目次・巻号
-
↓ 官報 -
→ 1880~1889 (2,001) -
→ 1890~1899 (3,039) -
→ 1900~1909 (3,067) -
→ 1910~1919 (3,031) -
↓ 1920~1929 (3,033) -
→ 1920 (304) -
→ 1921 (301) -
→ 1922 (305) -
→ 1923 (309) -
→ 1924 (301) -
→ 1925 (301) -
↓ 1926 (303) -
→ 1926-01 (23) -
→ 1926-02 (23) -
→ 1926-03 (27) -
↓ 1926-04 (25) -
→ 1926年04月01日 [25] -
→ 1926年04月02日 [21] -
→ 1926年04月05日 [17] -
→ 1926年04月06日 [19] -
→ 1926年04月07日 [18] -
→ 1926年04月08日 [17] -
→ 1926年04月09日 [20] -
→ 1926年04月10日 [17] -
→ 1926年04月12日 [17] -
→ 1926年04月13日 [17] -
→ 1926年04月14日 [18] -
→ 1926年04月15日 [17] -
→ 1926年04月16日 [17] -
→ 1926年04月17日 [17] -
→ 1926年04月19日 [17] -
→ 1926年04月20日 [17] -
→ 1926年04月21日 [18] -
↓ 1926年04月22日 [26] -
・ 本号 / 第4096号/p553 -
・ 勅令 / - / 第73号 / 小學校令中改正/p553 -
・ 勅令 / - / 第74号 / 幼稚園令/p553 -
・ 勅令 / - / 第75号 / 公立幼稚園ノ園長及保姆ノ待遇ニ關スル件/p554 -
・ 省令 / 文部省 / 第17号 / 幼稚園令施行規則/p554 -
・ 省令 / 文部省 / 第18号 / 小學校令施行規則中改正/p556 -
・ 省令 / 文部省 / 第19号 / 師範學校規程中改正/p559 -
・ 訓令 / 文部省 / 第9号 / 幼稚園令及幼稚園令施行規則制定ノ要旨竝施行上ノ注意事項/p559 -
・ 訓令 / 文部省 / 第10号 / 小學校令及同施行規則中改正ノ要旨竝施行上ノ注意事項/p560 -
・ 告示 / 内務省 / 第58号 / 歸化允許/p561 -
・ 告示 / 内務省 / 第59号 / 社會局保險部大阪出張所設置/p561 -
・ 告示 / 大藏省 / 第51号 / 内地移入糖移入場追加指定/p561 -
・ 告示 / 大藏省 / 第52号 / 内地移入糖移入場追加指定取消/p561 -
・ 告示 / 大藏省 / 第53号 / 五分利公債(ひ號)發行/p561 -
・ 告示 / 陸軍省・海軍省 / - / 元治元年乃至慶應三年ニ於ケル殉難者靖國神社ヘ合祀/p561 -
・ 告示 / 陸軍省・海軍省 / - / 大正十五年陸軍省海軍省告示靖國神社臨時祭擧行ニ關スル件中追加/p561 -
・ 告示 / 文部省 / 第256号 / 御所見實科高等女學校(神奈川縣)設置開校/p561 -
・ 告示 / 文部省 / 第257号 / 神戸市立葺合女子技藝學校位置變更/p561 -
・ 告示 / 文部省 / 第258号 / 粟野實踐女學校(栃木縣)設置開校/p561 -
・ 告示 / 文部省 / 第259号 / 名古屋市立第二商業學校位置變更/p561 -
・ 告示 / 文部省 / 第260号 / 市立上田盲學校(長野縣)設置開校/p561 -
・ 告示 / 文部省 / 第261号 / 鳥取縣西伯郡養良實科高等女學校設置開校/p561 -
・ 告示 / 文部省 / 第262号 / 鹿兒島縣小根占實科高等女學校設置開校/p561 -
・ 告示 / 農林省 / 第81号 / 保安林編入/p561 -
・ 告示 / 農林省 / 第82号 / 保安林編入/p561 -
・ 告示 / 遞信省 / 第842号 / 福井縣三國港防波堤燈臺ヲ建設點燈實施/p562 -
・ 告示 / 遞信省 / 第843号 / 練馬郵便局電信事務開始/p562 -
・ 告示 / 遞信省 / 第844号 / 外國貨幣換算割合/p562 -
・ 告示 / 鐵道省 / 第70号 / 鐵道省委託小荷物扱所規程中追加/p562 -
・ 告示 / 鐵道省 / 第71号 / 鐵道事業用水底電線布設/p562 -
・ 敍任及辭令 / - / - / 湯淺倉平(朝鮮總督府)/p563 -
・ 宮廷錄事 / - / - / 午餐下賜/p566 -
・ 宮廷錄事 / - / - / 拜謁/p566 -
・ 宮廷錄事 / - / - / 拜謁竝賢所參拜/p566 -
・ 宮廷錄事 / - / - / 勅使差遣/p566 -
・ 彙報 / - / - / 社會局分課規程中改正/p566 -
・ 彙報 / - / - / 有爵者改名子爵土御門晴善/p566 -
・ 彙報 / - / - / 官吏薨去海軍中將平塚保/p566 -
