目次・巻号
-
↓ 現代医学 -
→ 1950~1959 (22) -
→ 1960~1969 (20) -
↓ 1970~1979 (29) -
→ 1970 (2) -
→ 1971 (3) -
→ 1972 (3) -
→ 1973 (3) -
→ 1974 (3) -
→ 1975 (3) -
→ 1976 (3) -
→ 1977 (3) -
↓ 1978 (3) -
→ 25(3) [91] -
→ 26(1) [68] -
↓ 26(2) [85] -
・ 血栓症の臨床<特集>/p130~188 -
・ 序 / 菅原//譲/p130~132 -
・ 脳梗塞 / 安江//正博 ; 伊藤//栄一 ; 深津//敦司/p133~137 -
・ 動脈硬化症 / 葛谷//文男/p139~144 -
・ 心筋梗塞 / 佐々//寛己/p145~148 -
・ DIC / 細井//惇 ; 平野//真 ; 鈴木//恒夫/p149~153 -
・ 膠原病・類縁疾患における凝固・線溶系の動態 / 小栗//隆/p155~160 -
・ 外科領域における血栓症--末梢血管疾患を中心として / 高雄//哲郎 ; 内木//研一 ; 矢野//孝/p161~167 -
・ 産婦人科領域における血栓症 / 今井//信昭 ; 寺尾//俊彦 ; 小林//隆夫/p169~173 -
・ 血栓溶解療法 / 伴//一郎/p175~181 -
・ 抗凝血薬療法 / 鯉江//捷夫/p183~188 -
・ 先天性核酸代謝異常症 / 和田//義郎/p189~200 -
・ 甲状腺癌進行症例について / 片岡//誠/p201~207 -
・ 新しい形の致死性小人症--致死性四肢短縮型小人症 / 杉浦//保夫 ; 鶴田//登代志/p209~216 -
・ 超音波法による白内障手術 / 馬嶋//慶直/p217~221 -
・ 痔核--診断から治療まで / 家田//浩夫/p225~230 -
・ 寄書 / 岡田貞一 ; 戸谷良造/p231~238 -
・ 麻酔をめぐって-1-麻酔の実際・麻酔医の将来 / 池田//和之/p239~251 -
・ インフルエンザ・モニタリング / M.A.@@Klingberg ; T.A.@@Swaztz ; W.@@Klingberg/p255~263 -
・ 人間と医学とのかかわり合い / 日比野進/p271~282 -
・ 脳卒中(CTシリ-ズ-1-) / 古賀//佑彦 ; 片田//和広/p265~269 -
・ Bioavailability(薬剤の生物学的有効率) / 岡田啓/p223~223 -
・ アスピリンの血栓防止機序とその応用 / 富永祐民/p223~224 -
・ 凝固線溶プロテアーゼと発色性合成基質 / 平野眞/p224~224 -
・ コレラ菌の天敵 / 青木伸雄/p253~253 -
・ コンピューターにおけるパッケージの概念 / 菅屋潤壹/p253~254 -
・ Ophthalmoplegia Plus / 稲垣俊明/p254~254
-
-
-
→ 1979 (3)
-
-
→ 1980~1989 (31) -
→ 1990~1999 (30) -
→ 2000~2009 (1)
-
現代医学の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480197
- タイトル
- 現代医学
- 出版者
- 愛知県医師会
- 出版年月日
- 1950-2014
- ISSN
- 0433-3047
- 請求記号
- Z19-61
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000007258
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
現代医学
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゲンダイ イガク
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
愛知県医師会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号-62巻1号 (平成26年6月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
名古屋
- 出版者 (publisher)
-
愛知県医師会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
アイチケン イシカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1950-2014
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1950
2014 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1954.9-31(1):1983.7 ; 48(1):2000.7-
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
以後電子資料 (Web)
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年2回刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00007311
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480197
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0433-3047
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0433-3047
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480197
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-61
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000007258
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (昭25.11)-62巻1号 (平成26年6月)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00275909
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3386901
- タイトル
- 現代医学. 26(2)
- 出版者
- 愛知県医師会
- 出版年月日
- 1978-11
- ISSN
- 0433-3047
- 請求記号
- Z19-61
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000007258
- DOI
- 10.11501/3386901
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
現代医学
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゲンダイ イガク
- 巻次、部編番号 (volume)
-
