目次・巻号
-
↓ 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica -
→ 1950~1959 (48) -
→ 1960~1969 (120) -
→ 1970~1979 (111) -
→ 1980~1989 (122) -
→ 1990~1999 (120) -
↓ 2000~2009 (12) -
↓ 2000 (12) -
→ 46(1) [95] -
→ 46(2) [85] -
→ 46(3) [87] -
→ 46(4) [81] -
↓ 46(5) [83] -
・ 自然腎盂外溢流の臨床的検討 / 奥村昌央,ほか/p297~300 -
・ 表在性膀胱癌に対する経尿道的切除術直後Epirubicin膀胱内灌流療法の再発予防効果 A prospective controlled study / 前川信也,ほか/p301~306 -
・ 膀胱砕石術 Holmium:YAG laserとLithoclast®の治療成績の比較 / 海野智之,ほか/p307~309 -
・ 症例 両側精巣腫瘍を呈した先天性副腎皮質過形成の1例 / 敦川浩之,ほか/p311~313 -
・ 症例 感染を伴った巨大な出血性副腎偽嚢腫の1例 / 酒井康之,ほか/p315~317 -
・ 症例 肉腫様腎細胞癌の1例 / 古家琢也,ほか/p319~321 -
・ 症例 左精索静脈瘤を合併した若年性左腎癌の1例 / 紺谷和彦,ほか/p323~325 -
・ 症例 インターフェロン-αが有効であった腎細胞癌筋肉内転移の1例 / 金子卓司,ほか/p327~330 -
・ 症例 背部に腫瘤を形成した黄色肉芽腫性腎孟腎炎の1例 / 増田裕,ほか/p331~333 -
・ 症例 保存的治療により軽快した気腫性腎孟腎炎の1例――保存的治療の適応について / 近藤恒徳,ほか/p335~338 -
・ 症例 ケイ酸結石の2例 / 小六幹夫,ほか/p339~340 -
・ 症例 尿膜管膿瘍を疑った異物腫瘤の2例:嚥下魚骨の迷入とマンソン孤虫症 / 深津孝英,ほか/p341~344 -
・ 症例 精巣白膜に発生したAdenomatoid tumorの1例 / 藤本雅哉,ほか/p345~347 -
・ 症例 左陰嚢内および鼠径部に発生した精索脂肪肉腫の1例 / 牛田博,ほか/p349~351 -
・ 症例 陰嚢内脂肪腫の1例 / 植村元秀,ほか/p353~355 -
・ 学会抄録 第168回 日本泌尿器科学会関西地方会 //p357~362 -
・ 学会抄録 第205回 日本泌尿器科学会東海地方会 //p363~366 -
・ 学会抄録 第385回 日本泌尿器科学会北陸地方会 //p367~368
-
-
→ 46(6) [89] -
→ 46(7) [89] -
→ 46(8) [91] -
→ 46(9) [103] -
→ 46(10) [99] -
→ 46(11) [93] -
→ 46(12) [113]
-
-
-
泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonicaの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480211
- タイトル
- 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
- 出版者
- 泌尿器科紀要刊行会
- 出版年月日
- 1955-
- ISSN
- 0018-1994
- 請求記号
- Z19-70
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000020074
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
- 並列タイトル (alternative)
-
Acta urologica Japonica
泌尿紀要
Acta urologica - 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
ヒニョウ キヨウ
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
泌尿器科紀要刊行会
京都大学医学部 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 (昭和30年3月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
京都
- 出版者 (publisher)
-
泌尿器科紀要刊行会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ヒニョウキカ キヨウ カンコウカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1955-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1955
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica
出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-)
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00020217
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480211
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0018-1994
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0018-1994
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480211
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-70
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000020074
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS39
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (昭和30年3月)- (欠: 7巻2号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
001120283
00671269 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3387492
- タイトル
- 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica. 46(5)
- 出版者
- 泌尿器科紀要刊行会
- 出版年月日
- 2000-05
- ISSN
- 0018-1994
- 請求記号
- Z19-70
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000020074
- DOI
- 10.11501/3387492
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
- 巻次、部編番号 (volume)
-
46(5)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
20000050
- 並列タイトル (alternative)
-
Acta urologica Japonica
泌尿紀要
Acta urologica - 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
ヒニョウ キヨウ
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
泌尿器科紀要刊行会
京都大学医学部 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 (昭和30年3月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
京都
- 出版者 (publisher)
-
泌尿器科紀要刊行会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ヒニョウキカ キヨウ カンコウカイ
- 出版年月日 (issued)
-
2000-05
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
2000-05
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica
出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-)
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3387491
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3387493
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480211
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00020217
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3387492
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0018-1994
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0018-1994
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3387492
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3387492
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-70
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000020074
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS39
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (昭和30年3月)- (欠: 7巻2号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3387492
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000020074_20000050thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
001120283
00671269 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
自然腎盂外溢流の臨床的検討 / 奥村昌央,ほか / p297~300 (0005.jp2)
表在性膀胱癌に対する経尿道的切除術直後Epirubicin膀胱内灌流療法の再発予防効果 A prospective controlled study / 前川信也,ほか / p301~306 (0009.jp2)
膀胱砕石術 Holmium:YAG laserとLithoclast®の治療成績の比較 / 海野智之,ほか / p307~309 (0015.jp2)
症例 両側精巣腫瘍を呈した先天性副腎皮質過形成の1例 / 敦川浩之,ほか / p311~313 (0019.jp2)
症例 感染を伴った巨大な出血性副腎偽嚢腫の1例 / 酒井康之,ほか / p315~317 (0023.jp2)
症例 肉腫様腎細胞癌の1例 / 古家琢也,ほか / p319~321 (0027.jp2)
症例 左精索静脈瘤を合併した若年性左腎癌の1例 / 紺谷和彦,ほか / p323~325 (0031.jp2)
症例 インターフェロン-αが有効であった腎細胞癌筋肉内転移の1例 / 金子卓司,ほか / p327~330 (0035.jp2)
症例 背部に腫瘤を形成した黄色肉芽腫性腎孟腎炎の1例 / 増田裕,ほか / p331~333 (0039.jp2)
症例 保存的治療により軽快した気腫性腎孟腎炎の1例――保存的治療の適応について / 近藤恒徳,ほか / p335~338 (0043.jp2)
症例 ケイ酸結石の2例 / 小六幹夫,ほか / p339~340 (0047.jp2)
症例 尿膜管膿瘍を疑った異物腫瘤の2例:嚥下魚骨の迷入とマンソン孤虫症 / 深津孝英,ほか / p341~344 (0049.jp2)
症例 精巣白膜に発生したAdenomatoid tumorの1例 / 藤本雅哉,ほか / p345~347 (0053.jp2)
症例 左陰嚢内および鼠径部に発生した精索脂肪肉腫の1例 / 牛田博,ほか / p349~351 (0057.jp2)
症例 陰嚢内脂肪腫の1例 / 植村元秀,ほか / p353~355 (0061.jp2)
学会抄録 第168回 日本泌尿器科学会関西地方会 / / p357~362 (0065.jp2)
学会抄録 第205回 日本泌尿器科学会東海地方会 / / p363~366 (0071.jp2)
学会抄録 第385回 日本泌尿器科学会北陸地方会 / / p367~368 (0075.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3387492
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3387492/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、国立国会図書館オンラインで利用規約に同意の上、サービスにログインする必要があります。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス 3利用規約))
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスも利用できます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)