目次・巻号
-
↓ 最新醫學 = The medical frontline -
→ 1940~1949 (21) -
↓ 1950~1959 (75) -
→ 1950 (12) -
→ 1951 (1) -
→ 1955 (12) -
↓ 1956 (13) -
↓ 11(1)(115) [157] -
・ 中枢並に末梢神経系の脈管外通液路系 / 木原//卓三郎/p1~28 -
・ 男子更年期障碍について / 松浦//篤実/p29~36 -
・ 医学教育を語る(座談会) / 草間//良男/p37~53 -
・ 「自然冬眠」の業績を回顧して / 北村//精一/p53~56 -
・ 新らしい血液学 //p57~62,63~76,77~90,91~108,109~128,129~142,143~160,161~176,177~196 -
・ Hypersplenism / W.Dameshek/p57~62 -
・ 血球の核の構造について / 天野//重安/p63~72 -
・ 白血球の運動機構について / 千田//信行/p72~81 -
・ 白血球顆粒とmitochondria-白血病細胞について / 滝川//清治/p82~88 -
・ 淋巴球に関する二,三の事項に関する私見 / 芳賀//圭五/p88~92 -
・ 急性及び悪急性赤血白血病 / 河北//靖夫/p92~128 -
・ 赤血球と鉄代謝 / 中尾//喜久/p129~143 -
・ 悪性貧血患者に於けるビタミンB12の代謝 / 脇坂//行一/p143~154 -
・ 血小板の分離術式 / 森田//久男/p155~160 -
・ 血友病様の出血性素質 / 吉田//邦男/p161~168 -
・ 血漿トロンボプラスチン因子について / 神前//五郎/p169~181 -
・ プロトロンビンの臨床的意義 / 松岡//松三/p182~188 -
・ 女性血友病様疾患の一例 / 福武//勝博/p189~196 -
・ 剖検例をめぐつて / 東北 大学 臨床 病理 討議会/p197~210 -
・ Chlorpromazineの脳循環及び代謝に及ぼす影響 / 相沢//豊三/p211~216 -
・ Chlorpromazineの内科的疾患における応用 / 西川//光夫/p217~229 -
・ Chlorpromazineの循環器疾患への適用 / 池田//正男/p229~235 -
・ 強化麻酔による自律神経機能の変化 / 大井//実/p236~244 -
・ エリテマトーデスに対するChlorpromazineの併用療法 / 北村//精一/p245~250 -
・ 精神神経科領域におけるChlorpromazineの使用経験 / 松本//胖/p251~258 -
・ 小児麻酔とChlorpromazine / 山本//真/p258~260 -
・ 強化麻酔の経験 特に肺切除術に関聯して / 水野//種一/p261~267 -
・ 腰麻と強化麻酔 / 宇山//理雄/p267~272 -
・ 整形外科的疾患に対するアミピロ錠の使用経験 / 永井//三郎/p272~274 -
・ Prednisone(Meticorten)及びPrednisolone(Meticortelone) / 鷹津//正/p275~280
-
-
→ 11(2)(116) [152] -
→ 11(3)(117) [130] -
→ 11(4)(118) [149] -
→ 11(5)(119) [138] -
→ 11(6)(120) [145] -
→ 総目次11(1)-(6) [4] -
→ 11(7)(121) [153] -
→ 11(8)(122) [148] -
→ 11(9)(123) [146] -
→ 11(10)(124) [160] -
→ 11(11)(125) [122] -
→ 11(12)(126) [182]
-
-
→ 1957 (14) -
→ 1958 (11) -
→ 1959 (12)
-
-
→ 1960~1969 (124) -
→ 1970~1979 (120) -
→ 1980~1989 (122) -
→ 1990~1999 (138) -
→ 2000~2009 (15)
-
最新醫學 = The medical frontlineの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480185
- タイトル
- 最新醫學 = The medical frontline
- 出版者
- 最新医学社
- 出版年月日
- [1946]-2019
- ISSN
- 0370-8241
- 請求記号
- Z19-307
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000009035
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
最新醫學 = The medical frontline
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
サイシン イガク = The medical frontline
- 並列タイトル (alternative)
-
The medical frontline
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
最新医学社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[ ]-74巻6号 = 948号 (2019年6月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
大阪
- 出版者 (publisher)
-
最新医学社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
サイシン イガクシャ
- 出版年月日 (issued)
-
[1946]-2019
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1946
2019 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 5 (1) 1950.01~5 (11) 1950.11 ; 10 (1) 1955.01~
本タイトル等は最新号による
56巻5号から74巻6号までの並列タイトル: The medical frontline
以後廃刊
各巻12号, 74巻6号に総目次あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00009103
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480185
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0370-8241
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0370-8241
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480185
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-307
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000009035
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
3巻5号 = 24号 (昭和23年5月号)-74巻6号 = 948号 (2019年6月) (欠: 6巻2号-9巻12号, 13巻10号, 14巻11号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
001247905
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3409635
- タイトル
- 最新醫學 = The medical frontline. 11(1)(115)
- 出版者
- 最新医学社
- 出版年月日
- 1956-01
- ISSN
- 0370-8241
- 請求記号
- Z19-307
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000009035
- DOI
- 10.11501/3409635
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
最新醫學 = The medical frontline
