目次・巻号
-
↓ 久留米医学会雑誌 -
→ 1940~1949 (10) -
→ 1950~1959 (62) -
→ 1960~1969 (109) -
→ 1970~1979 (114) -
↓ 1980~1989 (104) -
→ 1980 (10) -
→ 1981 (10) -
↓ 1982 (10) -
↓ 45(1/2) [73] -
・ 胃がん細胞のマ-カ- / 川崎//宏 ; 木本//英治/p1~8 -
・ 都市廃水河川の水質浄化に関する基礎的研究 / 石井//勲/p9~23 -
・ 十二指腸潰瘍患者の胃酸分泌についての検討 / 佐野//栄二郎/p24~32 -
・ 原発性肺癌に対する不均等分割照射法の臨床的研究 / 袋野//和義/p33~46 -
・ 泉門上からの頭蓋内圧測定に関する研究--特に新生児期の頭蓋内圧の変動並びに水頭症の手術適応について / 石橋//章/p47~93 -
・ 病理診断への電子顕微鏡の応用-6-内分泌疾患 / 谷村//晃 ; 長//卓徳 ; 渡辺//到/p94~100 -
・ 病理診断への電子顕微鏡の応用-7-泌尿・生殖器疾患 / 谷村//晃 ; 長//卓徳 ; 渡辺//到/p101~106 -
・ 外陰部ペ-ジェット病の1例 / 綱脇//現/p107~114 -
・ 学会抄録 久留米大学医学部寄生虫学教室開講32周年記念講演会 //p115~116 -
・ 学会抄録 久留米大学医学部口腔外科同門会 //p117~122 -
・ 博士学位論文要旨 博士学位論文 //p123~136
-
-
→ 45(3) [76] -
→ 45(4) [40] -
↓ 45(5) [84] -
・ 食細胞における食菌作用と殺菌機構 / 田中//吉紀/p345~359 -
・ 克山病の発症要因に関する研究 / 蘇//引/p360~366 -
・ 肝細胞癌の病理形態学的研究--肝細胞癌の局所発育様式と血管構築について / 柳//東/p367~381 -
・ 門脈圧亢進症における肝の病態に関する臨床的,実験的研究--肝機能面を中心にして / 梅谷//敬哲/p382~400 -
・ 胆癌生体の細胞性免疫能に関する臨床的研究 / 北里//誠也/p401~411 -
・ 細胞診,コルポ診および狙い組織診による初期子宮頚癌の診断に関する研究 / 葉//清泉/p412~430 -
・ コントラスト心エコ-図による先天性心疾患の心内血流動態に関する研究 / 吉岡//史夫/p431~459 -
・ 外科病理への電子顕微鏡の応用-9-中枢神経系-1- / 谷村//晃 ; 長//卓徳 ; 渡辺//到/p460~465 -
・ 外科病理への電子顕微鏡の応用-9-中枢神経系-2- / 谷村//晃 ; 長//卓徳 ; 渡辺//到/p466~471 -
・ 久留米大学救命救急センタ-で経験した急性腹症73例についての考察 / 川口//新一郎/p472~475 -
・ 博士学位論文要旨 博士学位論文 //p477~498
-
-
→ 45(6/7) [48] -
→ 45(8) [39] -
→ 45(9) [40] -
→ 45(10) [123] -
↓ 45(11) [199] -
・ 人胎児舌下腺の血管分布機構に関する研究 / 柳生//昭典/p945~962 -
・ 家兎脾臓におけるThromboxaneとProstaglandin E2合成の相互関係について / 上田//隆/p963~974 -
・ ラット顎下腺におけるDNase 2の分布と顎下腺炎との関連 / 八重垣//健/p975~992 -
・ ミトコンドリアレベルでの抗癌剤adriamycinの臓器障害特異性に関する研究 / 尹//承富/p993~1008 -
・ β遮断薬(propranolol)のニコチン性アセチルコリン受容体に対する作用 / 今渡//竜一郎/p1009~1023 -
・ 交感神経節の非コリン性伝達に与る節前Cニュ-ロンの中枢内分布 / 鍵山//直弘/p1024~1038 -
・ モルモット腸管マイスナ-(粘膜下)神経叢細胞の電気生理学的特性とその化学受容性 / 三原//智/p1039~1061 -
・ ラット背側縫線核ニュ-ロンの電気生理学的特性と化学受容性 / 内山//博史/p1062~1084 -
・ 原発性肝癌の病理形態学的研究門脈腫瘍塞栓の血管構築について / 元山//福祥/p1085~1095 -
・ 人大動脈及び冠状動脈に於ける粥状硬化症並びに加齢に伴う,グルタチオン・ペルオキシダ-ゼの消長に関する免疫組織学的観察 / 迎//利彦/p1096~1108 -
・ 人大動脈粥状硬化巣における脂質沈着の形態学的観察 / 山下//青史朗/p1109~1129 -
・ ラットの食餌性高脂血症に及ぼすクロレラの効果--クロレラ中の有効成分とその作用機序について / 佐野//利彦/p1130~1153 -
・ 漁村住民のPCB汚染と健康状態 / 吉塚//敬子/p1154~1166 -
・ ラット肝組織内胆汁酸組成におよぼす胆汁酸プ-ル量の影響について / 神代//竜吉/p1167~1175 -
・ ヒト白血球β-Galactosidaseの精製とその酵素学的特性 / 安岡//盟/p1176~1191 -
・ 慢性関節リウマチの発症機序に関する研究--Mycoplasma pulmonisによる実験的マウス多発性関節炎の惹起条件 / 溝上//健一郎/p1192~1201 -
・ 人変形性股関節症滑膜の走査電顕による検討 / 宮城//研至/p1202~1224 -
・ 乳児先天股脱Riemenbugel法不成功例の検討 / 田淵//勝典/p1225~1241 -
・ 2次性変形性股関節症における股関節造影像の検討 / 内尾//伸行/p1242~1256 -
・ ペルテス病の予後の検討 / 平野//博史/p1257~1279 -
・ 長骨骨幹部骨折に対する内副子固定法に関する力学的研究--ひずみゲ-ジ測定法および3次元光弾性実験法による / 田中//公次/p1280~1294 -
・ 老人屍体膝関節メニスクスの形態およびその変性について / 日高//紀幸/p1295~1308 -
・ マダニの人体寄生例5例 / 米田//豊/p1309~1316 -
