目次・巻号
-
↓ 皮膚科の臨床 -
→ 1950~1959 (12) -
↓ 1960~1969 (124) -
→ 1960 (12) -
→ 1961 (13) -
→ 1962 (12) -
→ 1963 (12) -
→ 1964 (12) -
→ 1965 (12) -
↓ 1966 (12) -
→ 8(1) [56] -
→ 8(2) [57] -
→ 8(3) [51] -
↓ 8(4) [63] -
・ 青色母斑に対する欧米学派の謬見 / 伊藤//実/222~231 -
・ アレルギー性血管炎 特に水疱形成,感染病巣除去の効果 / 浜口//次生/232~241 -
・ Vulvitis granulomatosa / 西山//茂夫/242~247 -
・ 夫婦間早期顕症梅毒の治療経過について / 皆見//省吾/248~255 -
・ 慢性蕁麻疹の脳波と治療 / 吉田//重春/256~265 -
・ 基底細胞癌の臨床と治療 / 三木//吉治/266~278 -
・ わたしの治療 光線過敏症の治療 / 谷奥喜平 ; 小林敏夫 ; 姉小路公久 ; 小堀辰治/p279~288 -
・ マンソン裂頭条虫症の1例 / 桜井//克彦/289~292 -
・ 軟骨母斑知見補遺-2-稀有なる発生部位ならびに人軟骨母斑と山羊肉垂との比較皮膚病学的考察 / 大原//一枝/293~299 -
・ 家族性良性慢性天疱瘡とMibelli汗孔角化症との併発例 / 石井//敏直/300~303 -
・ 孤立性結節性のmucinosis(グラビア) / 安田//利顕/巻頭 -
・ 巻頭言 / 野口義圀/p221~221 -
・ 目でみる皮膚科の歴史 / 大矢全節/p241~241 -
・ 人・ひと Dr.Robert R.Kierland,M.D. 故田中宏教授 / 日戸修一 ; 岩下健三/巻頭
-
-
→ 8(5) [56] -
→ 8(6) [51] -
→ 8(7) [64] -
→ 8(8) [61] -
→ 8(9) [69] -
→ 8(10) [58] -
→ 8(11) [71] -
→ 8(12) [79]
-
-
→ 1967 (13) -
→ 1968 (14) -
→ 1969 (12)
-
-
→ 1970~1979 (131) -
→ 1980~1989 (130) -
→ 1990~1999 (130) -
→ 2000~2009 (13)
-
皮膚科の臨床の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480500
- タイトル
- 皮膚科の臨床
- 出版者
- 金原出版
- ISSN
- 0018-1404
- 請求記号
- Z19-68
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000020113
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
皮膚科の臨床
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ヒフカ ノ リンショウ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
金原出版
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1959.01~
本タイトル等は最新号による - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00020257
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480500
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0018-1404
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0018-1404
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480500
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-68
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000020113
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS39
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(昭34.1)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3405110
- タイトル
- 皮膚科の臨床. 8(4)
- 出版者
- 金原出版
- 出版年月日
- 1966-04
- ISSN
- 0018-1404
- 請求記号
- Z19-68
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000020113
- DOI
- 10.11501/3405110
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
皮膚科の臨床
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ヒフカ ノ リンショウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
8(4)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19660040
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
金原出版
- 出版年月日 (issued)
-
1966-04
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1966-04
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1959.01~
本タイトル等は最新号による - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3405109
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3405111
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480500
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00020257
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3405110
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0018-1404
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0018-1404
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3405110
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3405110
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-68
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000020113
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS39
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(昭34.1)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3405110
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000020113_19660040thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
青色母斑に対する欧米学派の謬見 / 伊藤//実 / 222~231 (0007.jp2)<8428048>
アレルギー性血管炎 特に水疱形成,感染病巣除去の効果 / 浜口//次生 / 232~241 (0013.jp2)<8428049>
Vulvitis granulomatosa / 西山//茂夫 / 242~247 (0020.jp2)<8428050>
夫婦間早期顕症梅毒の治療経過について / 皆見//省吾 / 248~255 (0024.jp2)<8428051>
慢性蕁麻疹の脳波と治療 / 吉田//重春 / 256~265 (0029.jp2)<8428052>
基底細胞癌の臨床と治療 / 三木//吉治 / 266~278 (0035.jp2)<8428053>
わたしの治療 光線過敏症の治療 / 谷奥喜平 ; 小林敏夫 ; 姉小路公久 ; 小堀辰治 / p279~288 (0043.jp2)<8428054>
マンソン裂頭条虫症の1例 / 桜井//克彦 / 289~292 (0049.jp2)<8428055>
軟骨母斑知見補遺-2-稀有なる発生部位ならびに人軟骨母斑と山羊肉垂との比較皮膚病学的考察 / 大原//一枝 / 293~299 (0053.jp2)<8428056>
家族性良性慢性天疱瘡とMibelli汗孔角化症との併発例 / 石井//敏直 / 300~303 (0059.jp2)<8428057>
孤立性結節性のmucinosis(グラビア) / 安田//利顕 / 巻頭 (0003.jp2)<8428047>
巻頭言 / 野口義圀 / p221~221 (0006.jp2)
目でみる皮膚科の歴史 / 大矢全節 / p241~241 (0019.jp2)
人・ひと Dr.Robert R.Kierland,M.D. 故田中宏教授 / 日戸修一 ; 岩下健三 / 巻頭 (0004.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3405110
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3405110/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)