目次・巻号
-
↓ 科学 -
→ 1930~1939 (113) -
→ 1940~1949 (108) -
↓ 1950~1959 (121) -
→ 1950 (12) -
→ 1951 (12) -
→ 1952 (12) -
→ 1953 (12) -
↓ 1954 (13) -
→ 24(1) [35] -
→ 24(2) [35] -
→ 24(3) [39] -
↓ 24(4) [35] -
・ 巻頭 くすり / 緒方富雄 -
・ 化学療法,その50年のあゆみ / 緒方//富雄/p164~169 -
・ 化学療法,その50年のあゆみ / 緒方富雄/p164~169 -
・ 生体の代謝とくすりのメカニズム / 三浦//義彰/p170~175 -
・ 感染論からみた化学療法論 / 福見//秀雄/p175~179 -
・ 化学療法の中心問題 / 小張一峰 ; 諏訪紀夫/p180~195 -
・ 急性伝染病の化学療法 / 小張//一峰 ; 諏訪//紀夫/p180~184 -
・ 結核症の化学療法 / 岩崎//龍郎/p184~188 -
・ 痛みをとめる薬 / 荻生//規矩夫 ; 藤田//貞雄/p188~191 -
・ 自律神経節遮断剤 / 熊谷//洋/p192~195 -
・ 抗菌性物質の探究 / 秋葉朝一郎 ; 鶴岡正夫/p195~204 -
・ サルファ剤 / 秋葉//朝一郎 ; 鶴岡//正夫/p195~200 -
・ 新抗生物質の探究 / 梅沢//浜夫/p200~204 -
・ 新らしい課題 / 小酒井望/p204~214 -
・ 細菌の耐性 / 小酒井//望/p204~207 -
・ 抗ヒスタミン剤の現状 / 小林//龍男/p207~210 -
・ 癌の化学療法への道とその問題点 / 山本//正/p210~214 -
・ 抗マラリア剤 / 森下//薫/p214~215 -
・ 科学時事/p216
-
-
→ 24(5) [35] -
→ 24(6) [35] -
→ 24(7) [35] -
→ 24(8) [35] -
→ 24(9) [38] -
→ 24(10) [35] -
→ 24(11) [35] -
→ 24(12) [37] -
・ 24(内容要目・総目次) [5]
-
-
→ 1955 (12) -
→ 1956 (12) -
→ 1957 (12) -
→ 1958 (12) -
→ 1959 (12)
-
-
→ 1960~1969 (123) -
→ 1970~1979 (124) -
→ 1980~1989 (125) -
→ 1990~1999 (121) -
→ 2000~2009 (12)
-
科学の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3380950
- タイトル
- 科学
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月日
- 1931-
- ISSN
- 0022-7625
- 請求記号
- Z14-72
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000003392
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
科学
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
カガク
- 並列タイトル (alternative)
-
Kagaku
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Kagaku
- 著者標目 (creator)
-
岩波書店
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
イワナミ ショテン
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号(昭和6年4月) - 71巻4/5号(2001年4/5月) ; 71巻6号=826号(2001年6月) -
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
岩波書店
- 出版年月日 (issued)
-
1931-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1931
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 20 (1) 1950.01~
本タイトル等は最新号による - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00003415
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3380950
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0022-7625
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0022-7625
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3380950
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z14-72
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000003392
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZM4
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(昭和6年4月) - 71巻4/5号(2001年4/5月) ; 71巻6号=826号(2001年6月) - (欠: 14巻11号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌4)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3217877
- タイトル
- 科学. 24(4)
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月日
- 1954-04
- ISSN
- 0022-7625
- 請求記号
- Z14-72
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000003392
- DOI
- 10.11501/3217877
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
科学
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
カガク
- 巻次、部編番号 (volume)
-
24(4)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19540040
- 並列タイトル (alternative)
-
Kagaku
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Kagaku
- 著者標目 (creator)
-
岩波書店
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
イワナミ ショテン
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号(昭和6年4月) - 71巻4/5号(2001年4/5月) ; 71巻6号=826号(2001年6月) -
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
岩波書店
- 出版年月日 (issued)
-
1954-04
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1954-04
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 20 (1) 1950.01~
本タイトル等は最新号による - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3217876
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3217878
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3380950
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00003415
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3217877
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0022-7625
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0022-7625
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3217877
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3217877
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z14-72
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000003392
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZM4
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(昭和6年4月) - 71巻4/5号(2001年4/5月) ; 71巻6号=826号(2001年6月) - (欠: 14巻11号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-03-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌4)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3217877
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000003392_19540040thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
巻頭 くすり / 緒方富雄 / (0003.jp2)
化学療法,その50年のあゆみ / 緒方//富雄 / p164~169 (0004.jp2)<9832521>
化学療法,その50年のあゆみ / 緒方富雄 / p164~169 (0004.jp2)
生体の代謝とくすりのメカニズム / 三浦//義彰 / p170~175 (0007.jp2)<9832522>
感染論からみた化学療法論 / 福見//秀雄 / p175~179 (0009.jp2)<9832523>
化学療法の中心問題 / 小張一峰 ; 諏訪紀夫 / p180~195 (0012.jp2)
急性伝染病の化学療法 / 小張//一峰 ; 諏訪//紀夫 / p180~184 (0012.jp2)<9832524>
結核症の化学療法 / 岩崎//龍郎 / p184~188 (0014.jp2)<9832525>
痛みをとめる薬 / 荻生//規矩夫 ; 藤田//貞雄 / p188~191 (0016.jp2)<9832526>
自律神経節遮断剤 / 熊谷//洋 / p192~195 (0018.jp2)<9832527>
抗菌性物質の探究 / 秋葉朝一郎 ; 鶴岡正夫 / p195~204 (0019.jp2)
サルファ剤 / 秋葉//朝一郎 ; 鶴岡//正夫 / p195~200 (0019.jp2)<9832528>
新抗生物質の探究 / 梅沢//浜夫 / p200~204 (0022.jp2)<9832529>
新らしい課題 / 小酒井望 / p204~214 (0024.jp2)
細菌の耐性 / 小酒井//望 / p204~207 (0024.jp2)<9832530>
抗ヒスタミン剤の現状 / 小林//龍男 / p207~210 (0025.jp2)<9832531>
癌の化学療法への道とその問題点 / 山本//正 / p210~214 (0027.jp2)<9832532>
抗マラリア剤 / 森下//薫 / p214~215 (0029.jp2)<9832533>
科学時事 / p216 (0030.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3217877
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3217877/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)