目次・巻号
-
↓ 外科 = Surgery : 臨床雑誌 -
→ 1940~1949 (12) -
→ 1950~1959 (131) -
↓ 1960~1969 (138) -
→ 1960 (14) -
→ 1961 (14) -
→ 1962 (14) -
↓ 1963 (14) -
→ 25(1)(286) [103] -
→ 25(2)(287) [90] -
→ 25(3)(288) [92] -
→ 25(4)(289) [88] -
→ 25(5)(290) [91] -
→ 25(6)(291) [90] -
↓ 25(7)(292) [86] -
・ 胃切除術に関する基礎的知識 / 大井//実/1~10 -
・ 原発性肝臓癌について / 槇//哲夫/11~22 -
・ 横隔膜下腹部大動脈遮断による腹部腫瘍の手術 / 鈴木//礼三郎/23~32 -
・ 肛直膿瘍と痔瘻-2- / 三枝//純郎/33~47 -
・ 外科外来領域における抗生物質の使用について / 佐藤//進/48~49 -
・ 幼小児鼠径ヘルニア手術の麻酔 / 亀山//容/50~54 -
・ 外鼠径ヘルニアの根治手術 / 浜口//栄祐/55~64 -
・ 胃ポリープ / 大井//実/65~67 -
・ ミエログラフィーとくにミエログラムの読み方-5- / 岩原//寅猪/69~74 -
・ 虫垂粘液嚢腫を合併せる胆嚢捻転症の1治験例 / 八木//健/75~77 -
・ 後腹膜奇型腫の4例 / 志村//秀彦/77~81 -
・ 盲腸軸捻転症の1手術 / 山田//道雄/82~84 -
・ 十二指腸憩室について,とくに本邦における手術例の検討 / 清成//正智/84~90 -
・ 先天性小網裂孔を伴った胃捻転症 / 村//義夫/90~92 -
・ 双生児に発生した進行性化骨性筋炎の1例 / 柴田//晉/92~96 -
・ 医学の歴史 物語り世界医学史(III)泣き笑いの顔(3) / 高山坦三/p97~98 -
・ 無影灯 即席電磁石による幼児胃内異物の除去 / 柳沢文憲/p10~10 -
・ 無影灯 耳用鉗子のすすめ / みちのくM/p22~22 -
・ 無影灯 小児麻酔用聴診器 / 西田勝実/p47~47 -
・ ひと 陣内伝之助教授,田中早苗教授 //p68~68 -
・ 第16回日本胸部外科学会会告 //p54~54 -
・ 編集ペン //p100~100
-
-
→ 25(8)(293) [94] -
→ 25(9)(294) [93] -
→ 25(10)(295) [63] -
→ 25(11)(296) [86] -
→ 25(12)(297) [77] -
→ 25(13)(298) [93] -
→ 25(14)(299) [101]
-
-
→ 1964 (14) -
→ 1965 (13) -
→ 1966 (13) -
→ 1967 (14) -
→ 1968 (14) -
→ 1969 (14)
-
-
→ 1970~1979 (127) -
→ 1980~1989 (130) -
→ 1990~1999 (130) -
→ 2000~2009 (13)
-
外科 = Surgery : 臨床雑誌の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480233
- タイトル
- 外科 = Surgery : 臨床雑誌
- 出版者
- 南江堂
- 出版年月日
- [1937]-
- ISSN
- 0016-593X
- 請求記号
- Z19-59
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000006652
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
外科 = Surgery : 臨床雑誌
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
- 並列タイトル (alternative)
-
Surgery
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
南江堂
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
南江堂
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ナンコウドウ
- 出版年月日 (issued)
-
[1937]-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1937
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~
本タイトル等は最新号による
11巻10号以降の並列タイトル: Surgery - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00006703
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480233
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0016-593X
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0016-593X
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480233
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-59
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000006652
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS35
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
10巻2号 (昭和23年2月), 10巻8号 (昭和23年10月), 11巻3号(昭和24年3月)-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00371970
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3386344
- タイトル
- 外科 = Surgery : 臨床雑誌. 25(7)(292)
- 出版者
- 南江堂
- 出版年月日
- 1963-07
- ISSN
- 0016-593X
- 請求記号
- Z19-59
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000006652
- DOI
- 10.11501/3386344
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
外科 = Surgery : 臨床雑誌
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
25(7)(292)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19630070
- 並列タイトル (alternative)
-
Surgery
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
南江堂
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
南江堂
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ナンコウドウ
- 出版年月日 (issued)
-
1963-07
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1963-07
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~
本タイトル等は最新号による
11巻10号以降の並列タイトル: Surgery - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386343
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386345
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480233
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00006703
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386344
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0016-593X
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0016-593X
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386344
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3386344
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-59
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000006652
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS35
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
10巻2号 (昭和23年2月), 10巻8号 (昭和23年10月), 11巻3号(昭和24年3月)-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3386344
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000006652_19630070thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00371970
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
胃切除術に関する基礎的知識 / 大井//実 / 1~10 (0002.jp2)<9037679>
原発性肝臓癌について / 槇//哲夫 / 11~22 (0010.jp2)<9037683>
横隔膜下腹部大動脈遮断による腹部腫瘍の手術 / 鈴木//礼三郎 / 23~32 (0018.jp2)<9037680>
肛直膿瘍と痔瘻-2- / 三枝//純郎 / 33~47 (0026.jp2)<9037691>
外科外来領域における抗生物質の使用について / 佐藤//進 / 48~49 (0037.jp2)<9037681>
幼小児鼠径ヘルニア手術の麻酔 / 亀山//容 / 50~54 (0038.jp2)<9037690>
外鼠径ヘルニアの根治手術 / 浜口//栄祐 / 55~64 (0043.jp2)<9037682>
胃ポリープ / 大井//実 / 65~67 (0051.jp2)<9037678>
ミエログラフィーとくにミエログラムの読み方-5- / 岩原//寅猪 / 69~74 (0056.jp2)<9037677>
虫垂粘液嚢腫を合併せる胆嚢捻転症の1治験例 / 八木//健 / 75~77 (0061.jp2)<9037688>
後腹膜奇型腫の4例 / 志村//秀彦 / 77~81 (0062.jp2)<9037684>
盲腸軸捻転症の1手術 / 山田//道雄 / 82~84 (0065.jp2)<9037689>
十二指腸憩室について,とくに本邦における手術例の検討 / 清成//正智 / 84~90 (0066.jp2)<9037685>
先天性小網裂孔を伴った胃捻転症 / 村//義夫 / 90~92 (0073.jp2)<9037686>
双生児に発生した進行性化骨性筋炎の1例 / 柴田//晉 / 92~96 (0074.jp2)<9037687>
医学の歴史 物語り世界医学史(III)泣き笑いの顔(3) / 高山坦三 / p97~98 (0079.jp2)
無影灯 即席電磁石による幼児胃内異物の除去 / 柳沢文憲 / p10~10 (0007.jp2)
無影灯 耳用鉗子のすすめ / みちのくM / p22~22 (0016.jp2)
無影灯 小児麻酔用聴診器 / 西田勝実 / p47~47 (0036.jp2)
ひと 陣内伝之助教授,田中早苗教授 / / p68~68 (0053.jp2)
第16回日本胸部外科学会会告 / / p54~54 (0040.jp2)
編集ペン / / p100~100 (0081.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386344
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386344/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)