・ 再発性子宮頚管ポリ-プを形成したEndometrial stromal sarcomaの1例 / 永山//和彦/p1317~1322 -
・ 胃癌穿孔例の検討--自験例7例と本邦報告例120例の検討 / 橋本//謙/p1323~1328
-
-
→ 45(12) [172]
-
-
→ 1983 (9) -
→ 1984 (11) -
→ 1985 (10) -
→ 1986 (12) -
→ 1987 (11) -
→ 1988 (10) -
→ 1989 (11)
-
-
→ 1990~1999 (78) -
→ 2000~2009 (5)
-
久留米医学会雑誌の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480409
- タイトル
- 久留米医学会雑誌
- 出版者
- 久留米医学会
- 出版年月日
- [1946]-
- ISSN
- 0368-5810
- 請求記号
- Z19-157
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000006092
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
久留米医学会雑誌
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
クルメ イガッカイ ザッシ
- 並列タイトル (alternative)
-
The journal of the Kurume Medical Association
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
久留米医学会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[9巻1/4号] -
- 出版地 (publicationPlace)
-
久留米
- 出版者 (publisher)
-
久留米医学会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
クルメ イガッカイ
- 出版年月日 (issued)
-
[1946]-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1946
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 30cm
- 内容記述 (description)
-
雑誌記事索引採録あり(大学紀要)
国立国会図書館雑誌記事索引 12 (10~12) 1949.12~46 (6・7) 1983.07 ; 67 (9-12) 2004.12~
本タイトル等は最新号による
大きさの変更あり
[9巻1/4号] -
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 改題前誌(永続的識別子) (replaces:NDLJP)
- 九州高等醫學專門學校醫學會雜誌
- 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000000004997
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00006141
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480409
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0368-5810
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0368-5810
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480409
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-157
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000006092
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
11巻1/4号(昭和23年4月) -
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
01032983
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 所蔵欠号情報 (absentIssues)
-
欠: 13巻3,4号,15巻5,6号,16-18巻,19巻7,8号,20巻1号
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3395769
- タイトル
- 久留米医学会雑誌. 45(5)
- 出版者
- 久留米医学会
- 出版年月日
- 1982-05
- ISSN
- 0368-5810
- 請求記号
- Z19-157
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000006092
- DOI
- 10.11501/3395769
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
久留米医学会雑誌
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
クルメ イガッカイ ザッシ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
45(5)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19820040
- 並列タイトル (alternative)
-
The journal of the Kurume Medical Association
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
