目次・巻号
-
↓ 現代医学 -
→ 1950~1959 (22) -
→ 1960~1969 (20) -
→ 1970~1979 (29) -
↓ 1980~1989 (31) -
→ 1980 (3) -
→ 1981 (3) -
→ 1982 (3) -
→ 1983 (4) -
↓ 1984 (3) -
→ 31(3) [112] -
↓ 32(1) [112] -
・ 特集:性・泌尿器疾患の最近の進歩 序 / 三矢英輔/p3~4 -
・ 特集:性・泌尿器疾患の最近の進歩 アンドロロジー / 三宅弘治/p5~10 -
・ 特集:性・泌尿器疾患の最近の進歩 Urodynamics / 近藤厚生/p11~15 -
・ 特集:性・泌尿器疾患の最近の進歩 性,泌尿器腫瘍 / 村瀬達良/p17~23 -
・ 特集:性・泌尿器疾患の最近の進歩 尿路腫瘍登録 / 小幡浩司/p25~30 -
・ 特集:性・泌尿器疾患の最近の進歩 自家腎移植 / 大島伸一/p31~37 -
・ 綜説 発癌遺伝子研究の現状 / 高橋雅英/p39~47 -
・ 綜説 糖タンパクの組織細胞化学―その理論と応用― / 山田和順/p49~58 -
・ 臨床と研究 心臓手術中の超音波検査 / 末永義人 ; 阿部稔雄/p59~65 -
・ 臨床と研究 膵・胆管癌に対する新しい腫瘍マーカー、CA19―9 / 有吉寛 ほか/p67~73 -
・ 最新の治療 胸壁欠損に対する再建術の意義と実際 / 丹羽宏 ほか/p75~82 -
・ 最新の治療 骨髄移植 / 吉川敏/p83~90 -
・ 寄書 / 高橋光 ほか ; 岸川輝彰 ほか ; 山本崇晴 ほか/p91~102 -
・ 座談会 各科領域における癌治療の進歩 / 太田和雄 ; 山田一正 ; 西村穰 ; 紀藤毅 ; 二村雄次 ; 河辺義孝 ; 太田正博 ; 吉田穰 ; 名出頼男 ; 杉浦勲 ; 小林達也/p105~125 -
・ いかに治療すべきか 自然気胸の治療指針 / 新実藤昭/p127~131 -
・ この疾患はどう変わってきたか バセドウ病 / 満間照典/p133~138 -
・ この疾患はどう変わってきたか Multiple system atrophyの概念 / 陸重雄 ; 橋詰良夫/p139~144 -
・ リハビリテーション 在宅酸素療法 / 山本正彦 ; 水谷樹美雄/p145~149 -
・ リハビリテーション 人工肛門の排便障害とその対策 / 加藤王千/p151~155 -
・ 救急医療の現場から 急性心筋梗塞後の心室中隔穿孔――急性期手術の一治験例 / 彦坂博 ほか/p157~164 -
・ 剖検記録から 真皮内母斑細胞母斑から発生した皮膚原発悪性黒色腫の一剖検例 / 越川卓 ほか/p165~169 -
・ 予防医学 検疫――空港検疫と輸入感染症 / 松本泰和 ほか/p171~177 -
・ 臨床家のための推計学(6) / 大野良之/p179~186 -
・ 医史資料 輸血の歴史 / 榊原欣作/p203~214 -
・ グラフ CTシリーズ XVIII びまん性肺疾患のCT診断 / 河野通雄 ほか/p187~193 -
・ グラフ 心疾患へのアプローチ X 腱索断裂により急性肺水腫をきたした僧帽弁逸脱症候群の一例 / 高木茂人 ほか/p195~202 -
・ Patch clamp法 / J. G/p103~103 -
・ Bronchiolitis obliterans with patchy organizing pneumonia(BO/OP) / M. Y/p103~104 -
・ Evansの原則 / K. A/p104~104
-
-
→ 32(2) [122]
-
-
→ 1985 (3) -
→ 1986 (3) -
↓ 1987 (3) -
→ 1988 (3) -
→ 1989 (3)
-
-
→ 1990~1999 (30) -
→ 2000~2009 (1)
-
現代医学の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480197
- タイトル
- 現代医学
- 出版者
- 愛知県医師会
- 出版年月日
- 1950-2014
- ISSN
- 0433-3047
- 請求記号
- Z19-61
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000007258
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
現代医学
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゲンダイ イガク
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
愛知県医師会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号-62巻1号 (平成26年6月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
名古屋
- 出版者 (publisher)
-
愛知県医師会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
アイチケン イシカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1950-2014
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1950
2014 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1954.9-31(1):1983.7 ; 48(1):2000.7-
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
以後電子資料 (Web)
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年2回刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00007311
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480197
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0433-3047
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0433-3047
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480197
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-61
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000007258
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (昭25.11)-62巻1号 (平成26年6月)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00275909
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3386919
- タイトル
- 現代医学. 32(1)
- 出版者
- 愛知県医師会
- 出版年月日
- 1984-07
- ISSN
- 0433-3047
- 請求記号
- Z19-61
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000007258
- DOI
- 10.11501/3386919
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
現代医学
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゲンダイ イガク