・ 彙報 / - / - / 入學許可大阪高等工業學校及附設工業教員養成所、東京美術學校、東京盲學校(文部省)/p566 -
・ 彙報 / - / - / 卒業證書授與新潟、岡山、金澤各醫科大學、第七臨時教員養成所、大阪高等工業學校及附設工業教員養成所、明治專門學校(文部省)/p567 -
・ 彙報 / - / - / 特待生選定橫濱高等商業學校(文部省)/p568 -
・ 彙報 / - / - / 大日本史料出版(文部省)/p568 -
・ 彙報 / - / - / 奬勵金交付新潟縣畜産組合聯合會(農林省)/p568 -
・ 彙報 / - / - / 地方鐵道驛設置上州鐵道株式會社(鐵道省)/p568 -
・ 彙報 / - / - / 地方鐵道運輸開始竝營業哩程變更高知鐵道株式會社(鐵道省)/p568 -
・ 彙報 / - / - / 臺灣及上海傳染病報告(内務省)/p568 -
・ 地方行政 / - / - / 縣會(山口縣)/p569 -
・ 在外公館報告 / - / - / サガレン在住米國人ニ對スル居住券下付手續(外務省)/p569 -
・ 在外公館報告 / - / - / 米國商況(外務省)/p569 -
・ 廣告 / - / - / 石の枕(竹内製作所)/p582 -
・ 廣告 / - / - / 顯微鏡(宇都宮商店)/p583 -
・ 廣告 / - / - / 習字講座(墨池會)/p582 -
・ 廣告 / - / - / ストン式洋服(米國シカゴ)/p582 -
・ 廣告 / - / - / 算盤(進藤算盤製作所)/p583 -
・ 廣告 / - / - / タイプライター(合名會社稻岡商店)/p582 -
・ 廣告 / - / - / デーマグ起重機(ピーシュミツツ)/p583 -
・ 廣告 / - / - / テント(小川治兵衞商店)/p582 -
・ 廣告 / - / - / 謄寫版(堀井謄寫堂本店)/p582 -
・ 廣告 / - / - / 謄寫版原紙(大日本紙糸株式會社原紙加工部)/p582 -
・ 廣告 / - / - / 特許權實施廣告(眞下五郞)/p583 -
・ 廣告 / - / - / 土木建築用諸機械(佐藤製作所)/p582 -
・ 廣告 / - / - / 糊の素(日吉商店)/p582 -
・ 廣告 / - / - / 筆墨(鳩居堂)/p583 -
・ 廣告 / - / - / 文檢(興學堂書店)/p583 -
・ 廣告 / - / - / ポツトコンクリートミキサー(加藤工業所)/p582 -
・ 廣告 / - / - / ヤンマー石油發動機(山岡發動機東京支店)/p583 -
・ 廣告 / - / - / 現行法令輯覽(帝國地方行政學會)/p584 -
・ 附録/p1
-
-
→ 1926年04月23日 [17] -
→ 1926年04月24日 [38] -
→ 1926年04月26日 [18] -
→ 1926年04月27日 [18] -
→ 1926年04月28日 [19] -
→ 1926年04月29日 [28] -
→ 1926年04月30日 [18]
-
-
→ 1926-05 (26) -
→ 1926-06 (26) -
→ 1926-07 (25) -
→ 1926-08 (25) -
→ 1926-09 (25) -
→ 1926-10 (25) -
→ 1926-11 (25) -
→ 1926-12 (28)
-
-
→ 1927 (304) -
→ 1928 (304) -
→ 1929 (301)
-
-
→ 1930~1939 (3,022) -
→ 1940~1949 (3,044) -
→ 1950~1959 (713)
-
官報の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/2964146
- タイトル
- 官報
- 著者
- 大蔵省印刷局 [編]
- 出版者
- 日本マイクロ写真
- 出版年月日
- [1964]-
- 請求記号
- YC-1
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000078538
- 公開範囲
-
インターネット公開(保護期間満了)
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
MicroForm
GovernmentPublication
NationalPublication - タイトル (title)
-
官報
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
カンポウ
- 著者 (creator)
-
大蔵省印刷局 [編]
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
大蔵省印刷局
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1号 (明治16年7月2日)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本マイクロ写真
