解題/抄録
- 倭名類聚鈔 20巻の解題/抄録
- 源順著の漢和辞典。漢語の名詞を意味によって分類配列し、一種の日用百科辞書的性格をもつ。10巻本と20巻本とがある。当館本は、元和3(1617)年頃那波道円が校訂・刊行した20巻本の古活字版で、源順の自序の前に元和3年付けの林羅山の序と道円の凡例とが付されている。幕末・明治初期の国学者榊原芳野(1832-81)の旧蔵書で、ほかに京都の天台宗門跡寺院曼殊院の蔵書印が押捺されている。
目次・巻号
倭名類聚鈔 20巻の書誌情報
簡易表示
詳細表示
書誌情報
簡易表示
詳細表示
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2544224/1