目次・巻号
-
↓ 最新醫學 = The medical frontline -
→ 1940~1949 (21) -
↓ 1950~1959 (75) -
→ 1950 (12) -
→ 1951 (1) -
→ 1955 (12) -
↓ 1956 (13) -
→ 11(1)(115) [157] -
→ 11(2)(116) [152] -
↓ 11(3)(117) [130] -
・ 神経疾患の電気治療 / 田坂//定孝/p1~8 -
・ ビタミンB12による各種神経疾患の治療効果 / 新//城之介/p9~16 -
・ 定位的脳深部手術と錐体外路性疾患の治療について / 楢林//博太郎/p16~21 -
・ ビタミンB1の神経疾患に対する応用及び大量療法の効果 / 山本//英夫/p22~31 -
・ EADの臨床的応用 / 王子//喜一/p32~40 -
・ 臨牀と病理 剖検例をめぐつて / 東北大学臨床病理討議会記録/p41~53 -
・ 本邦小児縦隔腫瘍について / 水沼//寛/p54~64 -
・ 肺結核外科手術における薬物冬眠の経験 / 貝田//勝美/p65~72 -
・ Chlorpromazineの小児科領域における応用 / 佐々木//哲丸/p72~84 -
・ 二,三の急性伝染性疾患に使用せるChlorpromazineの臨床的効果 / 森重//静夫/p84~89 -
・ 凝固酵素 トロンビンの臨床的応用 / 有地//道輝/p89~93 -
・ 白血病をめぐつて(座談会) / 日比野//進/p94~107 -
・ 骨髄組織培養に関する研究-2- / 大藤//真/p108~126 -
・ 周波数分析装置を具えた心音計による心雑音について / 永山//徳郎/p126~132 -
・ 肺結核患者血清に就いての臨牀生化学的研究 / 吉田//憲明/p132~150 -
・ アイロタイシン,マグナマイシン単独および蒼鉛併用による駆梅実験 / 占部//治邦/p150~155 -
・ 慢性肺気腫患者に対する各種負荷試験の動脈血酸素飽和度に及ぼす影響 / 百瀬//達也/p155~163 -
・ クロルプロマジンと感染症 / 藤井//良知/p164~168 -
・ Pyrimazidの白血球増多作用 / 石田//名香雄/p169~174 -
・ 吉田肉腫の免疫学的研究 / 金//石伊/p175~180 -
・ 皮膚疾患および其他二三の疾患に対する塩酸プロメタジンの使用経験 / 吉野//一正/p184~188 -
・ 夏季熱に対するクロルプロマジン使用例 / 内藤//寿七郎/p188~190 -
・ ほんのしようかい Systemic Association and Treatment of Skin Diseases / 速水伸三/p224~224 -
・ 胸腔内腫瘤を思わせた横隔膜ヘルニア(討論会) / 北本//治/p181~184 -
・ ウィルス病の予防接種(討論会) / 中村//稕治/p191~223
-
-
→ 11(4)(118) [149] -
→ 11(5)(119) [138] -
→ 11(6)(120) [145] -
→ 総目次11(1)-(6) [4] -
→ 11(7)(121) [153] -
→ 11(8)(122) [148] -
→ 11(9)(123) [146] -
→ 11(10)(124) [160] -
→ 11(11)(125) [122] -
→ 11(12)(126) [182]
-
-
→ 1957 (14) -
→ 1958 (11) -
→ 1959 (12)
-
-
→ 1960~1969 (124) -
→ 1970~1979 (120) -
→ 1980~1989 (122) -
→ 1990~1999 (138) -
→ 2000~2009 (15)
-
最新醫學 = The medical frontlineの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480185
- タイトル
- 最新醫學 = The medical frontline
- 出版者
- 最新医学社
- 出版年月日
- [1946]-2019
- ISSN
- 0370-8241
- 請求記号
- Z19-307
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000009035
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
最新醫學 = The medical frontline
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
サイシン イガク = The medical frontline
- 並列タイトル (alternative)
-
The medical frontline
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
最新医学社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[ ]-74巻6号 = 948号 (2019年6月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
大阪
- 出版者 (publisher)
-
最新医学社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
サイシン イガクシャ
- 出版年月日 (issued)
-
[1946]-2019
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1946
2019 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 5 (1) 1950.01~5 (11) 1950.11 ; 10 (1) 1955.01~
本タイトル等は最新号による
56巻5号から74巻6号までの並列タイトル: The medical frontline
以後廃刊
各巻12号, 74巻6号に総目次あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00009103
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480185
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0370-8241
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0370-8241
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480185
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-307
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000009035
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
3巻5号 = 24号 (昭和23年5月号)-74巻6号 = 948号 (2019年6月) (欠: 6巻2号-9巻12号, 13巻10号, 14巻11号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
001247905
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3409637
- タイトル
- 最新醫學 = The medical frontline. 11(3)(117)
- 出版者
- 最新医学社
- 出版年月日
- 1956-03
- ISSN
- 0370-8241
- 請求記号
- Z19-307
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000009035
- DOI
- 10.11501/3409637
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