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
サイシン イガク = The medical frontline
- 巻次、部編番号 (volume)
-
11(1)(115)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19560010
- 並列タイトル (alternative)
-
The medical frontline
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
最新医学社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[ ]-74巻6号 = 948号 (2019年6月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
大阪
- 出版者 (publisher)
-
最新医学社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
サイシン イガクシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1956-01
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1956-01
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 5 (1) 1950.01~5 (11) 1950.11 ; 10 (1) 1955.01~
本タイトル等は最新号による
56巻5号から74巻6号までの並列タイトル: The medical frontline
以後廃刊
各巻12号, 74巻6号に総目次あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3409634
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3409636
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480185
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00009103
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3409635
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0370-8241
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0370-8241
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3409635
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3409635
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-307
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000009035
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
3巻5号 = 24号 (昭和23年5月号)-74巻6号 = 948号 (2019年6月) (欠: 6巻2号-9巻12号, 13巻10号, 14巻11号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3409635
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000009035_19560010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
001247905
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
中枢並に末梢神経系の脈管外通液路系 / 木原//卓三郎 / p1~28 (0002.jp2)<9899807>
男子更年期障碍について / 松浦//篤実 / p29~36 (0018.jp2)<9899806>
医学教育を語る(座談会) / 草間//良男 / p37~53 (0022.jp2)<9899790>
「自然冬眠」の業績を回顧して / 北村//精一 / p53~56 (0031.jp2)<9899781>
新らしい血液学 / / p57~62,63~76,77~90,91~108,109~128,129~142,143~160,161~176,177~196 (0033.jp2)
Hypersplenism / W.Dameshek / p57~62 (0033.jp2)
血球の核の構造について / 天野//重安 / p63~72 (0037.jp2)<9899794>
白血球の運動機構について / 千田//信行 / p72~81 (0042.jp2)<9899808>
白血球顆粒とmitochondria-白血病細胞について / 滝川//清治 / p82~88 (0048.jp2)<9899809>
淋巴球に関する二,三の事項に関する私見 / 芳賀//圭五 / p88~92 (0051.jp2)<9899811>
急性及び悪急性赤血白血病 / 河北//靖夫 / p92~128 (0054.jp2)<9899791>
赤血球と鉄代謝 / 中尾//喜久 / p129~143 (0074.jp2)<9899805>
悪性貧血患者に於けるビタミンB12の代謝 / 脇坂//行一 / p143~154 (0082.jp2)<9899789>
血小板の分離術式 / 森田//久男 / p155~160 (0088.jp2)<9899795>
血友病様の出血性素質 / 吉田//邦男 / p161~168 (0092.jp2)<9899796>
血漿トロンボプラスチン因子について / 神前//五郎 / p169~181 (0096.jp2)<9899797>
プロトロンビンの臨床的意義 / 松岡//松三 / p182~188 (0104.jp2)<9899788>
女性血友病様疾患の一例 / 福武//勝博 / p189~196 (0107.jp2)<9899799>
剖検例をめぐつて / 東北 大学 臨床 病理 討議会 / p197~210 (0112.jp2)<9899810>
Chlorpromazineの脳循環及び代謝に及ぼす影響 / 相沢//豊三 / p211~216 (0120.jp2)<9899785>
Chlorpromazineの内科的疾患における応用 / 西川//光夫 / p217~229 (0123.jp2)<9899784>
Chlorpromazineの循環器疾患への適用 / 池田//正男 / p229~235 (0130.jp2)<9899783>
強化麻酔による自律神経機能の変化 / 大井//実 / p236~244 (0134.jp2)<9899792>
エリテマトーデスに対するChlorpromazineの併用療法 / 北村//精一 / p245~250 (0138.jp2)<9899787>
精神神経科領域におけるChlorpromazineの使用経験 / 松本//胖 / p251~258 (0141.jp2)<9899802>
小児麻酔とChlorpromazine / 山本//真 / p258~260 (0145.jp2)<9899800>
強化麻酔の経験 特に肺切除術に関聯して / 水野//種一 / p261~267 (0146.jp2)<9899793>
腰麻と強化麻酔 / 宇山//理雄 / p267~272 (0149.jp2)<9899798>
整形外科的疾患に対するアミピロ錠の使用経験 / 永井//三郎 / p272~274 (0152.jp2)<9899801>
Prednisone(Meticorten)及びPrednisolone(Meticortelone) / 鷹津//正 / p275~280 (0153.jp2)<9899786> - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3409635
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3409635/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)