世界の酒
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 世界の酒 [229] -
・ 目次 -
・ 口絵 世界の酒 -
・ ブランデー/p5 -
・ ウイスキー/p17 -
・ ジン/p31 -
・ ラム/p35 -
・ ウオッカ/p37 -
・ テキラ/p39 -
・ その他のスピリッツ/p40 -
・ リキュール/p42 -
・ アペリティフ・ワイン/p87 -
・ ワイン/p91 -
・ ビール/p108 -
・ 日本酒/p109 -
・ 酒の起源 種類 分布 -
・ 世界の酒の分布図/p113 -
・ 酒のはじめ/p115 -
・ 酒の種類/p117 -
・ 世界の酒の分布/p121 -
・ 酒を科学する/p125 -
・ 洋酒小事典/p127 -
・ ブランデー/p129 -
・ ウイスキー/p139 -
・ ジン/p161 -
・ ラム/p167 -
・ ウオッカ/p177 -
・ その他のスピリッツ/p179 -
・ リキュール/p185 -
・ アペリティフ・ワインとビタース/p201 -
・ ワイン/p209 -
・ ビール/p223 -
・ 洋酒にまつわる話 -
・ 禁酒令/p227 -
・ コクテールorカクテール/p233 -
・ フランスとぶどう酒/p238 -
・ 洋酒の神々/p252 -
・ 中国,韓国の酒 -
・ 中国の酒/p259 -
・ 蒙古の乳酒/p264 -
・ 韓国の酒/p264 -
・ 日本酒の歴史 種類 樽 酒器 -
・ 日本酒の歴史/p271 -
・ 日本の酒の神/p278 -
・ 清酒の産地/p280 -
・ 日本の酒いろいろ/p282 -
・ 酒という言葉/p291 -
・ 新酒の知らせ杉林/p293 -
・ 酒樽さまざま/p295 -
・ 木香と瓶香/p297 -
・ 酒の味 酒の酔 酒とからだ -
・ 酒の味わい方/p307 -
・ 酔っぱらいの科学/p314 -
・ 酒飲みの心境/p317 -
・ 酒飲みのタイプ/p320 -
・ アルコールと栄養/p322 -
・ 長生きと酒/p323 -
・ 酒合戦 酔虎伝/p333 -
・ 豪傑と酒/p341 -
・ 酒話女歌/p365 -
・ トラ退治 世論調査 密造酒 統計 -
・ 酔っぱらい取締法/p385 -
・ 酒の世論調査/p391 -
・ 日本密造酒物語/p395 -
・ 主要酒類生産高/p402 -
・ 酒類輸出入表/p403 -
・ 酒の成分表/p404
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/2501695
- タイトル
- 世界の酒
- 著者
- 住江金之 著
- 出版者
- ひかりのくに昭和出版
- 出版年月日
- 1963
- 請求記号
- 596.7-Su778s
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000001051264
- DOI
- 10.11501/2501695
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
世界の酒
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
セカイ ノ サケ
- 著者 (creator)
-
住江金之 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
住江, 金之, 1889-1972
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
スミノエ, キンシ
- 出版地 (publicationPlace)
-
大阪
- 出版者 (publisher)
-
ひかりのくに昭和出版
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ヒカリ ノ クニ ショウワ シュッパン
- 出版年月日 (issued)
-
1963
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1963
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
405p (図版共) 地図 ; 22cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
64001425
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2501695
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2501695
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/2501695
- NDL請求記号 (callNumber)
-
596.7-Su778s
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000001051264
- 普通件名 (subject:NDLSH)
-
酒
- NDC (subject:NDC)
-
596.7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(戦後期図書2)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/2501695
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000001051264_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00074915
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 普通件名典拠ID (subject:NDLSHId)
-
00570044
- 目次 (tableOfContents)
-
目次 / (0006.jp2)
口絵 世界の酒 / (0011.jp2)
ブランデー / p5 (0012.jp2)
ウイスキー / p17 (0018.jp2)
ジン / p31 (0025.jp2)
ラム / p35 (0027.jp2)
ウオッカ / p37 (0028.jp2)
テキラ / p39 (0029.jp2)
その他のスピリッツ / p40 (0030.jp2)
リキュール / p42 (0031.jp2)
アペリティフ・ワイン / p87 (0053.jp2)
ワイン / p91 (0055.jp2)
ビール / p108 (0064.jp2)
日本酒 / p109 (0064.jp2)
酒の起源 種類 分布 / (0066.jp2)
世界の酒の分布図 / p113 (0068.jp2)
酒のはじめ / p115 (0070.jp2)
酒の種類 / p117 (0071.jp2)
世界の酒の分布 / p121 (0073.jp2)
酒を科学する / p125 (0075.jp2)
洋酒小事典 / p127 (0076.jp2)
ブランデー / p129 (0078.jp2)
ウイスキー / p139 (0083.jp2)
ジン / p161 (0094.jp2)
ラム / p167 (0097.jp2)
ウオッカ / p177 (0102.jp2)
その他のスピリッツ / p179 (0103.jp2)
リキュール / p185 (0106.jp2)
アペリティフ・ワインとビタース / p201 (0114.jp2)
ワイン / p209 (0118.jp2)
ビール / p223 (0125.jp2)
洋酒にまつわる話 / (0126.jp2)
禁酒令 / p227 (0128.jp2)
コクテールorカクテール / p233 (0131.jp2)
フランスとぶどう酒 / p238 (0134.jp2)
洋酒の神々 / p252 (0141.jp2)
中国,韓国の酒 / (0143.jp2)
中国の酒 / p259 (0145.jp2)
蒙古の乳酒 / p264 (0148.jp2)
韓国の酒 / p264 (0148.jp2)
日本酒の歴史 種類 樽 酒器 / (0150.jp2)
日本酒の歴史 / p271 (0152.jp2)
日本の酒の神 / p278 (0156.jp2)
清酒の産地 / p280 (0157.jp2)
日本の酒いろいろ / p282 (0158.jp2)
酒という言葉 / p291 (0162.jp2)
新酒の知らせ杉林 / p293 (0163.jp2)
酒樽さまざま / p295 (0164.jp2)
木香と瓶香 / p297 (0165.jp2)
酒の味 酒の酔 酒とからだ / (0169.jp2)
酒の味わい方 / p307 (0171.jp2)
酔っぱらいの科学 / p314 (0175.jp2)
酒飲みの心境 / p317 (0176.jp2)
酒飲みのタイプ / p320 (0178.jp2)
アルコールと栄養 / p322 (0179.jp2)
長生きと酒 / p323 (0179.jp2)
酒合戦 酔虎伝 / p333 (0185.jp2)
豪傑と酒 / p341 (0189.jp2)
酒話女歌 / p365 (0202.jp2)
トラ退治 世論調査 密造酒 統計 / (0212.jp2)
酔っぱらい取締法 / p385 (0213.jp2)
酒の世論調査 / p391 (0216.jp2)
日本密造酒物語 / p395 (0218.jp2)
主要酒類生産高 / p402 (0222.jp2)
酒類輸出入表 / p403 (0222.jp2)
酒の成分表 / p404 (0223.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2501695
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2501695/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)