バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力を決定する要因
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力を決定する要因 [268] -
・ 目次/p1 -
・ I.緒言/p1 -
・ II.文献研究/p4 -
・ 1.バリスティックな運動に関する研究/p4 -
・ 2.伸張-短縮サイクル運動に関する研究/p7 -
・ 3.プライオメトリックスに関する研究/p12 -
・ 4.ドロップジャンプに関する研究/p16 -
・ 5.筋力とパワーの測定評価法/p31 -
・ III.研究目的および研究課題/p33 -
・ IV.ドロップジャンプにおける台高と踏切中の膝曲げ動作の相違が跳躍高および下肢筋にかかる負荷の特性に及ぼす影響(研究課題1)/p35 -
・ 1.目的/p35 -
・ 2.方法/p36 -
・ 3.結果/p38 -
・ 4.考察/p49 -
・ 5.要約/p53 -
・ V.台高と付加重量の相違がドロップジャンプのパワー発揮に及ぼす影響(研究課題1)/p55 -
・ 1.目的/p55 -
・ 2.方法/p56 -
・ 3.結果/p60 -
・ 4.考察/p66 -
・ 5.要約/p72 -
・ VI.バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力からみた各種スポーツ選手の特性(研究課題1および2)/p74 -
・ 1.目的/p74 -
・ 2.方法/p76 -
・ 3.結果/p80 -
・ 4.考察/p94 -
・ 5.要約/p103 -
・ VII.バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力を決定する要因-その1:筋力および瞬発力に着目して-(研究課題3)/p105 -
・ 1.目的/p105 -
・ 2.方法/p107 -
・ 3.結果/p109 -
・ 4.考察/p111 -
・ 5.要約/p116 -
・ VIII.バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力を決定する要因-その2:下肢の各関節の仕事と着地に対する予測に着目して-(研究課題4および課題5)/p118 -
・ 1.目的/p118 -
・ 2.方法/p120 -
・ 3.結果/p123 -
・ 4.考察/p133 -
・ 5.要約/p139 -
・ IX.バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力を決定する要因-その3:着地動作に着目して(研究課題6)/p142 -
・ 1.目的/p142 -
・ 2.方法/p144 -
・ 3.結果/p145 -
・ 4.考察/p149 -
・ 5.要約/p158 -
・ X.バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力の向上に伴なう踏切時間と跳躍高の変化パターン(研究課題7)/p160 -
・ 1.目的/p160 -
・ 2.方法/p162 -
・ 3.結果/p162 -
・ 4.考察/p163 -
・ 5.要約/p171 -
・ XI.討論/p173 -
・ 1.バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力の測定評価法/p173 -
・ 2.バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力を決定する体力的・技術的要因/p174 -
・ XII.総括/p179 -
・ 1.研究目的/p179 -
・ 2.研究課題/p179 -
・ 3.研究の概要/p180 -
・ XIII.結論/p184 -
・ 謝辞/p186 -
・ 文献/p187 -
・ 参考論文
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3107305
- タイトル
- バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力を決定する要因
- 著者
- 図子浩二 [著]
- 出版年月日
- 1995
- 請求記号
- UT51-95-Y327
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000291991
- DOI
- 10.11501/3107305
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
- 電子化時の注記
- 学位論文本体及び論文要旨 : 1-219コマ
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
Manuscript
DoctoralDissertation - タイトル (title)
-
バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力を決定する要因
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
バリスティックナ シンチョウ - タンシュク サイクル ウンドウ ノ スイコウ ノウリョク オ ケッテイスル ヨウイン
- 著者 (creator)
-
図子浩二 [著]
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
図子, 浩二
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
ズシ, コウジ
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1995
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 内容記述 (description)
-
博士論文
博士論文 - 電子化時の注記 (description:digitize)
-
学位論文本体及び論文要旨 : 1-219コマ
- 授与大学名 (degreeGrantor)
-
筑波大学
- 授与大学名よみ (degreeGrantorTranscription)
-
ツクバ ダイガク
- 博論報告番号 (dissertationNumber)
-
甲第1429号
- 授与年 (dateGranted)
-
平成7年3月23日
- 学位 (degreeName)
-
博士 (体育科学)
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3107305
