目次・巻号
-
↓ 外科 = Surgery : 臨床雑誌 -
→ 1940~1949 (12) -
→ 1950~1959 (131) -
→ 1960~1969 (138) -
↓ 1970~1979 (127) -
→ 1970 (12) -
→ 1971 (12) -
↓ 1972 (12) -
→ 34(1)(406) [104] -
↓ 34(2)(407) [102] -
・ 内分泌外科の病態生理(今月の主題)/112~134 -
・ 下垂体の外科 / 景山//直樹/112~119 -
・ 膵の外科 / 佐藤//寿雄/120~128 -
・ 副腎の外科 / 桑原//悟/129~134 -
・ 閉塞性黄疸患者に出現する胃・十二指腸急性潰瘍の臨床的研究 / 玉熊//正悦/135~144 -
・ 新生児の壊死性腸炎による消化管穿孔 その原因としての局所性Schwartzman現象 / 板谷//博之/145~147 -
・ 小児期肝癌とα-フェトプロテイン 13才の肝癌切除症例を中心に / 内野//純一/148~154 -
・ エーテルによる総胆管遺残結石溶解療法の経験 / 平岡//武久/155~160 -
・ 興味ある脳動脈瘤の4症例 / 古和田//正悦/161~164 -
・ 末梢動脈閉塞症に対する血行再建術後の再手術症例の検討 / 八木//博司/165~173 -
・ Mercury strain gauge plethysmographによる末梢血行障害の検討 とくに閉塞性動脈疾患について / 高雄//哲郎/176~184 -
・ 乳房嚢胞に対する嚢胞充気撮影法について / 野村//雍夫/185~188 -
・ Pentazocine-Meperidineとの比較と前投薬としての価値 / 白鳥//晴美/189~192 -
・ 外科手術前後における静注脂肪乳剤DI-22の臨床研究的考察 / 藤田//俊夫/193~198 -
・ 実地医家のための救急外科-2-頭部外傷における救急 / 中村//紀夫/199~203 -
・ Gastroschisisの1例 / 高橋//透/204~206 -
・ 心膜嚢腫の1治験例 / 陶//棣土/207~210 -
・ 新生児輪状膵の1治験例 / 南//一明/211~214 -
・ 胃石症の3例 / 山下//忠義/215~219 -
・ 手術と心筋硬塞(トピック) / 林//四郎/174~175 -
・ 随録 東女医大人工腎臓センター助手募集のお知らせ //p144~144 -
・ 随録 1972年度(2月~6月)の医学各分科会総会(外科関係のみ)のお知らせ //p160~160 -
・ 随録 第1回日本心臓血管外科協議会のお知らせ //p173~173 -
・ 随録 寄稿のさだめ //p220~220 -
・ 無影灯 残胃漿膜下のバリウム / M2/p198~198
-
-
→ 34(3)(408) [103] -
→ 34(4)(409) [101] -
→ 34(5)(410) [96] -
→ 34(6)(411) [97] -
→ 34(7)(412) [97] -
→ 34(8)(413) [96] -
→ 34(9)(414) [99] -
→ 34(10)(415) [94] -
→ 34(11)(416) [156] -
→ 34(12)(417) [104]
-
-
→ 1973 (12) -
→ 1974 (13) -
→ 1975 (14) -
→ 1976 (13) -
→ 1977 (13) -
→ 1978 (13) -
→ 1979 (13)
-
-
→ 1980~1989 (130) -
→ 1990~1999 (130) -
→ 2000~2009 (13)
-
外科 = Surgery : 臨床雑誌の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480233
- タイトル
- 外科 = Surgery : 臨床雑誌
- 出版者
- 南江堂
- 出版年月日
- [1937]-
- ISSN
- 0016-593X
- 請求記号
- Z19-59
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000006652
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
外科 = Surgery : 臨床雑誌
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
- 並列タイトル (alternative)
-
Surgery
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
南江堂
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
南江堂
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ナンコウドウ
- 出版年月日 (issued)
-
[1937]-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1937
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~
本タイトル等は最新号による
11巻10号以降の並列タイトル: Surgery - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00006703
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480233
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0016-593X
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0016-593X
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480233
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-59
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000006652
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS35
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
10巻2号 (昭和23年2月), 10巻8号 (昭和23年10月), 11巻3号(昭和24年3月)-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00371970
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3386459
- タイトル
- 外科 = Surgery : 臨床雑誌. 34(2)(407)
- 出版者
- 南江堂
- 出版年月日
- 1972-02
- ISSN
- 0016-593X
- 請求記号
- Z19-59
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000006652
- DOI
- 10.11501/3386459