最新醫學 = The medical frontline
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
サイシン イガク = The medical frontline
- 巻次、部編番号 (volume)
-
11(3)(117)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19560030
- 並列タイトル (alternative)
-
The medical frontline
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
最新医学社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[ ]-74巻6号 = 948号 (2019年6月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
大阪
- 出版者 (publisher)
-
最新医学社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
サイシン イガクシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1956-03
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1956-03
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 5 (1) 1950.01~5 (11) 1950.11 ; 10 (1) 1955.01~
本タイトル等は最新号による
56巻5号から74巻6号までの並列タイトル: The medical frontline
以後廃刊
各巻12号, 74巻6号に総目次あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3409636
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3409638
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480185
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00009103
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3409637
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0370-8241
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0370-8241
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3409637
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3409637
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-307
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000009035
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
3巻5号 = 24号 (昭和23年5月号)-74巻6号 = 948号 (2019年6月) (欠: 6巻2号-9巻12号, 13巻10号, 14巻11号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3409637
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000009035_19560030thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
001247905
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
神経疾患の電気治療 / 田坂//定孝 / p1~8 (0002.jp2)<9899942>
ビタミンB12による各種神経疾患の治療効果 / 新//城之介 / p9~16 (0006.jp2)<9899934>
定位的脳深部手術と錐体外路性疾患の治療について / 楢林//博太郎 / p16~21 (0011.jp2)<9899943>
ビタミンB1の神経疾患に対する応用及び大量療法の効果 / 山本//英夫 / p22~31 (0014.jp2)<9899935>
EADの臨床的応用 / 王子//喜一 / p32~40 (0020.jp2)<9899929>
臨牀と病理 剖検例をめぐつて / 東北大学臨床病理討議会記録 / p41~53 (0025.jp2)
本邦小児縦隔腫瘍について / 水沼//寛 / p54~64 (0032.jp2)<9899949>
肺結核外科手術における薬物冬眠の経験 / 貝田//勝美 / p65~72 (0038.jp2)<9899945>
Chlorpromazineの小児科領域における応用 / 佐々木//哲丸 / p72~84 (0043.jp2)<9899928>
二,三の急性伝染性疾患に使用せるChlorpromazineの臨床的効果 / 森重//静夫 / p84~89 (0049.jp2)<9899944>
凝固酵素 トロンビンの臨床的応用 / 有地//道輝 / p89~93 (0052.jp2)<9899939>
白血病をめぐつて(座談会) / 日比野//進 / p94~107 (0055.jp2)<9899947>
骨髄組織培養に関する研究-2- / 大藤//真 / p108~126 (0063.jp2)<9899940>
周波数分析装置を具えた心音計による心雑音について / 永山//徳郎 / p126~132 (0073.jp2)<9899941>
肺結核患者血清に就いての臨牀生化学的研究 / 吉田//憲明 / p132~150 (0077.jp2)<9899946>
アイロタイシン,マグナマイシン単独および蒼鉛併用による駆梅実験 / 占部//治邦 / p150~155 (0087.jp2)<9899931>
慢性肺気腫患者に対する各種負荷試験の動脈血酸素飽和度に及ぼす影響 / 百瀬//達也 / p155~163 (0089.jp2)<9899950>
クロルプロマジンと感染症 / 藤井//良知 / p164~168 (0095.jp2)<9899933>
Pyrimazidの白血球増多作用 / 石田//名香雄 / p169~174 (0097.jp2)<9899930>
吉田肉腫の免疫学的研究 / 金//石伊 / p175~180 (0101.jp2)<9899937>
皮膚疾患および其他二三の疾患に対する塩酸プロメタジンの使用経験 / 吉野//一正 / p184~188 (0106.jp2)<9899948>
夏季熱に対するクロルプロマジン使用例 / 内藤//寿七郎 / p188~190 (0108.jp2)<9899936>
ほんのしようかい Systemic Association and Treatment of Skin Diseases / 速水伸三 / p224~224 (0129.jp2)
胸腔内腫瘤を思わせた横隔膜ヘルニア(討論会) / 北本//治 / p181~184 (0104.jp2)<9899938>
ウィルス病の予防接種(討論会) / 中村//稕治 / p191~223 (0110.jp2)<9899932> - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3409637
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3409637/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)