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3107305
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3107305
- NDL請求記号 (callNumber)
-
UT51-95-Y327
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000291991
- NDLC (subject:NDLC)
-
UT51
- コレクション情報 (type:collection)
-
博士論文
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(博士論文)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3107305
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000291991thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
01177684
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 授与大学 (degreeGrantor:JISX0408)
-
0016
- 目次 (tableOfContents)
-
目次 / p1 (0003.jp2)
I.緒言 / p1 (0019.jp2)
II.文献研究 / p4 (0022.jp2)
1.バリスティックな運動に関する研究 / p4 (0022.jp2)
2.伸張-短縮サイクル運動に関する研究 / p7 (0025.jp2)
3.プライオメトリックスに関する研究 / p12 (0030.jp2)
4.ドロップジャンプに関する研究 / p16 (0034.jp2)
5.筋力とパワーの測定評価法 / p31 (0049.jp2)
III.研究目的および研究課題 / p33 (0051.jp2)
IV.ドロップジャンプにおける台高と踏切中の膝曲げ動作の相違が跳躍高および下肢筋にかかる負荷の特性に及ぼす影響(研究課題1) / p35 (0053.jp2)
1.目的 / p35 (0053.jp2)
2.方法 / p36 (0054.jp2)
3.結果 / p38 (0056.jp2)
4.考察 / p49 (0067.jp2)
5.要約 / p53 (0071.jp2)
V.台高と付加重量の相違がドロップジャンプのパワー発揮に及ぼす影響(研究課題1) / p55 (0073.jp2)
1.目的 / p55 (0073.jp2)
2.方法 / p56 (0074.jp2)
3.結果 / p60 (0078.jp2)
4.考察 / p66 (0084.jp2)
5.要約 / p72 (0090.jp2)
VI.バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力からみた各種スポーツ選手の特性(研究課題1および2) / p74 (0092.jp2)
1.目的 / p74 (0092.jp2)
2.方法 / p76 (0094.jp2)
3.結果 / p80 (0098.jp2)
4.考察 / p94 (0112.jp2)
5.要約 / p103 (0121.jp2)
VII.バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力を決定する要因-その1:筋力および瞬発力に着目して-(研究課題3) / p105 (0123.jp2)
1.目的 / p105 (0123.jp2)
2.方法 / p107 (0125.jp2)
3.結果 / p109 (0127.jp2)
4.考察 / p111 (0129.jp2)
5.要約 / p116 (0134.jp2)
VIII.バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力を決定する要因-その2:下肢の各関節の仕事と着地に対する予測に着目して-(研究課題4および課題5) / p118 (0136.jp2)
1.目的 / p118 (0136.jp2)
2.方法 / p120 (0138.jp2)
3.結果 / p123 (0141.jp2)
4.考察 / p133 (0151.jp2)
5.要約 / p139 (0157.jp2)
IX.バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力を決定する要因-その3:着地動作に着目して(研究課題6) / p142 (0160.jp2)
1.目的 / p142 (0160.jp2)
2.方法 / p144 (0162.jp2)
3.結果 / p145 (0163.jp2)
4.考察 / p149 (0167.jp2)
5.要約 / p158 (0176.jp2)
X.バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力の向上に伴なう踏切時間と跳躍高の変化パターン(研究課題7) / p160 (0178.jp2)
1.目的 / p160 (0178.jp2)
2.方法 / p162 (0180.jp2)
3.結果 / p162 (0180.jp2)
4.考察 / p163 (0181.jp2)
5.要約 / p171 (0189.jp2)
XI.討論 / p173 (0191.jp2)
1.バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力の測定評価法 / p173 (0191.jp2)
2.バリスティックな伸張-短縮サイクル運動の遂行能力を決定する体力的・技術的要因 / p174 (0192.jp2)
XII.総括 / p179 (0197.jp2)
1.研究目的 / p179 (0197.jp2)
2.研究課題 / p179 (0197.jp2)
3.研究の概要 / p180 (0198.jp2)
XIII.結論 / p184 (0202.jp2)
謝辞 / p186 (0204.jp2)
文献 / p187 (0205.jp2)
参考論文 / (0220.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3107305
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3107305/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)