目次・巻号
-
↓ 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica -
→ 1950~1959 (48) -
→ 1960~1969 (120) -
→ 1970~1979 (111) -
→ 1980~1989 (122) -
→ 1990~1999 (120) -
↓ 2000~2009 (12) -
↓ 2000 (12) -
→ 46(1) [95] -
→ 46(2) [85] -
→ 46(3) [87] -
→ 46(4) [81] -
→ 46(5) [83] -
→ 46(6) [89] -
→ 46(7) [89] -
↓ 46(8) [91] -
・ 表在性膀胱癌に対する5'-DFURの再発予防効果の検討 / 窪田吉信,ほか/p525~530 -
・ 前立腺癌のLH-RHアゴニストによる治療における,ホスフェストロールおよびクロルマジノンによるフレアー現象の抑制効果について(英文) / 大内秀紀,ほか/p531~536 -
・ 1990年代の日本における前立腺肥大症治療の動向――厚生省統計資料に基づいた分析 / 寺井章人,ほか/p537~544 -
・ 症例 悪性リンパ腫を合併した腎細胞癌の1例 / 高木康治,ほか/p545~547 -
・ 症例 色素嫌性腎癌の1例 / 阿部和弘,ほか/p549~552 -
・ 症例 膀胱憩室扁平上皮癌の1例 / 阿部俊和,ほか/p553~555 -
・ 症例 代用膀胱腸瘻を契機として発症した横紋筋融解症の1例 / 水野隆一,ほか/p557~559 -
・ 症例 停留精巣に合併した精索捻転症の2例 / 三輪聰太郎,ほか/p561~564 -
・ 症例 精巣腫瘍との鑑別が困難であった精巣上体結核の1例 / 木全亮二,ほか/p565~568 -
・ 第49回日本泌尿器科学会中部総会シンポジウム(IV) 「補助生殖技術の進歩と適応」――司会者のことば / 並木幹夫 ; 松田公志/p569~570 -
・ 第49回日本泌尿器科学会中部総会シンポジウム(IV) 生殖医療技術の進歩 顕微授精の現状と問題点 / 小辻文和 ; 折坂誠/p571~576 -
・ 第49回日本泌尿器科学会中部総会シンポジウム(IV) 補助生殖技術の臨床成績 顕微授精を中心に / 宮崎和典/p577~579 -
・ 第49回日本泌尿器科学会中部総会シンポジウム(IV) 閉塞性無精子症に対する精巣上体精子採取法 / 奥野博,ほか/p581~586 -
・ 第49回日本泌尿器科学会中部総会シンポジウム(IV) 精巣内精子採取 精子保存の進歩と課題 / 北村雅哉,ほか/p587~590 -
・ 第49回日本泌尿器科学会中部総会シンポジウム(IV) 遺伝子異常に関わる対策 精子遺伝子導入による運動率と受精能の変化 / 佐々木昌一,ほか/p591~595 -
・ 学会抄録 第206回 日本泌尿器科学会東海地方会 //p597~598 -
・ 学会抄録 第386回 日本泌尿器科学会北陸地方会 //p599~601
-
-
→ 46(9) [103] -
→ 46(10) [99] -
→ 46(11) [93] -
→ 46(12) [113]
-
-
-
泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonicaの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480211
- タイトル
- 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
- 出版者
- 泌尿器科紀要刊行会
- 出版年月日
- 1955-
- ISSN
- 0018-1994
- 請求記号
- Z19-70
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000020074
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
- 並列タイトル (alternative)
-
Acta urologica Japonica
泌尿紀要
Acta urologica - 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
ヒニョウ キヨウ
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
泌尿器科紀要刊行会
京都大学医学部 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 (昭和30年3月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
京都
- 出版者 (publisher)
-
泌尿器科紀要刊行会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ヒニョウキカ キヨウ カンコウカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1955-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1955
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica
出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-)
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00020217
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480211
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0018-1994
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0018-1994
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480211
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-70
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000020074
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS39
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (昭和30年3月)- (欠: 7巻2号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
001120283
00671269 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3387495
- タイトル
- 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica. 46(8)
- 出版者
- 泌尿器科紀要刊行会
- 出版年月日
- 2000-08
- ISSN
- 0018-1994
- 請求記号
- Z19-70
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000020074
- DOI
- 10.11501/3387495
