憲法問題と日本共産党
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 憲法問題と日本共産党 [113] -
・ 目次 -
・ 憲法改正への最近の動きとその本質 太田博/p9 -
・ 社会党の護憲議席論の矛盾 土岐強/p27 -
・ 憲法問題と日本共産党の態度(野坂議長との一問一答)/p46 -
・ 憲法問題にたいする日本共産党の態度 評論員/p58 -
・ 憲法「改正」問題の新しい局面 太田博/p84 -
・ 憲法改悪とアメリカの法学者 岡正芳/p105 -
・ 憲法擁護と修正主義理論 青山五郎/p112 -
・ 憲法改悪の陰謀を追う自民党 木村三郎/p121 -
・ 各党の憲法理論批判 -
・ 憲法改悪問題をめぐる情勢 木村三郎/p137 -
・ 「憲法改正の方向」を批判する 太田 博/p143 -
・ 憲法の「改正」による徴兵法・非常状態法の制定 平野義太郎/p163 -
・ 憲法改悪と「福祉国家」論 宮城浩一/p171 -
・ 「改憲不要」という憲法改悪論 安西英一郎/p178 -
・ 反党修正主義者の「平和憲法論」批判 青山五郎/p191 -
・ 社会民主主義の憲法理論 青山五郎/p199 -
・ 改憲問題と憲法論争 木村三郎/p205
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/2996153
- タイトル
- 憲法問題と日本共産党
- 著者
- 日本共産党中央委員会宣伝教育文化部 編
- 出版者
- 日本共産党中央委員会出版部
- 出版年月日
- 1964
- 請求記号
- 323.4-N685k
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000001063788
- DOI
- 10.11501/2996153
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
憲法問題と日本共産党
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ケンポウ モンダイ ト ニホン キョウサントウ
- 著者 (creator)
-
日本共産党中央委員会宣伝教育文化部 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本共産党
- 版表示 (edition)
-
改訂版
- 出版地 (publicationPlace)
-
[東京]
- 出版者 (publisher)
-
日本共産党中央委員会出版部
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン キョウサントウ チュウオウ イインカイ シュッパンブ
- 出版年月日 (issued)
-
1964
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1964
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
212p ; 19cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
65000009
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/2996153
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2996153
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/2996153
- NDL請求記号 (callNumber)
-
323.4-N685k
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000001063788
- 普通件名 (subject:NDLSH)
-
憲法--日本
- NDC (subject:NDC)
-
323.4
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(戦後期図書1)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/2996153
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000001063788_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00266254
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 普通件名典拠ID (subject:NDLSHId)
-
00590479
- 目次 (tableOfContents)
-
目次 / (0007.jp2)
憲法改正への最近の動きとその本質 太田博 / p9 (0008.jp2)
社会党の護憲議席論の矛盾 土岐強 / p27 (0017.jp2)
憲法問題と日本共産党の態度(野坂議長との一問一答) / p46 (0027.jp2)
憲法問題にたいする日本共産党の態度 評論員 / p58 (0033.jp2)
憲法「改正」問題の新しい局面 太田博 / p84 (0046.jp2)
憲法改悪とアメリカの法学者 岡正芳 / p105 (0056.jp2)
憲法擁護と修正主義理論 青山五郎 / p112 (0060.jp2)
憲法改悪の陰謀を追う自民党 木村三郎 / p121 (0064.jp2)
各党の憲法理論批判 / (0071.jp2)
憲法改悪問題をめぐる情勢 木村三郎 / p137 (0072.jp2)
「憲法改正の方向」を批判する 太田 博 / p143 (0075.jp2)
憲法の「改正」による徴兵法・非常状態法の制定 平野義太郎 / p163 (0085.jp2)
憲法改悪と「福祉国家」論 宮城浩一 / p171 (0089.jp2)
「改憲不要」という憲法改悪論 安西英一郎 / p178 (0093.jp2)
反党修正主義者の「平和憲法論」批判 青山五郎 / p191 (0099.jp2)
社会民主主義の憲法理論 青山五郎 / p199 (0103.jp2)
改憲問題と憲法論争 木村三郎 / p205 (0106.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2996153
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2996153/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方