章 水稲/p429 -
・ 第2章 陸稲/p440 -
・ 第3章 小麦/p441 -
・ 第4章 大麦/p446 -
・ 第9章 玉蜀黍/p452 -
・ 第14章 大豆/p454 -
・ 第17章 茶種/p455 -
・ 第19節 亜麻/p457 -
・ 第24章 藺草/p458 -
・ 附録 -
・ 農林省育成品種一覧/p459 -
・ 品種名索引/p475
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/2485051
- タイトル
- 実用農作物品種解説
- 出版者
- 農業技術協会
- 出版年月日
- 1957 3版
- 請求記号
- 615.3-N914n-(h)
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000976299
- DOI
- 10.11501/2485051
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
実用農作物品種解説
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ジツヨウ ノウサクブツ ヒンシュ カイセツ
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
農業技術協会
- 版表示 (edition)
-
増補版
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
農業技術協会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ノウギョウ ギジュツ キョウカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1957 3版
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1957
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
483p ; 19cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
58003828
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2485051
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2485051
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/2485051
- NDL請求記号 (callNumber)
-
615.3-N914n-(h)
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000976299
- 普通件名 (subject:NDLSH)
-
育種学
作物栽培 - NDC (subject:NDC)
-
615.3
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(戦後期図書2)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/2485051
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000976299_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00295824
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 普通件名典拠ID (subject:NDLSHId)
-
00564026
00570067 - 目次 (tableOfContents)
-
目次 / (0008.jp2)
序説 / p1 (0013.jp2)
第1章 水稲 / p3 (0014.jp2)
第2章 陸稲 / p107 (0066.jp2)
第3章 小麦 / p125 (0075.jp2)
第4章 大麦(皮麦及び遞梍鸀) / p173 (0099.jp2)
第5章 燕麦 / p213 (0119.jp2)
第6章 ライ麦 / p221 (0123.jp2)
第7章 甘藷 / p223 (0124.jp2)
第8章 馬鈴薯 / p249 (0137.jp2)
第9章 玉蜀黍 / p263 (0144.jp2)
第10章 粟 / p283 (0154.jp2)
第11章 黍 / p293 (0159.jp2)
第12章 稗 / p299 (0162.jp2)
第13章 蕎麦 / p305 (0165.jp2)
第14章 大豆 / p315 (0170.jp2)
第15章 小豆 / p349 (0187.jp2)
第16章 落花生 / p355 (0190.jp2)
第17章 菜種 / p361 (0193.jp2)
第18章 棉 / p381 (0203.jp2)
第19章 亜麻 / p385 (0205.jp2)
第20章 大麻 / p389 (0207.jp2)
第21章 苧麻 / p393 (0209.jp2)
第22章 除虫菊 / p397 (0211.jp2)
第23章 薄荷 / p401 (0213.jp2)
第24章 藺草 / p405 (0215.jp2)
第25章 茶 / p409 (0217.jp2)
第26章 甜菜 / p425 (0225.jp2)
増補目次 / (0012.jp2)
第1章 水稲 / p429 (0227.jp2)
第2章 陸稲 / p440 (0233.jp2)
第3章 小麦 / p441 (0233.jp2)
第4章 大麦 / p446 (0236.jp2)
第9章 玉蜀黍 / p452 (0239.jp2)
第14章 大豆 / p454 (0240.jp2)
第17章 茶種 / p455 (0240.jp2)
第19節 亜麻 / p457 (0241.jp2)
第24章 藺草 / p458 (0242.jp2)
附録 / (0242.jp2)
農林省育成品種一覧 / p459 (0242.jp2)
品種名索引 / p475 (0250.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2485051
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2485051/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方