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン マイクロ シャシン
- 出版年月日 (issued)
-
[1964]-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1964
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
マイクロフィルム ; 35mm ポジ
- 内容記述 (description)
-
本タイトル等は最新号による
欠番: 1003号 (明治19年11月1日), 1024号 (大正4年12月29日), 2047号 (大正8年6月2日), 4177号 (大正15年7月26日), 号外3 (昭和18年11月1日), 5065号 (昭和18年11月30日), 5066号 (昭和18年12月1日), 5163号 (昭和19年4月1日), 5386号 (昭和19年12月27日), 5409号 (昭和20年1月29日), 5411号 (昭和20年1月31日), 5434号(昭和20年2月27日), 5435号 (昭和20年2月28日), 号外 (昭和20年12月29日), 号外 (昭和21年11月16日), 号外物価版2号 (昭和24年1月13日) ほか多し
資料種別 : [マイクロ資料]
原資料の出版事項: 東京 : 大蔵省印刷局 - 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00084180
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2964146
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2964146
- NDL請求記号 (callNumber)
-
YC-1
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000078538
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
官報
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1号 (明治16年7月2日)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(官報)
- 提供制限 (accessRights)
-
インターネット公開
- 公開範囲 (rights)
-
インターネット公開(保護期間満了)
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00257859
- 出版者の注記 (publisher:description)
-
製作
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/2956247
- タイトル
- 官報. 1926年04月22日
- 著者
- 大蔵省印刷局 [編]
- 出版者
- 日本マイクロ写真
- 出版年月日
- 大正15年
- 請求記号
- YC-1
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000078538
- DOI
- 10.11501/2956247
- 公開範囲
-
インターネット公開(保護期間満了)
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
MicroForm
GovernmentPublication
NationalPublication - タイトル (title)
-
官報
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
カンポウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
1926年04月22日
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19260422
- 著者 (creator)
-
大蔵省印刷局 [編]
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
大蔵省印刷局
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1号 (明治16年7月2日)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本マイクロ写真
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン マイクロ シャシン
