目次・巻号
-
↓ 現代医学 -
↓ 1950~1959 (22) -
→ 1950 (1) -
↓ 1951 (4) -
→ 1(2) [37] -
→ 1(3) [40] -
→ 総目次1(1)-(3) [3] -
↓ 2(1) [48] -
・ 綜說 Virus性腫瘍について / 大島福造/p1~19 -
・ 硏究と臨床 結核性氣管氣管支炎の臨床像について / 山本馨/p20~25 -
・ 硏究と臨床 視紅の再生と網膜新陳代謝 / 三宅寅三/p25~29 -
・ 硏究と臨床 最近の接触レンズの諸問題 / 水谷豊/p30~33 -
・ 硏究と臨床 單極誘導法とその吟味 / 豊嶋英雄 ; 山田孝彥 ; 松岡豊子/p33~39 -
・ 硏究と臨床 ペーパー クロマトグラフによるアミノ酸の簡易定量法 / 梅村淸彥/p39~44 -
・ 化膿性中耳炎に対する抗菌性物質局所應用の研究 / 高須照男/p45~45 -
・ 人工氣腹と虫垂炎 / 植松茂彌/p46~46 -
・ 小兒の発育途上に現われる下肢病的反射について / 奥田赳/p46~47 -
・ 痛みの測定 / 阿部鏡太郎/p47~48 -
・ 再生不能性貧血の発生についての一考察 / 芳賀圭五/p48~49 -
・ 肺結核症におけるThorn's Test / 松本光雄 ; 飯田英男 ; 三輪良雄/p49~50 -
・ トラコーマ集團治療成績から / 三輪春雄 ; 塩谷健次郎 ; 久木田光郎 ; 服部貞雄 ; 坂靜代 ; 加納文子/p50~51 -
・ 土壤菌のリボフラビナーゼ / 滝口きよ子/p51~52 -
・ 人毛の1,2性状について / 靑木憙孝/p52~52 -
・ 鉛中毒に関する2,3の問題 / 奥谷博俊/p52~53 -
・ パスによるBCG潰瘍の治療 / 岡田博 ; 織田実 ; 小川徳雄 ; 富田滋 ; 浅井栄一郎/p53~53 -
・ 最新の治療 所謂警告反應をめぐつて / 日比野進/p54~61 -
・ 豫防醫学 氣候医学の問題 / 入鹿山勝郎/p61~65 -
・ 醫学ノート 夏期に流行する傳染病の統計 / 大西積守/p66~73 -
・ 臨床檢査室 Warburg檢圧法について / 梅村淸彥/p74~82 -
・ 臨床檢査室 合成樹脂による組織包埋法 / 飯島宗一/p82~84 -
・ 新刊紹介 Domagk著「チオセミカーバソンによる結核の化学療法」 / 毛利孝一/p84~86
-
-
-
→ 1952 (3) -
→ 1953 (2) -
→ 1954 (3) -
→ 1955 (1) -
→ 1956 (2) -
→ 1957 (2) -
→ 1958 (2) -
→ 1959 (2)
-
-
→ 1960~1969 (20) -
→ 1970~1979 (29) -
→ 1980~1989 (31) -
→ 1990~1999 (30) -
→ 2000~2009 (1)
-
現代医学の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480197
- タイトル
- 現代医学
- 出版者
- 愛知県医師会
- 出版年月日
- 1950-2014
- ISSN
- 0433-3047
- 請求記号
- Z19-61
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000007258
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
現代医学
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゲンダイ イガク
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
愛知県医師会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号-62巻1号 (平成26年6月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
名古屋
- 出版者 (publisher)
-
愛知県医師会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
アイチケン イシカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1950-2014
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1950
2014 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1954.9-31(1):1983.7 ; 48(1):2000.7-
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
以後電子資料 (Web)
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年2回刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00007311
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480197
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0433-3047
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0433-3047
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480197
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-61
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000007258
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (昭25.11)-62巻1号 (平成26年6月)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00275909
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3386838
- タイトル
- 現代医学. 2(1)
- 出版者
- 愛知県医師会
- 出版年月日
- 1951-10
- ISSN
- 0433-3047
- 請求記号
- Z19-61
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000007258
- DOI
- 10.11501/3386838
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
現代医学
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゲンダイ イガク
- 巻次、部編番号 (volume)
-
2(1)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19510040
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
愛知県医師会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号-62巻1号 (平成26年6月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
名古屋
- 出版者 (publisher)
-
愛知県医師会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
アイチケン イシカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1951-10
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1951-10
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1954.9-31(1):1983.7 ; 48(1):2000.7-
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
以後電子資料 (Web)
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年2回刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386837
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386839
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480197
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00007311
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386838
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0433-3047
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0433-3047
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386838
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3386838
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-61
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000007258
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (昭25.11)-62巻1号 (平成26年6月)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3386838
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000007258_19510040thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00275909
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
綜說 Virus性腫瘍について / 大島福造 / p1~19 (0002.jp2)
硏究と臨床 結核性氣管氣管支炎の臨床像について / 山本馨 / p20~25 (0012.jp2)
硏究と臨床 視紅の再生と網膜新陳代謝 / 三宅寅三 / p25~29 (0014.jp2)
硏究と臨床 最近の接触レンズの諸問題 / 水谷豊 / p30~33 (0017.jp2)
硏究と臨床 單極誘導法とその吟味 / 豊嶋英雄 ; 山田孝彥 ; 松岡豊子 / p33~39 (0018.jp2)
硏究と臨床 ペーパー クロマトグラフによるアミノ酸の簡易定量法 / 梅村淸彥 / p39~44 (0021.jp2)
化膿性中耳炎に対する抗菌性物質局所應用の研究 / 高須照男 / p45~45 (0024.jp2)
人工氣腹と虫垂炎 / 植松茂彌 / p46~46 (0025.jp2)
小兒の発育途上に現われる下肢病的反射について / 奥田赳 / p46~47 (0025.jp2)
痛みの測定 / 阿部鏡太郎 / p47~48 (0025.jp2)
再生不能性貧血の発生についての一考察 / 芳賀圭五 / p48~49 (0026.jp2)
肺結核症におけるThorn's Test / 松本光雄 ; 飯田英男 ; 三輪良雄 / p49~50 (0026.jp2)
トラコーマ集團治療成績から / 三輪春雄 ; 塩谷健次郎 ; 久木田光郎 ; 服部貞雄 ; 坂靜代 ; 加納文子 / p50~51 (0027.jp2)
土壤菌のリボフラビナーゼ / 滝口きよ子 / p51~52 (0027.jp2)
人毛の1,2性状について / 靑木憙孝 / p52~52 (0028.jp2)
鉛中毒に関する2,3の問題 / 奥谷博俊 / p52~53 (0028.jp2)
パスによるBCG潰瘍の治療 / 岡田博 ; 織田実 ; 小川徳雄 ; 富田滋 ; 浅井栄一郎 / p53~53 (0028.jp2)
最新の治療 所謂警告反應をめぐつて / 日比野進 / p54~61 (0029.jp2)
豫防醫学 氣候医学の問題 / 入鹿山勝郎 / p61~65 (0032.jp2)
醫学ノート 夏期に流行する傳染病の統計 / 大西積守 / p66~73 (0035.jp2)
臨床檢査室 Warburg檢圧法について / 梅村淸彥 / p74~82 (0039.jp2)
臨床檢査室 合成樹脂による組織包埋法 / 飯島宗一 / p82~84 (0043.jp2)
新刊紹介 Domagk著「チオセミカーバソンによる結核の化学療法」 / 毛利孝一 / p84~86 (0044.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386838
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386838/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)