古島一雄
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 古島一雄 [530] -
・ 目次 -
・ 前記(諸家の古島觀)/p1 -
・ 一、木堂の志を繼ぐ政界の指南役 古島一雄 『日本を動かす三百人』/p1 -
・ 二、古島一雄 (『中央公論』「街の人物評論」)/p4 -
・ 三、古島一雄とはどんな男か (雑誌『レポート』)/p7 -
・ 四、古島一雄 (東海毎日新聞、伊藤金次郎氏)/p17 -
・ 五、杉浦天台の觀たる/p21 -
・ 六、三宅雪嶺の觀たる/p23 -
・ 七、頭山立雲の觀たる/p24 -
・ 八、犬養木堂の觀たる/p25 -
・ 操觚實歷/p27 -
・ 解題/p28 -
・ 記者生活以前/p29 -
・ 「日本」新聞時代(上)/p52 -
・ 明治・大正・昭和を語る座談會(抄)/p74 -
・ 「日本」新聞時代(中)/p119 -
・ 「日本」新聞時代(下)/p132 -
・ 「日本」に留めた筆の迹/p197 -
・ 「萬朝報」時代/p259 -
・ 雲間寸觀/p269 -
・ 解題/p270 -
・ 雅俗群載/p599 -
・ 解題/p600 -
・ 古一念詩稿/p601 -
・ 爛柯政談/p615 -
・ 富士見の白林莊/p653 -
・ 玉石同架/p661 -
・ 學習院長乃木希典/p661 -
・ 士魂商才の人西村勝三/p664 -
・ 何人にも無い一大美點(杉浦天台)/p714 -
・ 濱尾先生と追悼す/p715 -
・ 碁から觀た牧野伯/p722 -
・ 書簡から觀た木堂先生/p725 -
・ 吉田茂に望む/p729 -
・ 政界四先輩を語る/p731 -
・ 朶雲往來/p771 -
・ 憲政祕錄/p831 -
・ 解題/p832 -
・ 憲政の大道を往く/p833 -
・ 國民黨の立黨から解黨まで/p850 -
・ 政革合同顚末/p902 -
・ 政界隱退の辭/p918 -
・ 善鄰關係事略/p922 -
・ 忙裏閑談/p936 -
・ 大隈內閣出現の內幕/p938 -
・ 所謂宮中某重大事件/p942 -
・ 政友會分裂の眞因/p945 -
・ 政友會の總裁爭ひ/p948 -
・ 政局座談會抄/p952 -
・ 兩長老の政治對談/p952 -
・ 政局放談/p964 -
・ 憂國通信/p978 -
・ 書後 溫軒 鷲尾義直/p1011
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3022921
- タイトル
- 古島一雄
- 著者
- 鷲尾義直 著
- 出版者
- 日本経済研究会
- 出版年月日
- 1949
- 請求記号
- 289.1-Ko713Wk
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000001090877
- DOI
- 10.11501/3022921
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
古島一雄
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
コジマ カズオ
- 著者 (creator)
-
鷲尾義直 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
鷲尾, 義直, 1887-1955
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
ワシオ, ヨシナオ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本経済研究会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン ケイザイ ケンキュウカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1949
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1949
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
1013p 図版 ; 22cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
67001587
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3022921
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3022921
- 価格 (price)
-
非売
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3022921
- NDL請求記号 (callNumber)
-
289.1-Ko713Wk
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000001090877
- 個人名・団体名件名 (subject:NDLNA)
-
古島, 一雄, 1865-1952
- 個人名・団体名件名よみ (subjectTranscription:NDLNA)
-
コジマ, カズオ
- NDC (subject:NDC)
-
289.1
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(戦後期図書1)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3022921
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000001090877_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00184765
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 固有名件名典拠ID (subject:NDLNAId)
-
00036289
- 目次 (tableOfContents)
-
目次 / (0007.jp2)
前記(諸家の古島觀) / p1 (0020.jp2)
一、木堂の志を繼ぐ政界の指南役 古島一雄 『日本を動かす三百人』 / p1 (0020.jp2)
二、古島一雄 (『中央公論』「街の人物評論」) / p4 (0022.jp2)
三、古島一雄とはどんな男か (雑誌『レポート』) / p7 (0023.jp2)
四、古島一雄 (東海毎日新聞、伊藤金次郎氏) / p17 (0028.jp2)
五、杉浦天台の觀たる / p21 (0030.jp2)
六、三宅雪嶺の觀たる / p23 (0031.jp2)
七、頭山立雲の觀たる / p24 (0032.jp2)
八、犬養木堂の觀たる / p25 (0032.jp2)
操觚實歷 / p27 (0033.jp2)
解題 / p28 (0034.jp2)
記者生活以前 / p29 (0034.jp2)
「日本」新聞時代(上) / p52 (0046.jp2)
明治・大正・昭和を語る座談會(抄) / p74 (0057.jp2)
「日本」新聞時代(中) / p119 (0079.jp2)
「日本」新聞時代(下) / p132 (0086.jp2)
「日本」に留めた筆の迹 / p197 (0118.jp2)
「萬朝報」時代 / p259 (0149.jp2)
雲間寸觀 / p269 (0154.jp2)
解題 / p270 (0155.jp2)
雅俗群載 / p599 (0319.jp2)
解題 / p600 (0320.jp2)
古一念詩稿 / p601 (0320.jp2)
爛柯政談 / p615 (0327.jp2)
富士見の白林莊 / p653 (0346.jp2)
玉石同架 / p661 (0350.jp2)
學習院長乃木希典 / p661 (0350.jp2)
士魂商才の人西村勝三 / p664 (0352.jp2)
何人にも無い一大美點(杉浦天台) / p714 (0377.jp2)
濱尾先生と追悼す / p715 (0377.jp2)
碁から觀た牧野伯 / p722 (0381.jp2)
書簡から觀た木堂先生 / p725 (0382.jp2)
吉田茂に望む / p729 (0384.jp2)
政界四先輩を語る / p731 (0385.jp2)
朶雲往來 / p771 (0405.jp2)
憲政祕錄 / p831 (0435.jp2)
解題 / p832 (0436.jp2)
憲政の大道を往く / p833 (0436.jp2)
國民黨の立黨から解黨まで / p850 (0445.jp2)
政革合同顚末 / p902 (0471.jp2)
政界隱退の辭 / p918 (0479.jp2)
善鄰關係事略 / p922 (0481.jp2)
忙裏閑談 / p936 (0488.jp2)
大隈內閣出現の內幕 / p938 (0489.jp2)
所謂宮中某重大事件 / p942 (0491.jp2)
政友會分裂の眞因 / p945 (0492.jp2)
政友會の總裁爭ひ / p948 (0494.jp2)
政局座談會抄 / p952 (0496.jp2)
兩長老の政治對談 / p952 (0496.jp2)
政局放談 / p964 (0502.jp2)
憂國通信 / p978 (0509.jp2)
書後 溫軒 鷲尾義直 / p1011 (0525.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3022921
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3022921/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、国立国会図書館オンラインで利用規約に同意の上、サービスにログインする必要があります。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス 3利用規約))
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスも利用できます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)