培地充填回転培養装置の細胞工学的応用に関する研究
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 培地充填回転培養装置の細胞工学的応用に関する研究 [119] -
・ 目次/p1 -
・ 本論文に用いた略号/p3 -
・ 序論/p1 -
・ 第1章 培地充填回転培養装置/p7 -
・ 第1節 序/p7 -
・ 第2節 LIFROC-deviceの原理/p7 -
・ 第3節 LIFROC-deviceの基本型/p9 -
・ 第4節 LIFROC-deviceへの透析培養法の採用/p15 -
・ 第5節 考察/p23 -
・ 第2章 LIFROC-deviceの応用 I:LAK治療への応用/p25 -
・ 第1節 序/p25 -
・ 第2節 材料と方法/p26 -
・ 第3節 LNL-LAK細胞のサブセット解析/p32 -
・ 第4節 LNLから誘導したLAK細胞に対するanti-CD3抗体の効果/p37 -
・ 第5節 LIFROC-deviceのLAK細胞培養への応用:培養密度の向上/p44 -
・ 第6節 安全性の検討/p53 -
・ 第7節 細胞障害活性の向上/p60 -
・ 第8節 静置培養を取り入れたLIFROC-deviceによる培養とdishによる培養との比較/p63 -
・ 第9節 LIFROC-deviceのディスポーザブル化/p71 -
・ 第10節 考察/p74 -
・ 第3章 LIFROC-deviceの応用 II:その他の分野への応用/p82 -
・ 第1節 序/p82 -
・ 第2節 材料と方法/p82 -
・ 第3節 TP-709ハイブリドーマの培養と抗体産生/p84 -
・ 第4節 Bowes細胞の培養とtPA産生/p88 -
・ 第5節 GT-19細胞の培養とhGH産生/p92 -
・ 第6節 考察/p96 -
・ 総合考察/p98 -
・ 要約/p104 -
・ 謝辞/p108 -
・ 参考文献/p109
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3100915
- タイトル
- 培地充填回転培養装置の細胞工学的応用に関する研究
- 著者
- 村田充弘 [著]
- 出版年月日
- 1993
- 請求記号
- UT51-95-J114
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000283814
- DOI
- 10.11501/3100915
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
Manuscript
DoctoralDissertation - タイトル (title)
-
培地充填回転培養装置の細胞工学的応用に関する研究
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
バイチ ジュウテン カイテン バイヨウ ソウチ ノ サイボウ コウガクテキ オウヨウ ニ カンスル ケンキュウ
- 著者 (creator)
-
村田充弘 [著]
- 著者標目 (creator)
-
村田, 充弘
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
ムラタ, ミツヒロ
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1993
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 内容記述 (description)
-
博士論文
博士論文 - 授与大学名 (degreeGrantor)
-
東京大学
- 授与大学名よみ (degreeGrantorTranscription)
-
トウキョウ ダイガク
- 博論報告番号 (dissertationNumber)
-
乙第11320号
- 授与年 (dateGranted)
-
平成5年6月28日
- 学位 (degreeName)
-
博士 (農学)
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3100915
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3100915
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3100915
- NDL請求記号 (callNumber)
-
UT51-95-J114
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000283814
- NDLC (subject:NDLC)
-
UT51
- コレクション情報 (type:collection)
-
博士論文
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(博士論文)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3100915
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000283814thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 授与大学 (degreeGrantor:JISX0408)
-
0021
- 目次 (tableOfContents)
-
目次 / p1 (0003.jp2)
本論文に用いた略号 / p3 (0005.jp2)
序論 / p1 (0006.jp2)
第1章 培地充填回転培養装置 / p7 (0012.jp2)
第1節 序 / p7 (0012.jp2)
第2節 LIFROC-deviceの原理 / p7 (0012.jp2)
第3節 LIFROC-deviceの基本型 / p9 (0014.jp2)
第4節 LIFROC-deviceへの透析培養法の採用 / p15 (0020.jp2)
第5節 考察 / p23 (0028.jp2)
第2章 LIFROC-deviceの応用 I:LAK治療への応用 / p25 (0030.jp2)
第1節 序 / p25 (0030.jp2)
第2節 材料と方法 / p26 (0031.jp2)
第3節 LNL-LAK細胞のサブセット解析 / p32 (0037.jp2)
第4節 LNLから誘導したLAK細胞に対するanti-CD3抗体の効果 / p37 (0043.jp2)
第5節 LIFROC-deviceのLAK細胞培養への応用:培養密度の向上 / p44 (0049.jp2)
第6節 安全性の検討 / p53 (0058.jp2)
第7節 細胞障害活性の向上 / p60 (0065.jp2)
第8節 静置培養を取り入れたLIFROC-deviceによる培養とdishによる培養との比較 / p63 (0068.jp2)
第9節 LIFROC-deviceのディスポーザブル化 / p71 (0076.jp2)
第10節 考察 / p74 (0079.jp2)
第3章 LIFROC-deviceの応用 II:その他の分野への応用 / p82 (0087.jp2)
第1節 序 / p82 (0087.jp2)
第2節 材料と方法 / p82 (0087.jp2)
第3節 TP-709ハイブリドーマの培養と抗体産生 / p84 (0089.jp2)
第4節 Bowes細胞の培養とtPA産生 / p88 (0093.jp2)
第5節 GT-19細胞の培養とhGH産生 / p92 (0097.jp2)
第6節 考察 / p96 (0101.jp2)
総合考察 / p98 (0103.jp2)
要約 / p104 (0109.jp2)
謝辞 / p108 (0113.jp2)
参考文献 / p109 (0114.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3100915
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3100915/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方