目次・巻号
-
↓ 現代医学 -
→ 1950~1959 (22) -
→ 1960~1969 (20) -
→ 1970~1979 (29) -
↓ 1980~1989 (31) -
→ 1980 (3) -
→ 1981 (3) -
↓ 1982 (3) -
→ 29(3) [92] -
↓ 30(1) [81] -
・ 特集 最近注目されるびまん性肺疾患 第30巻刊行のご挨拶 / 中村道太郎/p1~1 -
・ 最近注目されるびまん性肺疾患<特集>/p5~43 -
・ 序に代えて--びまん性肺疾患研究の最近の進歩 / 山本//正彦/p5~6 -
・ 特発性間質性肺炎 / 鈴木//隆元/p7~15 -
・ 過敏性肺炎 / 下方//薫 ; 戸谷//康信/p17~22 -
・ びまん性汎細気管支炎 / 山本//正彦 ; 杉浦//孝彦/p23~27 -
・ 粟粒結核と免疫不全 / 岩倉//盈 ; 西脇//敬祐/p29~35 -
・ 癌とびまん性肺疾患 / 浦田//淳夫/p37~43 -
・ がん--細胞膜をめぐって / 小島//清秀/p45~53 -
・ B型肝炎ワクチン / 加納//英行 ; 溝上//雅史/p55~61 -
・ 手術室の細菌汚染とその対策 / 難波//芳道 ; 鈴木//朝勝/p63~68 -
・ 原発性肝癌に対する最新の治療--Transcatheter arterial embolization療法 / 堀口//祐爾/p69~76 -
・ 第3世代セフェム系抗生物質 / 山本//俊幸/p77~81 -
・ 寄書 / 高橋光 ほか/p83~86 -
・ 癌の疫学と予防--第1回国際対がん連合(UICC)国際がん予防会議,開発途上国におけるがん予防を開催して / 青木//国雄 ; 日比野//進 ; 富永//祐民/p89~103 -
・ 心筋梗塞のリハビリテ-ション / 石川//宏靖 ; 鷹津//文麿 ; 長屋//昭夫/p105~116 -
・ 心身症へのアプロ-チ / 藤井//滋樹/p117~120 -
・ ホルモン産生腫瘍--Functioning Tumor / 小林//俊三 ; 正岡//昭 ; 片岡//誠/p121~126 -
・ Ataxia-telangiectasiaに合併した致死的なマイコプラズマ肺炎の1剖検例 / 平林//紀男/p127~134 -
・ 胸部大動脈瘤(CTシリ-ズ-12-) / 野垣//英逸/p135~141 -
・ 修正大血管転移症(心疾患へのアプロ-チ-4-) / 横田//充弘/p143~149 -
・ Migraine equivalence Quality of LifeとICIDH / S.O ; K.A/p87~88 -
・ 心臓移植 / T . A/p88~88
-
-
↓ 30(2) [93] -
・ 「現代医学」創刊30周年にあたって / 日比野//進/p156~166 -
・ プロスタグランディンの臨床<特集>/p169~224 -
・ 序に代えて / 阿部//稔雄/p169~170 -
・ プロスタグランディンの基礎 / 萩野//泰道/p171~180 -
・ 循環器領域におけるプロスタグランディンおよびトロンボキサン / 伊藤//隆之 ; 佐竹//辰夫 ; 小川//宏一/p181~189 -
・ 気管支喘息の臨床に占めるプロスタグランディンズの意義 / 佐竹//辰夫/p191~195 -
・ 産婦人科領域におけるプロスタグランディンの臨床応用 / 蜷川//映己/p197~212 -
・ 血管外科領域におけるPG E1の臨床応用 / 伊佐治//彰之 ; 長嶋//孝昌 ; 彦坂//行男/p213~218 -
・ がんとプロスタグランジン--がん治療におけるプロスタグランジンの可能性について / 太田//和雄 ; 福島//雅典/p219~224 -
・ 肺癌の画像診断--CTによる診断 / 河野//通雄/p225~230 -
・ 正常圧水頭症の診断とシャント効果 / 加藤//珠子 ; 河本//圭司 ; 田中//実/p231~239 -
・ H2受容体拮抗剤による消化性潰瘍の治療 / 中沢//三郎 ; 塚本//純久/p241~245 -
・ 寄書 / 新実光朗/p247~249 -
・ 高齢者の手術適応について / 服部//竜夫/p253~277 -
・ 脊髄損傷のリハビリテ-ション / 中島//昭夫/p279~286 -
・ 痛風(高尿酸血症) / 新実//光朗/p287~292 -
・ めまい / 岡本//進/p293~296 -
・ 慢性関節リウマチ / 岩田//久 ; 金物//寿久/p297~302 -
・ 臨床家のための推計学-1- / 大野//良之/p303~306 -
・ 救急医療の現場から 「救急医療の現場から」欄の開始にあたって / 毛利孝一/p308~308 -
・ 心不全を呈した2症例 / 安藤//忠夫 ; 土井//幹夫/p309~313 -
・ 漏斗胸(CTシリ-ズ-13-) / 野垣//英逸/p315~322 -
・ 肺梗塞を合併した特発性うっ血型心筋症(心疾患へのアプロ-チ-5-) / 横田//充弘/p323~328 -
・ Mycobacterium szulgaiおよびMycobacterium cheloneiによる肺感染症ノルエチステロン――エストロゲン合成酵素の自殺阻害剤 / M. Y ; N.M/p251~252 -
・ Harvey 心臓病患者シミュレータ / K. N/p252~252
-
-
-
→ 1983 (4) -
→ 1984 (3) -
→ 1985 (3) -
→ 1986 (3) -
→ 1987 (3) -
→ 1988 (3) -
→ 1989 (3)
-
-
→ 1990~1999 (30) -
→ 2000~2009 (1)
-
現代医学の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480197
- タイトル
- 現代医学
- 出版者
- 愛知県医師会
- 出版年月日
- 1950-2014
- ISSN
- 0433-3047
- 請求記号
- Z19-61
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000007258
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
現代医学
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゲンダイ イガク
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
愛知県医師会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号-62巻1号 (平成26年6月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
名古屋
- 出版者 (publisher)
-
愛知県医師会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
アイチケン イシカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1950-2014
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1950
2014 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1954.9-31(1):1983.7 ; 48(1):2000.7-
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
以後電子資料 (Web)
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年2回刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00007311
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480197
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0433-3047
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0433-3047
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480197
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-61