- 出版年月日 (issued)
-
大正15年
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1926-04-22
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
マイクロフィルム ; 35mm ポジ
- 内容記述 (description)
-
本タイトル等は最新号による
欠番: 1003号 (明治19年11月1日), 1024号 (大正4年12月29日), 2047号 (大正8年6月2日), 4177号 (大正15年7月26日), 号外3 (昭和18年11月1日), 5065号 (昭和18年11月30日), 5066号 (昭和18年12月1日), 5163号 (昭和19年4月1日), 5386号 (昭和19年12月27日), 5409号 (昭和20年1月29日), 5411号 (昭和20年1月31日), 5434号(昭和20年2月27日), 5435号 (昭和20年2月28日), 号外 (昭和20年12月29日), 号外 (昭和21年11月16日), 号外物価版2号 (昭和24年1月13日) ほか多し
資料種別 : [マイクロ資料]
原資料の出版事項: 東京 : 大蔵省印刷局 - 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2956246
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2956248
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2964146
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00084180
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2956247
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2956247
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/2956247
- NDL請求記号 (callNumber)
-
YC-1
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000078538
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- 官報種別 (type:kanpoType)
-
本号
附録 - 官報記事種別 (subject:kanpo)
-
勅令
告示
在外公館報告
地方行政
宮廷錄事
廣告
彙報
敍任及辭令
省令
訓令 - 官報機関名 (subject:kanpoDetail)
-
内務省
大藏省
文部省
農林省
遞信省
鐵道省
陸軍省・海軍省 - 官報掲載事項タイトル (partTitle:kanpo)
-
サガレン在住米國人ニ對スル居住券下付手續(外務省)
ストン式洋服(米國シカゴ)
タイプライター(合名會社稻岡商店)
テント(小川治兵衞商店)
デーマグ起重機(ピーシュミツツ)
ポツトコンクリートミキサー(加藤工業所)
ヤンマー石油發動機(山岡發動機東京支店)
五分利公債(ひ號)發行
保安林編入
元治元年乃至慶應三年ニ於ケル殉難者靖國神社ヘ合祀
入學許可大阪高等工業學校及附設工業教員養成所、東京美術學校、東京盲學校(文部省)
公立幼稚園ノ園長及保姆ノ待遇ニ關スル件
内地移入糖移入場追加指定
内地移入糖移入場追加指定取消
勅使差遣
午餐下賜
卒業證書授與新潟、岡山、金澤各醫科大學、第七臨時教員養成所、大阪高等工業學校及附設工業教員養成所、明治專門學校(文部省)
名古屋市立第二商業學校位置變更
土木建築用諸機械(佐藤製作所)
地方鐵道運輸開始竝營業哩程變更高知鐵道株式會社(鐵道省)
地方鐵道驛設置上州鐵道株式會社(鐵道省)
外國貨幣換算割合
大日本史料出版(文部省)
大正十五年陸軍省海軍省告示靖國神社臨時祭擧行ニ關スル件中追加
奬勵金交付新潟縣畜産組合聯合會(農林省)
官吏薨去海軍中將平塚保
小學校令中改正
小學校令及同施行規則中改正ノ要旨竝施行上ノ注意事項
小學校令施行規則中改正
市立上田盲學校(長野縣)設置開校
師範學校規程中改正
幼稚園令
幼稚園令及幼稚園令施行規則制定ノ要旨竝施行上ノ注意事項
幼稚園令施行規則
御所見實科高等女學校(神奈川縣)設置開校
拜謁
拜謁竝賢所參拜
文檢(興學堂書店)
有爵者改名子爵土御門晴善
歸化允許
湯淺倉平(朝鮮總督府)
特待生選定橫濱高等商業學校(文部省)
特許權實施廣告(眞下五郞)
現行法令輯覽(帝國地方行政學會)
石の枕(竹内製作所)
社會局保險部大阪出張所設置
社會局分課規程中改正
神戸市立葺合女子技藝學校位置變更
福井縣三國港防波堤燈臺ヲ建設點燈實施
筆墨(鳩居堂)
算盤(進藤算盤製作所)
