仏教の思想. 第10巻
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 仏教の思想 [180] -
・ 目次 -
・ はしがき/p1 -
・ 第一部 親鷽の思想 増谷文雄/p9 -
・ 一章 親鷽の生涯/p11 -
・ 1 絶望の人/p11 -
・ 2 法然との出会い/p21 -
・ 3 関東の親鷽/p33 -
・ 4 京都隠棲/p43 -
・ 二章 親鷽の著作/p57 -
・ 1 『教行信証』/p57 -
・ 2 「文類」の小篇/p79 -
・ 3 「文意」の諸篇/p86 -
・ 4 三帖の「和賛」/p94 -
・ 5 『西方指南抄』/p135 -
・ 6 「書簡」の役割/p140 -
・ 7 善鷽事件の真相/p156 -
・ 三章 親鷽の思想/p171 -
・ 1 思想ということ/p171 -
・ 2 信心ということ/p184 -
・ 3 「義なきを義とす」/p196 -
・ 第二部 法然と親鷽<対談> 増谷文雄 梅原猛/p211 -
・ 第三部 親鷽と『教行信証』 梅原猛/p249 -
・ 一章 愚禿親鷽の人生/p251 -
・ 二章 『教行信証』の思想/p295 -
・ 親鷽の著作等年譜/p337 -
・ 日本仏教史年表/p338
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3004283
- タイトル
- 仏教の思想. 第10巻
- 著者
- 塚本善隆 等編
- 出版者
- 角川書店
- 出版年月日
- 1970
- 請求記号
- 181-B942
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000001234261
- DOI
- 10.11501/3004283
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
仏教の思想
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ブッキョウ ノ シソウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
第10巻
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
10
- 並列タイトル (alternative)
-
絶望と歓喜<親鸞>
- 著者 (creator)
-
塚本善隆 等編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
塚本, 善隆, 1898-1980
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
ツカモト, ゼンリュウ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
角川書店
- 出版年月日 (issued)
-
1970
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1970
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
343p 図版 ; 20cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
74001989
- 内容細目 (partTitle)
-
絶望と歓喜<親鸞>
- 内容細目著者 (partCreator)
-
増谷文雄, 梅原猛 著
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3004283
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3004283
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3004283
- NDL請求記号 (callNumber)
-
181-B942
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000001234261
- 普通件名 (subject:NDLSH)
-
仏教哲学
- NDC (subject:NDC)
-
181
- NDLC (subject:NDLC)
-
HM51
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(戦後期図書1)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3004283
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000001234261_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00086360
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 普通件名典拠ID (subject:NDLSHId)
-
00560971
- 目次 (tableOfContents)
-
目次 / (0007.jp2)
はしがき / p1 (0005.jp2)
第一部 親鷽の思想 増谷文雄 / p9 (0009.jp2)
一章 親鷽の生涯 / p11 (0010.jp2)
1 絶望の人 / p11 (0010.jp2)
2 法然との出会い / p21 (0015.jp2)
3 関東の親鷽 / p33 (0021.jp2)
4 京都隠棲 / p43 (0026.jp2)
二章 親鷽の著作 / p57 (0033.jp2)
1 『教行信証』 / p57 (0033.jp2)
2 「文類」の小篇 / p79 (0044.jp2)
3 「文意」の諸篇 / p86 (0048.jp2)
4 三帖の「和賛」 / p94 (0052.jp2)
5 『西方指南抄』 / p135 (0072.jp2)
6 「書簡」の役割 / p140 (0075.jp2)
7 善鷽事件の真相 / p156 (0083.jp2)
三章 親鷽の思想 / p171 (0090.jp2)
1 思想ということ / p171 (0090.jp2)
2 信心ということ / p184 (0097.jp2)
3 「義なきを義とす」 / p196 (0103.jp2)
第二部 法然と親鷽<対談> 増谷文雄 梅原猛 / p211 (0110.jp2)
第三部 親鷽と『教行信証』 梅原猛 / p249 (0129.jp2)
一章 愚禿親鷽の人生 / p251 (0130.jp2)
二章 『教行信証』の思想 / p295 (0152.jp2)
親鷽の著作等年譜 / p337 (0173.jp2)
日本仏教史年表 / p338 (0174.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3004283
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3004283/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)