目次・巻号
-
↓ 公衆衛生研究 -
↓ 1990~1999 (36) -
→ 1991 (4) -
→ 1992 (4) -
→ 1993 (4) -
→ 1994 (4) -
→ 1995 (4) -
→ 1996 (4) -
→ 1997 (4) -
→ 1998 (4) -
↓ 1999 (4) -
↓ 48(1) [87] -
・ 介護保険制度の創設と公衆衛生 / 藤崎清道/p1~1 -
・ 特集:介護保険制度の創設と公衆衛生/2~43 -
・ 我が国の介護保険制度の特質と成立過程 / 香取//照幸/2~6 -
・ 地域保健医療福祉への影響 / 三浦//公嗣/7~10 -
・ 新公共マネジメントと介護保険制度 / 小山//秀夫/11~16 -
・ 良質な介護サービス提供体制の確立--国・都道府県の役割と新たなシステムの構築 / 筒井//孝子/17~22 -
・ 地方自治体における介護保険制度の円滑な運営について / 檜山//光治/23~28 -
・ 介護保険と公衆衛生研究 / 岡本//祐三/29~38 -
・ 介護保険制度における公衆衛生従事者の関与と役割の明確化 / 丸山//美知子/39~43 -
・ わが国の未成年者によるタバコ消費量の推計 / 川南//勝彦 ; 尾崎//米厚 ; 簔輪//真澄/44~47 -
・ 教育報告 平成10年度特別課程報告(薬事衛生管理,ウイルス,医療放射線監視,水道工学,衛生科学特論,思春期保健) / 森川馨 ; 西尾治 ; 出雲義朗 ; 山口一郎 ; 緒方裕光 ; 杉山英男 ; 寺田宙 ; 国包章一 ; 相澤貴子 ; 北澤弘美 ; 伊藤雅喜 ; 大久保千代次 ; 牛山明 ; 黒瀬光一 ; 遠藤治 ; 野田順子 ; 西田茂樹 ; 綿引信義 ; 大森世都子 ; 小林正子 ; 土井由利子/p48~57 -
・ 教育報告 平成10年度合同臨地訓練 //p58~77 -
・ 教育報告 住民の生活環境保全に関する意識を育てるための学習プログラムの開発 / 井上伸子 ; 掛川武生 ; 田中直志 ; 久松栄 ; 小川千寿子 ; 小石真子 ; 増岡雅子 ; 松島美奈子/p58~60 -
・ 教育報告 外食における栄養成分表示に関する研究 / 浅沼奈美 ; 石川清美 ; 今田美穂子 ; 大坪浩一 ; 邱冬梅 ; 塚下和彦 ; 角田智玲 ; 中板育美 ; 向井美香子/p61~64 -
・ 教育報告 住宅改造の評価とフォローアップのあり方 / 寺田勇人 ; 川崎俊明 ; 鬼塚薫 ; 高橋敬子 ; 槙原亜子 ; 松下清美 ; 森下かおり ; 松木祐子/p65~68 -
・ 教育報告 公衆衛生分野におけるボランティア活動の支援を考える / 成田友代 ; 古田恵子 ; 角田厚子 ; 坪川トモ子 ; 河村瑞穂 ; 寺添千恵子 ; 青陰純子 ; 内山弘子 ; 秋山みどり ; 船橋周/p69~72 -
・ 教育報告 住民とスタッフの意識の変化を探る / 谷畑健生 ; 岩井裕子 ; 加藤恵子 ; 新郷歩 ; 三間智恵子 ; 山口康代 ; 中村まり ; 田中由香/p73~75 -
・ 教育報告 平成11年度「特別課程」案内 //p76~77 -
・ 次号予告/編集後記 / 磯野威/p78~78 -
・ 投稿規定 //p79~79
-
-
→ 48(2) [101] -
→ 48(3) [103] -
→ 48(4) [108]
-
-
-
→ 2000~2009 (4)
-
公衆衛生研究の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480302
- タイトル
- 公衆衛生研究
- 出版者
- 国立公衆衛生院
- 出版年月日
- 1991-2002
- ISSN
- 0916-6823
- 請求記号
- Z19-152
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000079796
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
GovernmentPublication
NationalPublication - タイトル (title)
-
公衆衛生研究
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
コウシュウ エイセイ ケンキュウ
- 並列タイトル (alternative)
-
Journal of National Institute of Public Health
Koshu eisei kenkyu
Bulletin of National Institute of Public Health
Bulletin of the Institute of Public Health - 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Journal of National Institute of Public Health
Koshu eisei kenkyu - 著者標目 (creator:NDLNA)
-
国立公衆衛生院
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
40巻1号(平成3年3月) - 51巻1号(平成14年3月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
国立公衆衛生院
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
コクリツ コウシュウ エイセイイン
- 出版年月日 (issued)
-
1991-2002
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1991
2002 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 42 (1) 1993.03~51 (1) 2002.03
本タイトル等は最新号による
並列タイトル変遷: Bulletin of the Institute of Public Health (40巻1号-45巻1号) → Bulletin of National Institute of Public Health (45巻2号-46巻4号)
大きさの変更あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
季刊
- 改題前誌(永続的識別子) (replaces:NDLJP)
- 公衆衛生院研究報告
- 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000000007750
- 改題後誌(書誌ID) (isReplacedBy:NDLBibID)
-
000000417205
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00085454
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480302
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0916-6823
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0916-6823
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480302
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-152
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000079796
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS17
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
eng - 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
40巻1号(平成3年3月) - 51巻1号(平成14年3月)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00288362
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3408858
- タイトル
- 公衆衛生研究. 48(1)
- 出版者
- 国立公衆衛生院
- 出版年月日
- 1999-03
- ISSN
- 0916-6823
- 請求記号
- Z19-152
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000079796
- DOI
- 10.11501/3408858
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
GovernmentPublication
NationalPublication - タイトル (title)
-
公衆衛生研究