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
- 巻次、部編番号 (volume)
-
46(8)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
20000080
- 並列タイトル (alternative)
-
Acta urologica Japonica
泌尿紀要
Acta urologica - 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
ヒニョウ キヨウ
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
泌尿器科紀要刊行会
京都大学医学部 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 (昭和30年3月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
京都
- 出版者 (publisher)
-
泌尿器科紀要刊行会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ヒニョウキカ キヨウ カンコウカイ
- 出版年月日 (issued)
-
2000-08
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
2000-08
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica
出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-)
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3387494
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3387496
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480211
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00020217
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3387495
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0018-1994
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0018-1994
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3387495
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3387495
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-70
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000020074
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS39
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (昭和30年3月)- (欠: 7巻2号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3387495
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000020074_20000080thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
001120283
00671269 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
表在性膀胱癌に対する5'-DFURの再発予防効果の検討 / 窪田吉信,ほか / p525~530 (0005.jp2)
前立腺癌のLH-RHアゴニストによる治療における,ホスフェストロールおよびクロルマジノンによるフレアー現象の抑制効果について(英文) / 大内秀紀,ほか / p531~536 (0011.jp2)
1990年代の日本における前立腺肥大症治療の動向――厚生省統計資料に基づいた分析 / 寺井章人,ほか / p537~544 (0017.jp2)
症例 悪性リンパ腫を合併した腎細胞癌の1例 / 高木康治,ほか / p545~547 (0025.jp2)
症例 色素嫌性腎癌の1例 / 阿部和弘,ほか / p549~552 (0029.jp2)
症例 膀胱憩室扁平上皮癌の1例 / 阿部俊和,ほか / p553~555 (0033.jp2)
症例 代用膀胱腸瘻を契機として発症した横紋筋融解症の1例 / 水野隆一,ほか / p557~559 (0037.jp2)
症例 停留精巣に合併した精索捻転症の2例 / 三輪聰太郎,ほか / p561~564 (0041.jp2)
症例 精巣腫瘍との鑑別が困難であった精巣上体結核の1例 / 木全亮二,ほか / p565~568 (0045.jp2)
第49回日本泌尿器科学会中部総会シンポジウム(IV) 「補助生殖技術の進歩と適応」――司会者のことば / 並木幹夫 ; 松田公志 / p569~570 (0049.jp2)
第49回日本泌尿器科学会中部総会シンポジウム(IV) 生殖医療技術の進歩 顕微授精の現状と問題点 / 小辻文和 ; 折坂誠 / p571~576 (0051.jp2)
第49回日本泌尿器科学会中部総会シンポジウム(IV) 補助生殖技術の臨床成績 顕微授精を中心に / 宮崎和典 / p577~579 (0057.jp2)
第49回日本泌尿器科学会中部総会シンポジウム(IV) 閉塞性無精子症に対する精巣上体精子採取法 / 奥野博,ほか / p581~586 (0061.jp2)
第49回日本泌尿器科学会中部総会シンポジウム(IV) 精巣内精子採取 精子保存の進歩と課題 / 北村雅哉,ほか / p587~590 (0067.jp2)
第49回日本泌尿器科学会中部総会シンポジウム(IV) 遺伝子異常に関わる対策 精子遺伝子導入による運動率と受精能の変化 / 佐々木昌一,ほか / p591~595 (0071.jp2)
学会抄録 第206回 日本泌尿器科学会東海地方会 / / p597~598 (0077.jp2)
学会抄録 第386回 日本泌尿器科学会北陸地方会 / / p599~601 (0079.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3387495
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3387495/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、国立国会図書館オンラインで利用規約に同意の上、サービスにログインする必要があります。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス 3利用規約))
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスも利用できます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)