久留米医学会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[9巻1/4号] -
- 出版地 (publicationPlace)
-
久留米
- 出版者 (publisher)
-
久留米医学会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
クルメ イガッカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1982-05
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1982-05
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 30cm
- 内容記述 (description)
-
雑誌記事索引採録あり(大学紀要)
国立国会図書館雑誌記事索引 12 (10~12) 1949.12~46 (6・7) 1983.07 ; 67 (9-12) 2004.12~
本タイトル等は最新号による
大きさの変更あり
[9巻1/4号] -
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 改題前誌(永続的識別子) (replaces:NDLJP)
- 九州高等醫學專門學校醫學會雜誌
- 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000000004997
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3395768
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3395770
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480409
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00006141
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3395769
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0368-5810
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0368-5810
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3395769
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3395769
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-157
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000006092
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
11巻1/4号(昭和23年4月) -
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3395769
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000006092_19820040thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
01032983
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 所蔵欠号情報 (absentIssues)
-
欠: 13巻3,4号,15巻5,6号,16-18巻,19巻7,8号,20巻1号
- 目次 (tableOfContents)
-
食細胞における食菌作用と殺菌機構 / 田中//吉紀 / p345~359 (0004.jp2)<2490009>
克山病の発症要因に関する研究 / 蘇//引 / p360~366 (0012.jp2)<2490010>
肝細胞癌の病理形態学的研究--肝細胞癌の局所発育様式と血管構築について / 柳//東 / p367~381 (0015.jp2)<2490013>
門脈圧亢進症における肝の病態に関する臨床的,実験的研究--肝機能面を中心にして / 梅谷//敬哲 / p382~400 (0023.jp2)<2490017>
胆癌生体の細胞性免疫能に関する臨床的研究 / 北里//誠也 / p401~411 (0032.jp2)<2490012>
細胞診,コルポ診および狙い組織診による初期子宮頚癌の診断に関する研究 / 葉//清泉 / p412~430 (0038.jp2)<2490014>
コントラスト心エコ-図による先天性心疾患の心内血流動態に関する研究 / 吉岡//史夫 / p431~459 (0047.jp2)<2490011>
外科病理への電子顕微鏡の応用-9-中枢神経系-1- / 谷村//晃 ; 長//卓徳 ; 渡辺//到 / p460~465 (0062.jp2)<2490015>
外科病理への電子顕微鏡の応用-9-中枢神経系-2- / 谷村//晃 ; 長//卓徳 ; 渡辺//到 / p466~471 (0065.jp2)<2490016>
久留米大学救命救急センタ-で経験した急性腹症73例についての考察 / 川口//新一郎 / p472~475 (0068.jp2)<2490018>
博士学位論文要旨 博士学位論文 / / p477~498 (0070.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3395769
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3395769/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方