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
コウシュウ エイセイ ケンキュウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
48(1)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19990010
- 並列タイトル (alternative)
-
Journal of National Institute of Public Health
Koshu eisei kenkyu
Bulletin of National Institute of Public Health
Bulletin of the Institute of Public Health - 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Journal of National Institute of Public Health
Koshu eisei kenkyu - 著者標目 (creator:NDLNA)
-
国立公衆衛生院
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
40巻1号(平成3年3月) - 51巻1号(平成14年3月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
国立公衆衛生院
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
コクリツ コウシュウ エイセイイン
- 出版年月日 (issued)
-
1999-03
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1999-03
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 42 (1) 1993.03~51 (1) 2002.03
本タイトル等は最新号による
並列タイトル変遷: Bulletin of the Institute of Public Health (40巻1号-45巻1号) → Bulletin of National Institute of Public Health (45巻2号-46巻4号)
大きさの変更あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
季刊
- 改題前誌(永続的識別子) (replaces:NDLJP)
- 公衆衛生院研究報告
- 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000000007750
- 改題後誌(書誌ID) (isReplacedBy:NDLBibID)
-
000000417205
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3408857
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3408859
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480302
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00085454
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3408858
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0916-6823
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0916-6823
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3408858
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3408858
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-152
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000079796
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS17
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
eng - 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
40巻1号(平成3年3月) - 51巻1号(平成14年3月)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3408858
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000079796_19990010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00288362
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
介護保険制度の創設と公衆衛生 / 藤崎清道 / p1~1 (0005.jp2)
特集:介護保険制度の創設と公衆衛生 / 2~43 (0006.jp2)<4798056>
我が国の介護保険制度の特質と成立過程 / 香取//照幸 / 2~6 (0006.jp2)<4798061>
地域保健医療福祉への影響 / 三浦//公嗣 / 7~10 (0011.jp2)<4798063>
新公共マネジメントと介護保険制度 / 小山//秀夫 / 11~16 (0015.jp2)<4798070>
良質な介護サービス提供体制の確立--国・都道府県の役割と新たなシステムの構築 / 筒井//孝子 / 17~22 (0021.jp2)<4798073>
地方自治体における介護保険制度の円滑な運営について / 檜山//光治 / 23~28 (0027.jp2)<4798156>
介護保険と公衆衛生研究 / 岡本//祐三 / 29~38 (0033.jp2)<4798158>
介護保険制度における公衆衛生従事者の関与と役割の明確化 / 丸山//美知子 / 39~43 (0043.jp2)<4798160>
わが国の未成年者によるタバコ消費量の推計 / 川南//勝彦 ; 尾崎//米厚 ; 簔輪//真澄 / 44~47 (0048.jp2)<4798167>
教育報告 平成10年度特別課程報告(薬事衛生管理,ウイルス,医療放射線監視,水道工学,衛生科学特論,思春期保健) / 森川馨 ; 西尾治 ; 出雲義朗 ; 山口一郎 ; 緒方裕光 ; 杉山英男 ; 寺田宙 ; 国包章一 ; 相澤貴子 ; 北澤弘美 ; 伊藤雅喜 ; 大久保千代次 ; 牛山明 ; 黒瀬光一 ; 遠藤治 ; 野田順子 ; 西田茂樹 ; 綿引信義 ; 大森世都子 ; 小林正子 ; 土井由利子 / p48~57 (0052.jp2)
教育報告 平成10年度合同臨地訓練 / / p58~77 (0062.jp2)
教育報告 住民の生活環境保全に関する意識を育てるための学習プログラムの開発 / 井上伸子 ; 掛川武生 ; 田中直志 ; 久松栄 ; 小川千寿子 ; 小石真子 ; 増岡雅子 ; 松島美奈子 / p58~60 (0062.jp2)
教育報告 外食における栄養成分表示に関する研究 / 浅沼奈美 ; 石川清美 ; 今田美穂子 ; 大坪浩一 ; 邱冬梅 ; 塚下和彦 ; 角田智玲 ; 中板育美 ; 向井美香子 / p61~64 (0065.jp2)
教育報告 住宅改造の評価とフォローアップのあり方 / 寺田勇人 ; 川崎俊明 ; 鬼塚薫 ; 高橋敬子 ; 槙原亜子 ; 松下清美 ; 森下かおり ; 松木祐子 / p65~68 (0069.jp2)
教育報告 公衆衛生分野におけるボランティア活動の支援を考える / 成田友代 ; 古田恵子 ; 角田厚子 ; 坪川トモ子 ; 河村瑞穂 ; 寺添千恵子 ; 青陰純子 ; 内山弘子 ; 秋山みどり ; 船橋周 / p69~72 (0073.jp2)
教育報告 住民とスタッフの意識の変化を探る / 谷畑健生 ; 岩井裕子 ; 加藤恵子 ; 新郷歩 ; 三間智恵子 ; 山口康代 ; 中村まり ; 田中由香 / p73~75 (0077.jp2)
教育報告 平成11年度「特別課程」案内 / / p76~77 (0080.jp2)
次号予告/編集後記 / 磯野威 / p78~78 (0082.jp2)
投稿規定 / / p79~79 (0083.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3408858
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3408858/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)