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000007258
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (昭25.11)-62巻1号 (平成26年6月)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00275909
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3386912
- タイトル
- 現代医学. 30(1)
- 出版者
- 愛知県医師会
- 出版年月日
- 1982-07
- ISSN
- 0433-3047
- 請求記号
- Z19-61
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000007258
- DOI
- 10.11501/3386912
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
現代医学
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゲンダイ イガク
- 巻次、部編番号 (volume)
-
30(1)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19820020
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
愛知県医師会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号-62巻1号 (平成26年6月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
名古屋
- 出版者 (publisher)
-
愛知県医師会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
アイチケン イシカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1982-07
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1982-07
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1954.9-31(1):1983.7 ; 48(1):2000.7-
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
以後電子資料 (Web)
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年2回刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386911
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386913
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480197
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00007311
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386912
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0433-3047
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0433-3047
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386912
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3386912
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-61
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000007258
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (昭25.11)-62巻1号 (平成26年6月)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3386912
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000007258_19820020thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00275909
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
特集 最近注目されるびまん性肺疾患 第30巻刊行のご挨拶 / 中村道太郎 / p1~1 (0003.jp2)
最近注目されるびまん性肺疾患<特集> / p5~43 (0005.jp2)<2494649>
序に代えて--びまん性肺疾患研究の最近の進歩 / 山本//正彦 / p5~6 (0005.jp2)<2494650>
特発性間質性肺炎 / 鈴木//隆元 / p7~15 (0006.jp2)<2494651>
過敏性肺炎 / 下方//薫 ; 戸谷//康信 / p17~22 (0011.jp2)<2494652>
びまん性汎細気管支炎 / 山本//正彦 ; 杉浦//孝彦 / p23~27 (0014.jp2)<2494653>
粟粒結核と免疫不全 / 岩倉//盈 ; 西脇//敬祐 / p29~35 (0017.jp2)<2494654>
癌とびまん性肺疾患 / 浦田//淳夫 / p37~43 (0021.jp2)<2494655>
がん--細胞膜をめぐって / 小島//清秀 / p45~53 (0025.jp2)<2494659>
B型肝炎ワクチン / 加納//英行 ; 溝上//雅史 / p55~61 (0030.jp2)<2494656>
手術室の細菌汚染とその対策 / 難波//芳道 ; 鈴木//朝勝 / p63~68 (0034.jp2)<2494663>
原発性肝癌に対する最新の治療--Transcatheter arterial embolization療法 / 堀口//祐爾 / p69~76 (0037.jp2)<2494662>
第3世代セフェム系抗生物質 / 山本//俊幸 / p77~81 (0041.jp2)<2494665>
寄書 / 高橋光 ほか / p83~86 (0044.jp2)
癌の疫学と予防--第1回国際対がん連合(UICC)国際がん予防会議,開発途上国におけるがん予防を開催して / 青木//国雄 ; 日比野//進 ; 富永//祐民 / p89~103 (0047.jp2)<2494660>
心筋梗塞のリハビリテ-ション / 石川//宏靖 ; 鷹津//文麿 ; 長屋//昭夫 / p105~116 (0055.jp2)<2494648>
心身症へのアプロ-チ / 藤井//滋樹 / p117~120 (0061.jp2)<2494657>
ホルモン産生腫瘍--Functioning Tumor / 小林//俊三 ; 正岡//昭 ; 片岡//誠 / p121~126 (0063.jp2)<2494661>
Ataxia-telangiectasiaに合併した致死的なマイコプラズマ肺炎の1剖検例 / 平林//紀男 / p127~134 (0066.jp2)<2494647>
胸部大動脈瘤(CTシリ-ズ-12-) / 野垣//英逸 / p135~141 (0070.jp2)<2494664>
修正大血管転移症(心疾患へのアプロ-チ-4-) / 横田//充弘 / p143~149 (0074.jp2)<2494658>
Migraine equivalence Quality of LifeとICIDH / S.O ; K.A / p87~88 (0046.jp2)
心臓移植 / T . A / p88~88 (0047.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386912
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386912/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)