- 巻次、部編番号 (volume)
-
32(1)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19840020
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
愛知県医師会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号-62巻1号 (平成26年6月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
名古屋
- 出版者 (publisher)
-
愛知県医師会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
アイチケン イシカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1984-07
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1984-07
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1954.9-31(1):1983.7 ; 48(1):2000.7-
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
以後電子資料 (Web)
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年2回刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386918
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386920
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480197
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00007311
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3386919
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0433-3047
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0433-3047
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386919
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3386919
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-61
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000007258
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (昭25.11)-62巻1号 (平成26年6月)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3386919
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000007258_19840020thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00275909
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
特集:性・泌尿器疾患の最近の進歩 序 / 三矢英輔 / p3~4 (0004.jp2)
特集:性・泌尿器疾患の最近の進歩 アンドロロジー / 三宅弘治 / p5~10 (0005.jp2)
特集:性・泌尿器疾患の最近の進歩 Urodynamics / 近藤厚生 / p11~15 (0008.jp2)
特集:性・泌尿器疾患の最近の進歩 性,泌尿器腫瘍 / 村瀬達良 / p17~23 (0011.jp2)
特集:性・泌尿器疾患の最近の進歩 尿路腫瘍登録 / 小幡浩司 / p25~30 (0015.jp2)
特集:性・泌尿器疾患の最近の進歩 自家腎移植 / 大島伸一 / p31~37 (0018.jp2)
綜説 発癌遺伝子研究の現状 / 高橋雅英 / p39~47 (0022.jp2)
綜説 糖タンパクの組織細胞化学―その理論と応用― / 山田和順 / p49~58 (0027.jp2)
臨床と研究 心臓手術中の超音波検査 / 末永義人 ; 阿部稔雄 / p59~65 (0032.jp2)
臨床と研究 膵・胆管癌に対する新しい腫瘍マーカー、CA19―9 / 有吉寛 ほか / p67~73 (0036.jp2)
最新の治療 胸壁欠損に対する再建術の意義と実際 / 丹羽宏 ほか / p75~82 (0040.jp2)
最新の治療 骨髄移植 / 吉川敏 / p83~90 (0044.jp2)
寄書 / 高橋光 ほか ; 岸川輝彰 ほか ; 山本崇晴 ほか / p91~102 (0048.jp2)
座談会 各科領域における癌治療の進歩 / 太田和雄 ; 山田一正 ; 西村穰 ; 紀藤毅 ; 二村雄次 ; 河辺義孝 ; 太田正博 ; 吉田穰 ; 名出頼男 ; 杉浦勲 ; 小林達也 / p105~125 (0055.jp2)
いかに治療すべきか 自然気胸の治療指針 / 新実藤昭 / p127~131 (0066.jp2)
この疾患はどう変わってきたか バセドウ病 / 満間照典 / p133~138 (0069.jp2)
この疾患はどう変わってきたか Multiple system atrophyの概念 / 陸重雄 ; 橋詰良夫 / p139~144 (0072.jp2)
リハビリテーション 在宅酸素療法 / 山本正彦 ; 水谷樹美雄 / p145~149 (0075.jp2)
リハビリテーション 人工肛門の排便障害とその対策 / 加藤王千 / p151~155 (0078.jp2)
救急医療の現場から 急性心筋梗塞後の心室中隔穿孔――急性期手術の一治験例 / 彦坂博 ほか / p157~164 (0081.jp2)
剖検記録から 真皮内母斑細胞母斑から発生した皮膚原発悪性黒色腫の一剖検例 / 越川卓 ほか / p165~169 (0085.jp2)
予防医学 検疫――空港検疫と輸入感染症 / 松本泰和 ほか / p171~177 (0088.jp2)
臨床家のための推計学(6) / 大野良之 / p179~186 (0092.jp2)
医史資料 輸血の歴史 / 榊原欣作 / p203~214 (0104.jp2)
グラフ CTシリーズ XVIII びまん性肺疾患のCT診断 / 河野通雄 ほか / p187~193 (0096.jp2)
グラフ 心疾患へのアプローチ X 腱索断裂により急性肺水腫をきたした僧帽弁逸脱症候群の一例 / 高木茂人 ほか / p195~202 (0100.jp2)
Patch clamp法 / J. G / p103~103 (0054.jp2)
Bronchiolitis obliterans with patchy organizing pneumonia(BO/OP) / M. Y / p103~104 (0054.jp2)
Evansの原則 / K. A / p104~104 (0055.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386919
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3386919/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)