目次・巻号
-
↓ 日赤医学 = The Japanese Red Cross medical journal -
→ 1950~1959 (32) -
↓ 1960~1969 (33) -
→ 1960 (6) -
→ 1961 (4) -
→ 1962 (3) -
→ 1963 (3) -
→ 1964 (3) -
→ 1965 (3) -
→ 1966 (4) -
→ 1967 (3) -
→ 1968 (2) -
↓ 1969 (2) -
→ 22(1) [48] -
↓ 22(2)/(3)/(4) [35] -
・ ネズミ(鼠,Rats)(巻頭欄) / 木村//廉/87~89 -
・ Shockの治療方針 血行動態を中心に / 武下//浩/90~99 -
・ Nitrazepam(ベンザリン)のトランキライザーとしての効果について / 古藪//修一/100~103 -
・ 最近2年間の手術創感染の検討 / 山代//昇/104~106 -
・ 特異な肝細胞内微細構造を示した肝内胆汁うっ滞症の1例 / 宮田//学/107~111 -
・ 胎児環境検査の検討 / 鈴木//晴夫/112~118 -
・ 脳卒中(右片麻痺)を主症状とした症例(第6回大阪日赤C.P.C.) / 星崎//東明/119~121,124 -
・ 発疹,腹痛,肝脾腫を伴い意識障害をきたして死亡した症例(第6回大阪日赤C.P.C.) / 岡本//暢夫/121~123,124 -
・ 腰痛及び下腹部痛を主訴とした下半身麻痺を来した症例(第7回大阪日赤C.P.C.) / 山田//英夫/124~126 -
・ 大阪赤十字病院集談会(44/6,44/11) //p127~129 -
・ 山口赤十字病院集談会(第228~234回) //p129~136 -
・ 昭和43年度発表論文報告 //p137~138 -
・ 昭和43年度学会発表報告 //p138~142 -
・ 第22巻総目次 //p1~5
-
-
-
-
→ 1970~1979 (24) -
→ 1980~1989 (30) -
→ 1990~1999 (27) -
→ 2000~2009 (1)
-
日赤医学 = The Japanese Red Cross medical journalの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480359
- タイトル
- 日赤医学 = The Japanese Red Cross medical journal
- 出版者
- 日本赤十字社医学会
- 出版年月日
- 1955-
- ISSN
- 0387-1215
- 請求記号
- Z19-262
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000018109
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
日赤医学 = The Japanese Red Cross medical journal
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニッセキ イガク = The Japanese Red Cross medical journal
- 並列タイトル (alternative)
-
The Japanese Red Cross medical journal
博愛医学 - 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
ハクアイ イガク
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本赤十字社医学会
大阪赤十字病院 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
8巻1号 (Jan. 1955)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
[東京]
- 出版者 (publisher)
-
日本赤十字社医学会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン セキジュウジシャ イガッカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1955-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1955
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 8 (1) 1955.01~35 (1・2) 1983.06 ; 55 (2・3) 2003.06.25~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
47巻以降各巻1号の編者: 日本赤十字社医学会
出版地の変更あり
8巻1号から46巻4号までの出版者: 大阪赤十字病院医歯薬学研究会, 47巻から55巻までの各巻1号の出版者: 日本赤十字社医学会, 47巻から55巻までの各巻2, 3号の出版者: 大阪赤十字病院医歯薬学研究会
8巻1号から46巻4号までの頒布者: 日赤医学出版所, 47巻から55巻までの各巻2, 3号の頒布者: 日赤医学出版所
総目次あり
継続前誌: 博愛医学 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
不定期刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00018240
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480359
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0387-1215
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0387-1215
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480359
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-262
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000018109
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
eng - 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
8巻1号 (Jan. 1955)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
01078048
00860191 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3400403
- タイトル
- 日赤医学 = The Japanese Red Cross medical journal. 22(2)/(3)/(4)
- 出版者
- 日本赤十字社医学会
- 出版年月日
- 1969-12
- ISSN
- 0387-1215
- 請求記号
- Z19-262
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000018109
- DOI
- 10.11501/3400403
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
日赤医学 = The Japanese Red Cross medical journal
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニッセキ イガク = The Japanese Red Cross medical journal
- 巻次、部編番号 (volume)
-
22(2)/(3)/(4)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19690020
- 並列タイトル (alternative)
-
The Japanese Red Cross medical journal
博愛医学 - 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
ハクアイ イガク
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本赤十字社医学会
大阪赤十字病院 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
8巻1号 (Jan. 1955)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
[東京]
- 出版者 (publisher)
-
日本赤十字社医学会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン セキジュウジシャ イガッカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1969-12
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1969-12
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 8 (1) 1955.01~35 (1・2) 1983.06 ; 55 (2・3) 2003.06.25~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
47巻以降各巻1号の編者: 日本赤十字社医学会
出版地の変更あり
8巻1号から46巻4号までの出版者: 大阪赤十字病院医歯薬学研究会, 47巻から55巻までの各巻1号の出版者: 日本赤十字社医学会, 47巻から55巻までの各巻2, 3号の出版者: 大阪赤十字病院医歯薬学研究会
8巻1号から46巻4号までの頒布者: 日赤医学出版所, 47巻から55巻までの各巻2, 3号の頒布者: 日赤医学出版所
総目次あり
継続前誌: 博愛医学 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
不定期刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3400402
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3400404
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480359
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00018240
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3400403
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0387-1215
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0387-1215
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3400403
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3400403
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-262
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000018109
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
eng - 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
8巻1号 (Jan. 1955)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3400403
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000018109_19690020thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
01078048
00860191 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
ネズミ(鼠,Rats)(巻頭欄) / 木村//廉 / 87~89 (0003.jp2)<8355861>
Shockの治療方針 血行動態を中心に / 武下//浩 / 90~99 (0005.jp2)<8355862>
Nitrazepam(ベンザリン)のトランキライザーとしての効果について / 古藪//修一 / 100~103 (0010.jp2)<8355863>
最近2年間の手術創感染の検討 / 山代//昇 / 104~106 (0012.jp2)<8355864>
特異な肝細胞内微細構造を示した肝内胆汁うっ滞症の1例 / 宮田//学 / 107~111 (0013.jp2)<8355865>
胎児環境検査の検討 / 鈴木//晴夫 / 112~118 (0016.jp2)<8355866>
脳卒中(右片麻痺)を主症状とした症例(第6回大阪日赤C.P.C.) / 星崎//東明 / 119~121,124 (0019.jp2)<8355867>
発疹,腹痛,肝脾腫を伴い意識障害をきたして死亡した症例(第6回大阪日赤C.P.C.) / 岡本//暢夫 / 121~123,124 (0020.jp2)<8355868>
腰痛及び下腹部痛を主訴とした下半身麻痺を来した症例(第7回大阪日赤C.P.C.) / 山田//英夫 / 124~126 (0022.jp2)<8355869>
大阪赤十字病院集談会(44/6,44/11) / / p127~129 (0023.jp2)
山口赤十字病院集談会(第228~234回) / / p129~136 (0024.jp2)
昭和43年度発表論文報告 / / p137~138 (0028.jp2)
昭和43年度学会発表報告 / / p138~142 (0029.jp2)
第22巻総目次 / / p1~5 (0031.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3400403
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3400403/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)