[竹取物語]. [2]
情報
縮小
拡大
縦横合せ
横合せ
左回転
右回転
概観図
画質調整
その他
URL表示
全画面
コマ送り
操作方法
解題/抄録
- [竹取物語]の解題/抄録
- 平安時代成立の物語。古活字版。小口書「竹取」が上下に両分されていること、文章も第1冊から第2冊にかけて分断されていることから、もとは1冊本と思われる。無刊記だが、『竹取物語』の最古の刊本で、慶長年間刊行と推定されている。別掲『住吉物語』と類似の識語「竹取翁物語秘本申請興行之者也」があり、使用活字も同じで、同一関係者が関与したと見られる。国文学者横山重(1896-1980)の旧蔵書。同版本は伝本が少なく、他には天理図書館所蔵本が知られる。
目次・巻号
[竹取物語]の書誌情報
簡易表示
詳細表示
書誌情報
簡易表示
詳細表示
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2544596/1