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
外科 = Surgery : 臨床雑誌
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
34(2)(407)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19720020
- 並列タイトル (alternative)
-
Surgery
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
南江堂
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
南江堂
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ナンコウドウ
- 出版年月日 (issued)
-
1972-02
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1972-02
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~
本タイトル等は最新号による
11巻10号以降の並列タイトル: Surgery - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386458
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386460
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480233
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00006703
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386459
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0016-593X
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0016-593X
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386459
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3386459
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-59
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000006652
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS35
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
10巻2号 (昭和23年2月), 10巻8号 (昭和23年10月), 11巻3号(昭和24年3月)-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3386459
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000006652_19720020thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00371970
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
内分泌外科の病態生理(今月の主題) / 112~134 (0005.jp2)<7531456>
下垂体の外科 / 景山//直樹 / 112~119 (0005.jp2)<7531457>
膵の外科 / 佐藤//寿雄 / 120~128 (0009.jp2)<7531458>
副腎の外科 / 桑原//悟 / 129~134 (0013.jp2)<7531459>
閉塞性黄疸患者に出現する胃・十二指腸急性潰瘍の臨床的研究 / 玉熊//正悦 / 135~144 (0017.jp2)<7531460>
新生児の壊死性腸炎による消化管穿孔 その原因としての局所性Schwartzman現象 / 板谷//博之 / 145~147 (0026.jp2)<7531461>
小児期肝癌とα-フェトプロテイン 13才の肝癌切除症例を中心に / 内野//純一 / 148~154 (0028.jp2)<7531462>
エーテルによる総胆管遺残結石溶解療法の経験 / 平岡//武久 / 155~160 (0047.jp2)<7531463>
興味ある脳動脈瘤の4症例 / 古和田//正悦 / 161~164 (0053.jp2)<7531464>
末梢動脈閉塞症に対する血行再建術後の再手術症例の検討 / 八木//博司 / 165~173 (0055.jp2)<7531465>
Mercury strain gauge plethysmographによる末梢血行障害の検討 とくに閉塞性動脈疾患について / 高雄//哲郎 / 176~184 (0061.jp2)<7531467>
乳房嚢胞に対する嚢胞充気撮影法について / 野村//雍夫 / 185~188 (0065.jp2)<7531468>
Pentazocine-Meperidineとの比較と前投薬としての価値 / 白鳥//晴美 / 189~192 (0067.jp2)<7531469>
外科手術前後における静注脂肪乳剤DI-22の臨床研究的考察 / 藤田//俊夫 / 193~198 (0073.jp2)<7531470>
実地医家のための救急外科-2-頭部外傷における救急 / 中村//紀夫 / 199~203 (0086.jp2)<7531471>
Gastroschisisの1例 / 高橋//透 / 204~206 (0089.jp2)<7531472>
心膜嚢腫の1治験例 / 陶//棣土 / 207~210 (0090.jp2)<7531473>
新生児輪状膵の1治験例 / 南//一明 / 211~214 (0092.jp2)<7531474>
胃石症の3例 / 山下//忠義 / 215~219 (0094.jp2)<7531475>
手術と心筋硬塞(トピック) / 林//四郎 / 174~175 (0060.jp2)<7531466>
随録 東女医大人工腎臓センター助手募集のお知らせ / / p144~144 (0022.jp2)
随録 1972年度(2月~6月)の医学各分科会総会(外科関係のみ)のお知らせ / / p160~160 (0050.jp2)
随録 第1回日本心臓血管外科協議会のお知らせ / / p173~173 (0059.jp2)
随録 寄稿のさだめ / / p220~220 (0097.jp2)
無影灯 残胃漿膜下のバリウム / M2 / p198~198 (0076.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386459
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386459/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)