目次・巻号
-
↓ 眼科 -
→ 1950~1959 (7) -
→ 1960~1969 (119) -
→ 1970~1979 (123) -
→ 1980~1989 (129) -
↓ 1990~1999 (130) -
→ 1990 (13) -
→ 1991 (13) -
→ 1992 (13) -
→ 1993 (13) -
→ 1994 (13) -
→ 1995 (13) -
↓ 1996 (13) -
→ 38(1) [79] -
→ 38(2) [83] -
→ 38(3) [79] -
↓ 38(4) [118] -
・ 特集 眼科におけるQOL/357~389 -
・ 特集:眼科におけるQOL QOL / 玉腰暁子・他/p357~365 -
・ 特集:眼科におけるQOL 老人性円板状黄斑変性症のQOL / 湯沢美都子・他/p367~371 -
・ 特集:眼科におけるQOL 網膜色素変性のQOL / 早川むつ子/p373~380 -
・ 特集:眼科におけるQOL Low vision aidの現状 / 簗島謙次/p381~389 -
・ 第49回日本臨床眼科学会印象記 //p435~463,465~467,469~485,487~489,491~513,515~525,527~537 -
・ 特別講演I 「眼内・薬物徐放システム(DDS)」 / 松井瑞夫/p435~436 -
・ 特別講演II 「眼内レンズの基礎と臨床」 / 清水昊幸/p437~438 -
・ 特別講演III 「小児の網膜硝子体疾患の発生・進行の特異性」 / 山本節/p439~440 -
・ 招待講演 「Outcomes Research and its importance in Determining Care」 / 中島章/p441~442 -
・ 一般講演 眼瞼・結膜・涙液(5~28) / 稲田紀子・他/p443~450 -
・ 一般講演 角膜・強膜(29~70) / 長谷川靖・他/p451~463 -
・ 一般講演 眼筋・斜視・弱視(71~76) / 長谷部聡・他/p465~467 -
・ 一般講演 隅角・緑内障(77~106) / 細田源浩・他/p469~478 -
・ 一般講演 白内障(107~136) / 常岡寛・他/p479~485 -
・ 一般講演 硝子体・網膜(137~148) / 桂弘/p487~489 -
・ 一般講演 ぶどう膜(149~172) / 中村聡・他/p491~496 -
・ 一般講演 網膜・眼底(173~232) / 白木邦彦・他/p497~513 -
・ 一般講演 網膜・眼底(233~268) / 山口克宏・他/p515~525 -
・ 一般講演 視神経・中枢神経(269~286) / 敷島敬悟・他/p527~532 -
・ 一般講演 眼窩・眼球(287~298) / 能勢晴美/p533~537 -
・ 水晶体の展望--1994年度(1) / 根岸 一乃/341~355 -
・ 角膜ヘルペスの発症機序 / 下村 嘉一/391~396 -
・ ケースノート Leukoplakiaの1症例 / 高浦典子・他/p397~399 -
・ ―網膜硝子体手術メンタル編 18.すべては観ることに始まる / 出田秀尚/p401~401 -
・ 今月のキーワード log MAR,非球面レンズ,調光レンズ / 所敬/p402~402 -
・ 涙道手術図説 涙道ブジー / 栗橋克昭/p403~414 -
・ 眼科・初めての経験 初めての統計 / 綾木雅彦・他/p415~417 -
・ 私の経験 閉塞隅角緑内障の虹彩切除後に発生した悪性緑内障の1例 / 佐倉志洋・他/p419~422 -
・ 私の経験 経過観察中に網膜動脈分枝閉塞症を合併した網膜細動脈瘤の1例 / 高橋次郎・他/p423~428 -
・ 私の経験 ボクシング選手にみられた一過性の白内障の1例 / 大黒浩・他/p429~431 -
・ 喫煙室 お知らせ //p485~485 -
・ 喫煙室 投稿規定 / 「眼科」編集室/p539~539 -
・ 喫煙室 編集後記 / 小口芳久/p540~540 -
・ 喫煙室 学会告知板 //p355~355,365~365,396~396,399~399,417~417,428~428,450~450
-
-
→ 38(5) [76] -
→ 38(6) [71] -
→ 38(7) [76] -
→ 38(8) [75] -
→ 38(9) [83] -
→ 38(10) [106] -
→ 38(11) [71] -
→ 38(12) [70] -
→ 38(13) [78]
-
-
→ 1997 (13) -
→ 1998 (13) -
→ 1999 (13)
-
-
→ 2000~2009 (13)
-
眼科の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480462
- タイトル
- 眼科
- 出版者
- 金原出版
- ISSN
- 0016-4488
- 請求記号
- Z19-56
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000004285
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
眼科
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ガンカ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
金原出版
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1959.07~
本タイトル等は最新号による - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00004319
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480462
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0016-4488
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0016-4488
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480462
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-56
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000004285
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS42
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(昭34.7)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3384958
- タイトル
- 眼科. 38(4)
- 出版者
- 金原出版
- 出版年月日
- 1996-04
- ISSN
- 0016-4488
- 請求記号
- Z19-56
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000004285
- DOI
- 10.11501/3384958
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
眼科
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ガンカ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
