目次・巻号
-
↓ 最新醫學 = The medical frontline -
→ 1940~1949 (21) -
→ 1950~1959 (75) -
↓ 1960~1969 (124) -
→ 1960 (13) -
→ 1961 (13) -
→ 1962 (12) -
→ 1963 (12) -
→ 1964 (12) -
↓ 1965 (13) -
→ 20(1)(225) [160] -
→ 20(2)(226) [154] -
→ 20(3)(227) [144] -
→ 20(4)(228) [199] -
→ 20(5)(229) [148] -
↓ 20(6)(230) [184] -
・ 特集 生検と細胞診―その適応と問題点をめぐって― //p1237~1364 -
・ 序説 / 飯島 宗一/1238~1239 -
・ 胃・十二指腸液の細胞診 / 石岡 国春/1240~1251 -
・ 肺癌の細胞診断 / 服部 正次/1252~1261 -
・ 胸腹水の細胞診特に癌患者の検索を中心に / 田嶋 基男/1262~1270 -
・ 子宮癌の細胞診 / 増淵 一正/1271~1275 -
・ リンパ節生検 / 影山 圭三/1276~1282 -
・ 体壁胸膜針生検について / 児玉 三千男/1283~1291 -
・ 胃生検 / 城所 働/1292~1298 -
・ 肝生検法 / 市田 文弘/1299~1310 -
・ 脾生検 / 今井 幸雄/1311~1321 -
・ 腎生検 / 木下 康民/1322~1330 -
・ 骨髄生検 / 天木 一太/1331~1339 -
・ 甲状線の生検 / 久田 太郎/1340~1354 -
・ 睾丸生検 / 酒徳 治三郎/1355~1364 -
・ 対談 理想と現実――内科教授としての戦後20年の思い出 / 冲中重雄 ; 前川孫二郎/p1383~1396 -
・ 座談会 病理学における方法と限界 / 妹尾左知丸 ; 小野江為則 ; 太田邦夫 ; 河瀬収 ; 米沢猛 ; 林秀男 ; 影山圭三 ; 宮川正澄 ; 浜島義博 ; 小島瑞 ; 岡野錦弥/p1424~1435 -
・ 蛋白分解酵素の基礎と臨床 特にPlasmakininの代謝に関連して / 藤井 節郎/1365~1382 -
・ 胆石症の病態生理 / 亀田 治男/1397~1412 -
・ 膀胱尿管逆流現象について / 宍戸 仙太郎/1413~1417 -
・ 胸腺機能に関する研究 / 本多 憲児/1418~1423 -
・ 作用機序からみた利尿剤の使い方 浮腫疾患の治療 / 古川 俊之/1436~1447 -
・ 臨牀と病理 剖検例をめぐって――症例176 Protein-Losing Gastroenteropathyと診断された胃細網肉腫 / 東北大学臨床病理討議会/p1448~1459 -
・ 妊娠に合併した白血病の母子剖検例 / 菊地 浩吉/1460~1466 -
・ Marfam症候群について / 浦野 礼/1467~1475 -
・ シンポジウム 間脳をめぐって //p1476~1522 -
・ 間脳の機能 神経生理学的側面から / 秋元 波留夫/1476~1485 -
・ 間脳と副腎皮質 / 勝木 司馬之助/1485~1495 -
・ 腹部てんかん,いわゆる噴門けいれんの研究 / 下田 又季雄/1496~1507 -
・ 人視床下部後部の刺激と破壊 / 佐野 圭司/1508~1520
-
-
→ 20(7)(231) [163] -
→ 20(8)(232) [161] -
→ 20臨時増刊號(233) [211] -
→ 20(9)(234) [161] -
→ 20(10)(235) [150] -
→ 20(11)(236) [151] -
→ 20(12)(237) [158]
-
-
→ 1966 (12) -
→ 1967 (12) -
→ 1968 (13) -
→ 1969 (12)
-
-
→ 1970~1979 (120) -
→ 1980~1989 (122) -
→ 1990~1999 (138) -
→ 2000~2009 (15)
-
最新醫學 = The medical frontlineの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480185
- タイトル
- 最新醫學 = The medical frontline
- 出版者
- 最新医学社
- 出版年月日
- [1946]-2019
- ISSN
- 0370-8241
- 請求記号
- Z19-307
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000009035
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
最新醫學 = The medical frontline
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
サイシン イガク = The medical frontline
- 並列タイトル (alternative)
-
The medical frontline
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
最新医学社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[ ]-74巻6号 = 948号 (2019年6月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
大阪
- 出版者 (publisher)
-
最新医学社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
サイシン イガクシャ
- 出版年月日 (issued)
-
[1946]-2019
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1946
2019 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 5 (1) 1950.01~5 (11) 1950.11 ; 10 (1) 1955.01~
本タイトル等は最新号による
56巻5号から74巻6号までの並列タイトル: The medical frontline
以後廃刊
各巻12号, 74巻6号に総目次あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00009103
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480185
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0370-8241
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0370-8241
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480185
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-307
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000009035
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
3巻5号 = 24号 (昭和23年5月号)-74巻6号 = 948号 (2019年6月) (欠: 6巻2号-9巻12号, 13巻10号, 14巻11号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
001247905
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3409752
- タイトル
- 最新醫學 = The medical frontline. 20(6)(230)
- 出版者
- 最新医学社
- 出版年月日
- 1965-06
- ISSN
- 0370-8241
- 請求記号
- Z19-307
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000009035
- DOI
- 10.11501/3409752
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
最新醫學 = The medical frontline