26(2)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19780030
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
愛知県医師会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号-62巻1号 (平成26年6月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
名古屋
- 出版者 (publisher)
-
愛知県医師会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
アイチケン イシカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1978-11
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1978-11
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1954.9-31(1):1983.7 ; 48(1):2000.7-
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
以後電子資料 (Web)
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年2回刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386900
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386902
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480197
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00007311
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386901
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0433-3047
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0433-3047
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386901
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3386901
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-61
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000007258
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (昭25.11)-62巻1号 (平成26年6月)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3386901
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000007258_19780030thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00275909
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
血栓症の臨床<特集> / p130~188 (0004.jp2)<2074346>
序 / 菅原//譲 / p130~132 (0004.jp2)<2074347>
脳梗塞 / 安江//正博 ; 伊藤//栄一 ; 深津//敦司 / p133~137 (0005.jp2)<2074348>
動脈硬化症 / 葛谷//文男 / p139~144 (0008.jp2)<2074349>
心筋梗塞 / 佐々//寛己 / p145~148 (0011.jp2)<2074350>
DIC / 細井//惇 ; 平野//真 ; 鈴木//恒夫 / p149~153 (0013.jp2)<2074351>
膠原病・類縁疾患における凝固・線溶系の動態 / 小栗//隆 / p155~160 (0016.jp2)<2074352>
外科領域における血栓症--末梢血管疾患を中心として / 高雄//哲郎 ; 内木//研一 ; 矢野//孝 / p161~167 (0019.jp2)<2074353>
産婦人科領域における血栓症 / 今井//信昭 ; 寺尾//俊彦 ; 小林//隆夫 / p169~173 (0023.jp2)<2074354>
血栓溶解療法 / 伴//一郎 / p175~181 (0026.jp2)<2074355>
抗凝血薬療法 / 鯉江//捷夫 / p183~188 (0030.jp2)<2074356>
先天性核酸代謝異常症 / 和田//義郎 / p189~200 (0033.jp2)<2074359>
甲状腺癌進行症例について / 片岡//誠 / p201~207 (0039.jp2)<2074360>
新しい形の致死性小人症--致死性四肢短縮型小人症 / 杉浦//保夫 ; 鶴田//登代志 / p209~216 (0043.jp2)<2074358>
超音波法による白内障手術 / 馬嶋//慶直 / p217~221 (0047.jp2)<2074362>
痔核--診断から治療まで / 家田//浩夫 / p225~230 (0051.jp2)<2074361>
寄書 / 岡田貞一 ; 戸谷良造 / p231~238 (0054.jp2)
麻酔をめぐって-1-麻酔の実際・麻酔医の将来 / 池田//和之 / p239~251 (0058.jp2)<2074363>
インフルエンザ・モニタリング / M.A.@@Klingberg ; T.A.@@Swaztz ; W.@@Klingberg / p255~263 (0066.jp2)<2074345>
人間と医学とのかかわり合い / 日比野進 / p271~282 (0074.jp2)
脳卒中(CTシリ-ズ-1-) / 古賀//佑彦 ; 片田//和広 / p265~269 (0071.jp2)<2074357>
Bioavailability(薬剤の生物学的有効率) / 岡田啓 / p223~223 (0050.jp2)
アスピリンの血栓防止機序とその応用 / 富永祐民 / p223~224 (0050.jp2)
凝固線溶プロテアーゼと発色性合成基質 / 平野眞 / p224~224 (0051.jp2)
コレラ菌の天敵 / 青木伸雄 / p253~253 (0065.jp2)
コンピューターにおけるパッケージの概念 / 菅屋潤壹 / p253~254 (0065.jp2)
Ophthalmoplegia Plus / 稲垣俊明 / p254~254 (0066.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386901
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386901/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)