米國商況(外務省)
粟野實踐女學校(栃木縣)設置開校
糊の素(日吉商店)
練馬郵便局電信事務開始
縣會(山口縣)
習字講座(墨池會)
臺灣及上海傳染病報告(内務省)
謄寫版(堀井謄寫堂本店)
謄寫版原紙(大日本紙糸株式會社原紙加工部)
鐵道事業用水底電線布設
鐵道省委託小荷物扱所規程中追加
顯微鏡(宇都宮商店)
鳥取縣西伯郡養良實科高等女學校設置開校
鹿兒島縣小根占實科高等女學校設置開校 - 官報番号 (partTitle:kanpoNumber)
-
第10号
第17号
第18号
第19号
第256号
第257号
第258号
第259号
第260号
第261号
第262号
第51号
第52号
第53号
第58号
第59号
第70号
第71号
第73号
第74号
第75号
第81号
第82号
第842号
第843号
第844号
第9号 - 官報本号号数 (volume:kanpoHongo)
-
4096
- コレクション情報 (type:collection)
-
官報
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1号 (明治16年7月2日)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(官報)
- 提供制限 (accessRights)
-
インターネット公開
- 公開範囲 (rights)
-
インターネット公開(保護期間満了)
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/2956247
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
19260422_thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00257859
- 出版者の注記 (publisher:description)
-
製作
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
本号 / 第4096号 / p553 (0001.jp2)
勅令 / - / 第73号 / 小學校令中改正 / p553 (0001.jp2)
勅令 / - / 第74号 / 幼稚園令 / p553 (0001.jp2)
勅令 / - / 第75号 / 公立幼稚園ノ園長及保姆ノ待遇ニ關スル件 / p554 (0002.jp2)
省令 / 文部省 / 第17号 / 幼稚園令施行規則 / p554 (0002.jp2)
省令 / 文部省 / 第18号 / 小學校令施行規則中改正 / p556 (0003.jp2)
省令 / 文部省 / 第19号 / 師範學校規程中改正 / p559 (0004.jp2)
訓令 / 文部省 / 第9号 / 幼稚園令及幼稚園令施行規則制定ノ要旨竝施行上ノ注意事項 / p559 (0004.jp2)
訓令 / 文部省 / 第10号 / 小學校令及同施行規則中改正ノ要旨竝施行上ノ注意事項 / p560 (0005.jp2)
告示 / 内務省 / 第58号 / 歸化允許 / p561 (0005.jp2)
告示 / 内務省 / 第59号 / 社會局保險部大阪出張所設置 / p561 (0005.jp2)
告示 / 大藏省 / 第51号 / 内地移入糖移入場追加指定 / p561 (0005.jp2)
告示 / 大藏省 / 第52号 / 内地移入糖移入場追加指定取消 / p561 (0005.jp2)
告示 / 大藏省 / 第53号 / 五分利公債(ひ號)發行 / p561 (0005.jp2)
告示 / 陸軍省・海軍省 / - / 元治元年乃至慶應三年ニ於ケル殉難者靖國神社ヘ合祀 / p561 (0005.jp2)
告示 / 陸軍省・海軍省 / - / 大正十五年陸軍省海軍省告示靖國神社臨時祭擧行ニ關スル件中追加 / p561 (0005.jp2)
告示 / 文部省 / 第256号 / 御所見實科高等女學校(神奈川縣)設置開校 / p561 (0005.jp2)
告示 / 文部省 / 第257号 / 神戸市立葺合女子技藝學校位置變更 / p561 (0005.jp2)
告示 / 文部省 / 第258号 / 粟野實踐女學校(栃木縣)設置開校 / p561 (0005.jp2)
告示 / 文部省 / 第259号 / 名古屋市立第二商業學校位置變更 / p561 (0005.jp2)
告示 / 文部省 / 第260号 / 市立上田盲學校(長野縣)設置開校 / p561 (0005.jp2)
告示 / 文部省 / 第261号 / 鳥取縣西伯郡養良實科高等女學校設置開校 / p561 (0005.jp2)
告示 / 文部省 / 第262号 / 鹿兒島縣小根占實科高等女學校設置開校 / p561 (0005.jp2)
告示 / 農林省 / 第81号 / 保安林編入 / p561 (0005.jp2)
告示 / 農林省 / 第82号 / 保安林編入 / p561 (0005.jp2)