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
サイシン イガク = The medical frontline
- 巻次、部編番号 (volume)
-
20(6)(230)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19650060
- 並列タイトル (alternative)
-
The medical frontline
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
最新医学社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[ ]-74巻6号 = 948号 (2019年6月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
大阪
- 出版者 (publisher)
-
最新医学社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
サイシン イガクシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1965-06
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1965-06
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 5 (1) 1950.01~5 (11) 1950.11 ; 10 (1) 1955.01~
本タイトル等は最新号による
56巻5号から74巻6号までの並列タイトル: The medical frontline
以後廃刊
各巻12号, 74巻6号に総目次あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3409751
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3409753
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480185
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00009103
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3409752
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0370-8241
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0370-8241
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3409752
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3409752
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-307
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000009035
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
3巻5号 = 24号 (昭和23年5月号)-74巻6号 = 948号 (2019年6月) (欠: 6巻2号-9巻12号, 13巻10号, 14巻11号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3409752
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000009035_19650060thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
001247905
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
特集 生検と細胞診―その適応と問題点をめぐって― / / p1237~1364 (0002.jp2)<8216097>
序説 / 飯島 宗一 / 1238~1239 (0003.jp2)<8216098>
胃・十二指腸液の細胞診 / 石岡 国春 / 1240~1251 (0004.jp2)<8216099>
肺癌の細胞診断 / 服部 正次 / 1252~1261 (0010.jp2)<8216100>
胸腹水の細胞診特に癌患者の検索を中心に / 田嶋 基男 / 1262~1270 (0015.jp2)<8216101>
子宮癌の細胞診 / 増淵 一正 / 1271~1275 (0019.jp2)<8216102>
リンパ節生検 / 影山 圭三 / 1276~1282 (0022.jp2)<8216103>
体壁胸膜針生検について / 児玉 三千男 / 1283~1291 (0033.jp2)<8216104>
胃生検 / 城所 働 / 1292~1298 (0038.jp2)<8216105>
肝生検法 / 市田 文弘 / 1299~1310 (0041.jp2)<8216106>
脾生検 / 今井 幸雄 / 1311~1321 (0051.jp2)<8216107>
腎生検 / 木下 康民 / 1322~1330 (0057.jp2)<8216108>
骨髄生検 / 天木 一太 / 1331~1339 (0061.jp2)<8216109>
甲状線の生検 / 久田 太郎 / 1340~1354 (0066.jp2)<8216110>
睾丸生検 / 酒徳 治三郎 / 1355~1364 (0077.jp2)<8216111>
対談 理想と現実――内科教授としての戦後20年の思い出 / 冲中重雄 ; 前川孫二郎 / p1383~1396 (0096.jp2)<8216113>
座談会 病理学における方法と限界 / 妹尾左知丸 ; 小野江為則 ; 太田邦夫 ; 河瀬収 ; 米沢猛 ; 林秀男 ; 影山圭三 ; 宮川正澄 ; 浜島義博 ; 小島瑞 ; 岡野錦弥 / p1424~1435 (0122.jp2)<8216117>
蛋白分解酵素の基礎と臨床 特にPlasmakininの代謝に関連して / 藤井 節郎 / 1365~1382 (0082.jp2)<8216112>
胆石症の病態生理 / 亀田 治男 / 1397~1412 (0103.jp2)<8216114>
膀胱尿管逆流現象について / 宍戸 仙太郎 / 1413~1417 (0116.jp2)<8216115>
胸腺機能に関する研究 / 本多 憲児 / 1418~1423 (0119.jp2)<8216116>
作用機序からみた利尿剤の使い方 浮腫疾患の治療 / 古川 俊之 / 1436~1447 (0128.jp2)<8216118>
臨牀と病理 剖検例をめぐって――症例176 Protein-Losing Gastroenteropathyと診断された胃細網肉腫 / 東北大学臨床病理討議会 / p1448~1459 (0134.jp2)<8216119>
妊娠に合併した白血病の母子剖検例 / 菊地 浩吉 / 1460~1466 (0140.jp2)<8216120>
Marfam症候群について / 浦野 礼 / 1467~1475 (0150.jp2)<8216121>
シンポジウム 間脳をめぐって / / p1476~1522 (0155.jp2)<8216122>
間脳の機能 神経生理学的側面から / 秋元 波留夫 / 1476~1485 (0155.jp2)<8216123>
間脳と副腎皮質 / 勝木 司馬之助 / 1485~1495 (0159.jp2)<8216124>
腹部てんかん,いわゆる噴門けいれんの研究 / 下田 又季雄 / 1496~1507 (0165.jp2)<8216125>
人視床下部後部の刺激と破壊 / 佐野 圭司 / 1508~1520 (0171.jp2)<8216126> - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3409752
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3409752/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)