38(4)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19960040
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
金原出版
- 出版年月日 (issued)
-
1996-04
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1996-04
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1959.07~
本タイトル等は最新号による - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3384957
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3384959
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480462
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00004319
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3384958
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0016-4488
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0016-4488
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3384958
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3384958
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-56
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000004285
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS42
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(昭34.7)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3384958
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000004285_19960040thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
特集 眼科におけるQOL / 357~389 (0014.jp2)<3948829>
特集:眼科におけるQOL QOL / 玉腰暁子・他 / p357~365 (0014.jp2)
特集:眼科におけるQOL 老人性円板状黄斑変性症のQOL / 湯沢美都子・他 / p367~371 (0019.jp2)
特集:眼科におけるQOL 網膜色素変性のQOL / 早川むつ子 / p373~380 (0022.jp2)
特集:眼科におけるQOL Low vision aidの現状 / 簗島謙次 / p381~389 (0026.jp2)
第49回日本臨床眼科学会印象記 / / p435~463,465~467,469~485,487~489,491~513,515~525,527~537 (0064.jp2)<3948830>
特別講演I 「眼内・薬物徐放システム(DDS)」 / 松井瑞夫 / p435~436 (0064.jp2)
特別講演II 「眼内レンズの基礎と臨床」 / 清水昊幸 / p437~438 (0065.jp2)
特別講演III 「小児の網膜硝子体疾患の発生・進行の特異性」 / 山本節 / p439~440 (0066.jp2)
招待講演 「Outcomes Research and its importance in Determining Care」 / 中島章 / p441~442 (0067.jp2)
一般講演 眼瞼・結膜・涙液(5~28) / 稲田紀子・他 / p443~450 (0068.jp2)
一般講演 角膜・強膜(29~70) / 長谷川靖・他 / p451~463 (0072.jp2)
一般講演 眼筋・斜視・弱視(71~76) / 長谷部聡・他 / p465~467 (0079.jp2)
一般講演 隅角・緑内障(77~106) / 細田源浩・他 / p469~478 (0081.jp2)
一般講演 白内障(107~136) / 常岡寛・他 / p479~485 (0086.jp2)
一般講演 硝子体・網膜(137~148) / 桂弘 / p487~489 (0090.jp2)
一般講演 ぶどう膜(149~172) / 中村聡・他 / p491~496 (0092.jp2)
一般講演 網膜・眼底(173~232) / 白木邦彦・他 / p497~513 (0095.jp2)
一般講演 網膜・眼底(233~268) / 山口克宏・他 / p515~525 (0104.jp2)
一般講演 視神経・中枢神経(269~286) / 敷島敬悟・他 / p527~532 (0110.jp2)
一般講演 眼窩・眼球(287~298) / 能勢晴美 / p533~537 (0113.jp2)
水晶体の展望--1994年度(1) / 根岸 一乃 / 341~355 (0006.jp2)<3948827>
角膜ヘルペスの発症機序 / 下村 嘉一 / 391~396 (0036.jp2)<3948828>
ケースノート Leukoplakiaの1症例 / 高浦典子・他 / p397~399 (0039.jp2)
―網膜硝子体手術メンタル編 18.すべては観ることに始まる / 出田秀尚 / p401~401 (0041.jp2)
今月のキーワード log MAR,非球面レンズ,調光レンズ / 所敬 / p402~402 (0042.jp2)
涙道手術図説 涙道ブジー / 栗橋克昭 / p403~414 (0043.jp2)
眼科・初めての経験 初めての統計 / 綾木雅彦・他 / p415~417 (0049.jp2)
私の経験 閉塞隅角緑内障の虹彩切除後に発生した悪性緑内障の1例 / 佐倉志洋・他 / p419~422 (0051.jp2)
私の経験 経過観察中に網膜動脈分枝閉塞症を合併した網膜細動脈瘤の1例 / 高橋次郎・他 / p423~428 (0053.jp2)
私の経験 ボクシング選手にみられた一過性の白内障の1例 / 大黒浩・他 / p429~431 (0056.jp2)
喫煙室 お知らせ / / p485~485 (0089.jp2)
喫煙室 投稿規定 / 「眼科」編集室 / p539~539 (0116.jp2)
喫煙室 編集後記 / 小口芳久 / p540~540 (0117.jp2)
喫煙室 学会告知板 / / p355~355,365~365,396~396,399~399,417~417,428~428,450~450 (0013.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3384958
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3384958/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)