Molecular genetic analysis of genes involved in appressorial penetration of Colletotrichum lagenarium
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ Molecular genetic analysis of genes involved in appressorial penetration of Colletotrichum lagenarium [71] -
・ 論文目録 -
・ TABLE OF CONTENTS -
・ 1.Introduction/p1 -
・ 2.Materials and Methods/p7 -
・ a.Fungal strains and media/p7 -
・ b.Fungal transformation/p7 -
・ c.Preparation of fungal genomic DNA/p8 -
・ d.RNA isolation/p9 -
・ e.Construction of cDNA libraries/p10 -
・ f.Sequencing of THN1 gene/p11 -
・ g.Primer extension analysis/p11 -
・ h.Genomic Southern blot-hybridization/p12 -
・ i.Northern blot-hybridization/p12 -
・ j.Screening for penetration peg formation/p13 -
・ k.Recovery of plasmid vector/p13 -
・ l.Penetration and pathogenicity tests/p14 -
・ 3.Results/p15 -
・ 1.Cloning and characterization of a melanin biosynthetic gene,THN1 of C.lagenarium/p15 -
・ 2.Cloning of gene involved in penetration-peg formation from appressoria of C. lagenarium/p20 -
・ 4.Discussion/p26 -
・ 5.Summary and Conclusion/p32 -
・ 6.References/p35 -
・ 7.Acknowledgements
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3079766
- タイトル
- Molecular genetic analysis of genes involved in appressorial penetration of Colletotrichum lagenarium
- 著者
- Perpetua, Noel S. [著]
- 出版年月日
- 1994
- 請求記号
- UT51-94-Z440
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000279196
- DOI
- 10.11501/3079766
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
Manuscript
DoctoralDissertation - タイトル (title)
-
Molecular genetic analysis of genes involved in appressorial penetration of Colletotrichum lagenarium
- 並列タイトル (alternative)
-
ウリ類炭そ病菌の付着器侵入に関与する遺伝子の分子遺伝学的研究
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
ウリルイタンソビョウキン ノ フチャクキ シンニュウ ニ カンヨスル イデンシ ノ ブンシ イデンガクテキ ケンキュウ
- 著者 (creator)
-
Perpetua, Noel S. [著]
- 著者標目 (creator)
-
Perpetua, Noel S
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
ペルペチュア, ノエル
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1994
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 内容記述 (description)
-
博士論文
博士論文 - 授与大学名 (degreeGrantor)
-
京都大学
- 授与大学名よみ (degreeGrantorTranscription)
-
キョウト ダイガク
- 博論報告番号 (dissertationNumber)
-
甲第5838号
- 授与年 (dateGranted)
-
平成6年11月24日
- 学位 (degreeName)
-
博士 (農学)
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3079766
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3079766
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3079766
- NDL請求記号 (callNumber)
-
UT51-94-Z440
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000279196
- NDLC (subject:NDLC)
-
UT51
- コレクション情報 (type:collection)
-
博士論文
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(博士論文)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3079766
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000279196thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 授与大学 (degreeGrantor:JISX0408)
-
0048
- 目次 (tableOfContents)
-
論文目録 / (0001.jp2)
TABLE OF CONTENTS / (0004.jp2)
1.Introduction / p1 (0006.jp2)
2.Materials and Methods / p7 (0012.jp2)
a.Fungal strains and media / p7 (0012.jp2)
b.Fungal transformation / p7 (0012.jp2)
c.Preparation of fungal genomic DNA / p8 (0013.jp2)
d.RNA isolation / p9 (0014.jp2)
e.Construction of cDNA libraries / p10 (0015.jp2)
f.Sequencing of THN1 gene / p11 (0016.jp2)
g.Primer extension analysis / p11 (0016.jp2)
h.Genomic Southern blot-hybridization / p12 (0017.jp2)
i.Northern blot-hybridization / p12 (0017.jp2)
j.Screening for penetration peg formation / p13 (0018.jp2)
k.Recovery of plasmid vector / p13 (0018.jp2)
l.Penetration and pathogenicity tests / p14 (0019.jp2)
3.Results / p15 (0020.jp2)
1.Cloning and characterization of a melanin biosynthetic gene,THN1 of C.lagenarium / p15 (0020.jp2)
2.Cloning of gene involved in penetration-peg formation from appressoria of C. lagenarium / p20 (0033.jp2)
4.Discussion / p26 (0050.jp2)
5.Summary and Conclusion / p32 (0056.jp2)
6.References / p35 (0059.jp2)
7.Acknowledgements / (0068.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3079766
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3079766/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方