日本政党史論. 第5巻
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 日本政党史論 [269] -
・ 日本政党史論 第五巻 目次 -
・ 第一三章 西園寺と政党政治/p1 -
・ まえがき/p1 -
・ 第一節 予備的考察/p3 -
・ 西園寺と憲政常道/p3 -
・ 政党内閣と分断的制度/p19 -
・ 第二節 第二次護憲運動/p30 -
・ 高橋内閣―改造派と非改造派/p30 -
・ 中間内閣と政党/p44 -
・ 護憲運動と政友会分裂/p61 -
・ 第三節 加藤・若槻内閣/p83 -
・ 護憲三派内閣―普通選挙法/p83 -
・ 田中、政友会総裁となる/p95 -
・ 第二次加藤内閣―憲本提携/p107 -
・ 第一次若槻内閣―三党首会談/p114 -
・ 第四節 田中内閣/p130 -
・ 北伐と満蒙問題/p130 -
・ 張作霖爆死事件/p147 -
・ 多数派工作―床次新党/p160 -
・ 第五節 浜口・若槻内閣/p178 -
・ ロンドン海軍軍縮条約/p178 -
・ 第二次若槻内閣―協力内閣運動/p192 -
・ 坐漁荘の憂鬱/p212 -
・ 第一四章 政友会と民政党/p227 -
・ まえがき/p227 -
・ 第一節 党組織―構造と動態/p237 -
・ 党幹部と代議士/p237 -
・ 政治資金/p258 -
・ 府県知事/p275 -
・ 衆議院議員選挙/p290 -
・ 第二節 地方政界/p299 -
・ 政党支部/p301 -
・ 知事と府県会/p309 -
・ 若干の府県会/p320 -
・ 第三節 名望家社会と産業化/p336 -
・ 名望家社会の変貌/p336 -
・ 産業化と市政/p353 -
・ 銀行と新聞/p374 -
・ 第一五章 日本共産党とコミンターン/p385 -
・ まえがき/p385 -
・ 第一節 創立―君主制の廃止/p389 -
・ コミンターンとアジア/p389 -
・ 二二年テーゼ/p402 -
・ 第二節 再建―党勢拡張/p415 -
・ 再建大会/p415 -
・ 二七年テーゼ/p426 -
・ 組合運動と無産政党/p438 -
・ 第三節 壊滅―地下運動と転向/p458 -
・ 弾圧―左旋回/p458 -
・ 地下運動/p464 -
・ 転向の雪崩/p501 -
・ 主要参照文献/p507 -
・ あとがき/p516
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/2994706
- タイトル
- 日本政党史論. 第5巻
- 著者
- 升味準之輔 著
- 出版者
- 東京大学出版会
- 出版年月日
- 1979.6
- シリーズ名
- 日本政治研究叢書 ; 1
- 請求記号
- 315.1-M236n
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000001416766
- DOI
- 10.11501/2994706
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
日本政党史論
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニホン セイトウシロン
- 巻次、部編番号 (volume)
-
第5巻
- 著者 (creator)
-
升味準之輔 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
升味, 準之輔, 1926-2010
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
マスミ, ジュンノスケ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
東京大学出版会
- 出版年月日 (issued)
-
1979.6
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1979
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
516p ; 22cm
- シリーズタイトル (seriesTitle)
-
日本政治研究叢書 ; 1
- シリーズ名よみ (seriesTitleTranscription)
-
ニホン セイジ ケンキュウ ソウショ
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
79023795
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2994706
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2994706
- 価格 (price)
-
4500円 (税込)
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/2994706
- NDL請求記号 (callNumber)
-
315.1-M236n
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000001416766
- 普通件名 (subject:NDLSH)
-
政党--歴史
- NDC (subject:NDC)
-
315.1
- NDLC (subject:NDLC)
-
A56-Z
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(戦後期図書1)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/2994706
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000001416766_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00040708
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 普通件名典拠ID (subject:NDLSHId)
-
00599859
- 目次 (tableOfContents)
-
日本政党史論 第五巻 目次 / (0004.jp2)
第一三章 西園寺と政党政治 / p1 (0008.jp2)
まえがき / p1 (0008.jp2)
第一節 予備的考察 / p3 (0009.jp2)
西園寺と憲政常道 / p3 (0009.jp2)
政党内閣と分断的制度 / p19 (0017.jp2)
第二節 第二次護憲運動 / p30 (0023.jp2)
高橋内閣―改造派と非改造派 / p30 (0023.jp2)
中間内閣と政党 / p44 (0030.jp2)
護憲運動と政友会分裂 / p61 (0038.jp2)
第三節 加藤・若槻内閣 / p83 (0049.jp2)
護憲三派内閣―普通選挙法 / p83 (0049.jp2)
田中、政友会総裁となる / p95 (0055.jp2)
第二次加藤内閣―憲本提携 / p107 (0061.jp2)
第一次若槻内閣―三党首会談 / p114 (0065.jp2)
第四節 田中内閣 / p130 (0073.jp2)
北伐と満蒙問題 / p130 (0073.jp2)
張作霖爆死事件 / p147 (0081.jp2)
多数派工作―床次新党 / p160 (0088.jp2)
第五節 浜口・若槻内閣 / p178 (0097.jp2)
ロンドン海軍軍縮条約 / p178 (0097.jp2)
第二次若槻内閣―協力内閣運動 / p192 (0104.jp2)
坐漁荘の憂鬱 / p212 (0114.jp2)
第一四章 政友会と民政党 / p227 (0121.jp2)
まえがき / p227 (0121.jp2)
第一節 党組織―構造と動態 / p237 (0126.jp2)
党幹部と代議士 / p237 (0126.jp2)
政治資金 / p258 (0137.jp2)
府県知事 / p275 (0145.jp2)
衆議院議員選挙 / p290 (0153.jp2)
第二節 地方政界 / p299 (0157.jp2)
政党支部 / p301 (0158.jp2)
知事と府県会 / p309 (0162.jp2)
若干の府県会 / p320 (0168.jp2)
第三節 名望家社会と産業化 / p336 (0176.jp2)
名望家社会の変貌 / p336 (0176.jp2)
産業化と市政 / p353 (0184.jp2)
銀行と新聞 / p374 (0195.jp2)
第一五章 日本共産党とコミンターン / p385 (0200.jp2)
まえがき / p385 (0200.jp2)
第一節 創立―君主制の廃止 / p389 (0202.jp2)
コミンターンとアジア / p389 (0202.jp2)
二二年テーゼ / p402 (0209.jp2)
第二節 再建―党勢拡張 / p415 (0215.jp2)
再建大会 / p415 (0215.jp2)
二七年テーゼ / p426 (0221.jp2)
組合運動と無産政党 / p438 (0227.jp2)
第三節 壊滅―地下運動と転向 / p458 (0237.jp2)
弾圧―左旋回 / p458 (0237.jp2)
地下運動 / p464 (0240.jp2)
転向の雪崩 / p501 (0258.jp2)
主要参照文献 / p507 (0261.jp2)
あとがき / p516 (0266.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2994706
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2994706/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)