告示 / 遞信省 / 第842号 / 福井縣三國港防波堤燈臺ヲ建設點燈實施 / p562 (0006.jp2)
告示 / 遞信省 / 第843号 / 練馬郵便局電信事務開始 / p562 (0006.jp2)
告示 / 遞信省 / 第844号 / 外國貨幣換算割合 / p562 (0006.jp2)
告示 / 鐵道省 / 第70号 / 鐵道省委託小荷物扱所規程中追加 / p562 (0006.jp2)
告示 / 鐵道省 / 第71号 / 鐵道事業用水底電線布設 / p562 (0006.jp2)
敍任及辭令 / - / - / 湯淺倉平(朝鮮總督府) / p563 (0006.jp2)
宮廷錄事 / - / - / 午餐下賜 / p566 (0008.jp2)
宮廷錄事 / - / - / 拜謁 / p566 (0008.jp2)
宮廷錄事 / - / - / 拜謁竝賢所參拜 / p566 (0008.jp2)
宮廷錄事 / - / - / 勅使差遣 / p566 (0008.jp2)
彙報 / - / - / 社會局分課規程中改正 / p566 (0008.jp2)
彙報 / - / - / 有爵者改名子爵土御門晴善 / p566 (0008.jp2)
彙報 / - / - / 官吏薨去海軍中將平塚保 / p566 (0008.jp2)
彙報 / - / - / 入學許可大阪高等工業學校及附設工業教員養成所、東京美術學校、東京盲學校(文部省) / p566 (0008.jp2)
彙報 / - / - / 卒業證書授與新潟、岡山、金澤各醫科大學、第七臨時教員養成所、大阪高等工業學校及附設工業教員養成所、明治專門學校(文部省) / p567 (0008.jp2)
彙報 / - / - / 特待生選定橫濱高等商業學校(文部省) / p568 (0009.jp2)
彙報 / - / - / 大日本史料出版(文部省) / p568 (0009.jp2)
彙報 / - / - / 奬勵金交付新潟縣畜産組合聯合會(農林省) / p568 (0009.jp2)
彙報 / - / - / 地方鐵道驛設置上州鐵道株式會社(鐵道省) / p568 (0009.jp2)
彙報 / - / - / 地方鐵道運輸開始竝營業哩程變更高知鐵道株式會社(鐵道省) / p568 (0009.jp2)
彙報 / - / - / 臺灣及上海傳染病報告(内務省) / p568 (0009.jp2)
地方行政 / - / - / 縣會(山口縣) / p569 (0009.jp2)
在外公館報告 / - / - / サガレン在住米國人ニ對スル居住券下付手續(外務省) / p569 (0009.jp2)
在外公館報告 / - / - / 米國商況(外務省) / p569 (0009.jp2)
廣告 / - / - / 石の枕(竹内製作所) / p582 (0016.jp2)
廣告 / - / - / 顯微鏡(宇都宮商店) / p583 (0016.jp2)
廣告 / - / - / 習字講座(墨池會) / p582 (0016.jp2)
廣告 / - / - / ストン式洋服(米國シカゴ) / p582 (0016.jp2)
廣告 / - / - / 算盤(進藤算盤製作所) / p583 (0016.jp2)
廣告 / - / - / タイプライター(合名會社稻岡商店) / p582 (0016.jp2)
廣告 / - / - / デーマグ起重機(ピーシュミツツ) / p583 (0016.jp2)
廣告 / - / - / テント(小川治兵衞商店) / p582 (0016.jp2)
廣告 / - / - / 謄寫版(堀井謄寫堂本店) / p582 (0016.jp2)
廣告 / - / - / 謄寫版原紙(大日本紙糸株式會社原紙加工部) / p582 (0016.jp2)
廣告 / - / - / 特許權實施廣告(眞下五郞) / p583 (0016.jp2)
廣告 / - / - / 土木建築用諸機械(佐藤製作所) / p582 (0016.jp2)
廣告 / - / - / 糊の素(日吉商店) / p582 (0016.jp2)
廣告 / - / - / 筆墨(鳩居堂) / p583 (0016.jp2)
廣告 / - / - / 文檢(興學堂書店) / p583 (0016.jp2)
廣告 / - / - / ポツトコンクリートミキサー(加藤工業所) / p582 (0016.jp2)
廣告 / - / - / ヤンマー石油發動機(山岡發動機東京支店) / p583 (0016.jp2)
廣告 / - / - / 現行法令輯覽(帝國地方行政學會) / p584 (0017.jp2)
附録 / p1 (0018.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2956247
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2956247/1