目次・巻号
-
↓ 保健の科学 -
→ 1950~1959 (12) -
→ 1960~1969 (123) -
→ 1970~1979 (120) -
→ 1980~1989 (120) -
↓ 1990~1999 (120) -
→ 1990 (12) -
↓ 1991 (12) -
→ 33(1) [37] -
→ 33(2) [39] -
→ 33(3) [41] -
→ 33(4) [39] -
→ 33(5) [43] -
→ 33(6) [42] -
→ 33(7) [38] -
→ 33(8) [39] -
↓ 33(9) [37] -
・ 巻頭のことば 素人による指導 / 江口篤寿/p585~585 -
・ くつ / 高橋明美/p588~588 -
・ 「レナードの朝」と「ダンス・ウィズ・ウルフ」と / 寺山久美子/p589~589 -
・ 特集 産業精神看護について 職場の精神衛生相談の経験から / 栗栖瑛子/p590~593 -
・ 特集 産業精神看護について わが国における産業精神看護の教育 / 河野啓子/p594~597 -
・ 特集 産業精神看護について アメリカにおける産業精神看護 / 奥井幸子/p598~603 -
・ 特集 産業精神看護について 産業メンタルヘルスワーカーの日常業務 / 西山昌子/p604~607 -
・ 特集 産業精神看護について 産業メンタルヘルスの夜明けのころ――30年は長いのか,短いのか / 横田碧/p608~612 -
・ 特集 産業精神看護について 焼えつき症候群 / 森俊夫/p613~618 -
・ 特集 産業精神看護について 労災障害等級判定の観点 / 佐々木時雄/p619~622 -
・ 特集 産業精神看護について 産業メンタルヘルスと人事・労務管理 / 福井城次/p623~626 -
・ 連載 //p629~632,634~642,645~647 -
・ 栄養指導の現場から 子どもの育ちと食べること――3歳未満児保育園の実状ととりくみから / 田原喜久江/p629~632 -
・ 戦後日本の公衆衛生 第16回 戦後の死亡構造の変化(その1) / 丸井英二/p634~638 -
・ 医学・保健に関する一口メモ わかる・おもしろい・ためになる / 秋山房雄/p639~639 -
・ 保健雑想 12 パブリック雑考 / 水野宏/p640~642 -
・ 海外情報 U.S.A関係 MMWRより(26)・片頭痛の有病率 / 高柳満喜子/p645~646 -
・ 海外情報 U.S.A関係 MMWRより(26)・AIDS 10年 / 高柳満喜子/p646~647 -
・ 調査の研究 精神障害者の家族の役割 / 菊池美賀子 ; 伊東圭 ; 飯田澄美子/p648~651 -
・ お知らせ //p607~607,618~618,622~622 -
・ 編集後記 / 逸見武光/p652~652
-
-
→ 33(10) [41] -
→ 33(11) [41] -
→ 33(12) [43]
-
-
→ 1992 (12) -
→ 1993 (12) -
→ 1994 (12) -
→ 1995 (12) -
→ 1996 (12) -
→ 1997 (12) -
→ 1998 (12) -
→ 1999 (12)
-
-
→ 2000~2009 (12)
-
保健の科学の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480208
- タイトル
- 保健の科学
- 出版者
- 杏林書院
- ISSN
- 0018-3342
- 請求記号
- Z19-81
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000022016
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
保健の科学
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ホケン ノ カガク
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
杏林書院
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 38 (6) 1996.06~
本タイトル等は最新号による - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00022173
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480208
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0018-3342
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0018-3342
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480208
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-81
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000022016
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS17
ZE5 - 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(昭34.1)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3389074
- タイトル
- 保健の科学. 33(9)
- 出版者
- 杏林書院
- 出版年月日
- 1991-09
- ISSN
- 0018-3342
- 請求記号
- Z19-81
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000022016
- DOI
- 10.11501/3389074
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
保健の科学
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ホケン ノ カガク
- 巻次、部編番号 (volume)
-
33(9)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19910090
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
杏林書院
- 出版年月日 (issued)
-
1991-09
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1991-09
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 38 (6) 1996.06~
本タイトル等は最新号による - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3389073
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3389075
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480208
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00022173
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3389074
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0018-3342
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0018-3342
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3389074
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3389074
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-81
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000022016
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS17
ZE5 - 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(昭34.1)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3389074
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000022016_19910090thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
巻頭のことば 素人による指導 / 江口篤寿 / p585~585 (0002.jp2)
くつ / 高橋明美 / p588~588 (0004.jp2)
「レナードの朝」と「ダンス・ウィズ・ウルフ」と / 寺山久美子 / p589~589 (0004.jp2)
特集 産業精神看護について 職場の精神衛生相談の経験から / 栗栖瑛子 / p590~593 (0005.jp2)
特集 産業精神看護について わが国における産業精神看護の教育 / 河野啓子 / p594~597 (0007.jp2)
特集 産業精神看護について アメリカにおける産業精神看護 / 奥井幸子 / p598~603 (0009.jp2)
特集 産業精神看護について 産業メンタルヘルスワーカーの日常業務 / 西山昌子 / p604~607 (0012.jp2)
特集 産業精神看護について 産業メンタルヘルスの夜明けのころ――30年は長いのか,短いのか / 横田碧 / p608~612 (0014.jp2)
特集 産業精神看護について 焼えつき症候群 / 森俊夫 / p613~618 (0016.jp2)
特集 産業精神看護について 労災障害等級判定の観点 / 佐々木時雄 / p619~622 (0019.jp2)
特集 産業精神看護について 産業メンタルヘルスと人事・労務管理 / 福井城次 / p623~626 (0021.jp2)
連載 / / p629~632,634~642,645~647 (0024.jp2)
栄養指導の現場から 子どもの育ちと食べること――3歳未満児保育園の実状ととりくみから / 田原喜久江 / p629~632 (0024.jp2)
戦後日本の公衆衛生 第16回 戦後の死亡構造の変化(その1) / 丸井英二 / p634~638 (0027.jp2)
医学・保健に関する一口メモ わかる・おもしろい・ためになる / 秋山房雄 / p639~639 (0029.jp2)
保健雑想 12 パブリック雑考 / 水野宏 / p640~642 (0030.jp2)
海外情報 U.S.A関係 MMWRより(26)・片頭痛の有病率 / 高柳満喜子 / p645~646 (0032.jp2)
海外情報 U.S.A関係 MMWRより(26)・AIDS 10年 / 高柳満喜子 / p646~647 (0033.jp2)
調査の研究 精神障害者の家族の役割 / 菊池美賀子 ; 伊東圭 ; 飯田澄美子 / p648~651 (0034.jp2)
お知らせ / / p607~607,618~618,622~622 (0013.jp2)
編集後記 / 逸見武光 / p652~652 (0036.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3389074
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3389074/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)