解題/抄録
- 鴉鷺合戦物語 3巻の解題/抄録
- 室町時代成立の御伽草子の一つ。軍記物語のパロディで、鴉と鷺が対立しそれぞれ軍勢を募って戦うが、鴉軍の敗北に終わる。作者は一条兼良(1402-81)とも伝えるが明らかでない。書名は上巻目録題による。上巻尾題、中下巻頭は「鴉鷺物語」。古活字版で、刊記はないが寛永年間(1624-44)刊行と推定される。各巻頭に「小汀文庫」の二重枠朱印(小汀利得)、巻末に「田鶴称蓮」の紫色印がある。また、中巻見返しに「持主灵(霊)通」の墨書がある。。
目次・巻号
鴉鷺合戦物語 3巻の書誌情報
簡易表示
詳細表示
書誌情報
簡易表示
詳細表示
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2544510/1