目次・巻号
-
↓ 産婦人科の世界 -
→ 1940~1949 (7) -
→ 1950~1959 (121) -
↓ 1960~1969 (120) -
→ 1960 (12) -
→ 1961 (12) -
↓ 1962 (12) -
→ 14(1) [77] -
→ 14(2) [62] -
→ 14(3) [68] -
→ 14(4) [93] -
→ 14(5) [99] -
→ 14(6) [73] -
→ 14(7) [69] -
→ 14(8) [77] -
↓ 14(9) [82] -
・ 特集 習慣性流早産の諸問題 //p2~143 -
・ 習慣性流産と医師の責務 / 真柄正直/p2~2 -
・ 習慣性流早産の定義 / 渡辺//金三郎/3~13 -
・ 習慣性流早産と内分泌異常 / 西島//義一/15~20 -
・ 習慣性流早産におけるRh因子の占める価値 / 藤森//速水/21~25 -
・ 習慣性流早産の諸問題 血清学的検査 / 御園生//雄三/27~35 -
・ 習慣性流早産知見 / 松本//裕太郎/37~45 -
・ 習慣性流早死産とトキソプラスマ症 / 竹内//正七/47~55 -
・ 頸管不全症に対する頸管縫縮術の検討 / 飯塚//理八/56~64 -
・ 頸管無力症による習慣性流早産の手術的治療 / 明石//勝英/65~72 -
・ 頸管縫縮術の成績 / 斎藤//幹/73~80 -
・ 習慣性流早産に対するShirodkar法のその後の成績 / 官川//統/81~88 -
・ 習慣性流早産治療患者の種々相について / 新甲//洋/89~97 -
・ 習慣流産 黄体ホルモン療法と予後 / 足高//善雄/99~106 -
・ いわゆる黄体ホルモン治療と女児外陰奇形の問題 / 藤井//久四郎/107~112 -
・ アンケート 習慣性流早産について / 九嶋勝司 ; 赤須文男 ; 山本文男 ; 小国親久 ; 池定好 ; 大島正雄 ; 永田登喜雄 ; 的埜中 ; 前山昌男 ; 杉森司 ; 柳原敏雄 ; 岩田正道 ; 古賀康八郎 ; 永井泰 ; 皆瀬明 ; 貴家寛而 ; 毛利隆彰 ; 井槌進 ; 川上博 ; 藤生太郎 ; 小石今朝光 ; 清水直太郎 ; 米倉亮 ; 伊藤昭夫 ; 牧野徳栄 ; 衛藤毅 ; 花房厚 ; 後藤仲 ; 渡辺英一 ; 楠田雅彦 ; 山下裕国 ; 高橋誠治 ; 明城春弥 ; 川本充 ; 徳田源市 ; 矢内原啓太郎 ; 山村博三 ; 町野碩夫 ; 家村邦重 ; 夏目操 ; 大井康/p113~143 -
・ 地方通信 //p145~147
-
-
→ 14(10) [86] -
→ 14(11) [86] -
→ 14(12) [61]
-
-
→ 1963 (12) -
→ 1964 (12) -
→ 1965 (12) -
→ 1966 (12) -
→ 1967 (12) -
→ 1968 (12) -
→ 1969 (12)
-
-
→ 1970~1979 (125) -
→ 1980~1989 (124) -
→ 1990~1999 (126) -
→ 2000~2009 (13)
-
産婦人科の世界の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480373
- タイトル
- 産婦人科の世界
- 出版者
- 医学の世界社
- 出版年月日
- 1949-2007
- ISSN
- 0386-9873
- 請求記号
- Z19-309
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000009537
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
産婦人科の世界
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
サンフジンカ ノ セカイ
- 並列タイトル (alternative)
-
The world of obstetrics & gynecology
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
医学の世界社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号-59巻12号(2007年12月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
医学の世界社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
イガク ノ セカイシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1949-2007
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1949
2007 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~35 (11) 1983.11 ; 57 (2) 2005.02~59 (12) 2007.12
本タイトル等は最新号による
以後休刊
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00009608
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480373
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0386-9873
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0386-9873
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480373
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-309
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000009537
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS38
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(昭24.4)-59巻12号(2007年12月) (欠: 1巻3号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
01110990
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3412305
- タイトル
- 産婦人科の世界. 14(9)
- 出版者
- 医学の世界社
- 出版年月日
- 1962-09
- ISSN
- 0386-9873
- 請求記号
- Z19-309
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000009537
- DOI
- 10.11501/3412305
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
産婦人科の世界
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
サンフジンカ ノ セカイ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
14(9)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19620090
- 並列タイトル (alternative)
-
The world of obstetrics & gynecology
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
医学の世界社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号-59巻12号(2007年12月)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
医学の世界社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
イガク ノ セカイシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1962-09
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1962-09
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~35 (11) 1983.11 ; 57 (2) 2005.02~59 (12) 2007.12
本タイトル等は最新号による
以後休刊
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3412304
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3412306
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480373
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00009608
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3412305
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0386-9873
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0386-9873
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3412305
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3412305
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-309
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000009537
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS38
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(昭24.4)-59巻12号(2007年12月) (欠: 1巻3号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3412305
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000009537_19620090thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
01110990
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
特集 習慣性流早産の諸問題 / / p2~143 (0003.jp2)
習慣性流産と医師の責務 / 真柄正直 / p2~2 (0003.jp2)
習慣性流早産の定義 / 渡辺//金三郎 / 3~13 (0004.jp2)<9065228>
習慣性流早産と内分泌異常 / 西島//義一 / 15~20 (0010.jp2)<9065223>
習慣性流早産におけるRh因子の占める価値 / 藤森//速水 / 21~25 (0013.jp2)<9065224>
習慣性流早産の諸問題 血清学的検査 / 御園生//雄三 / 27~35 (0016.jp2)<9065227>
習慣性流早産知見 / 松本//裕太郎 / 37~45 (0021.jp2)<9065230>
習慣性流早死産とトキソプラスマ症 / 竹内//正七 / 47~55 (0027.jp2)<9065231>
頸管不全症に対する頸管縫縮術の検討 / 飯塚//理八 / 56~64 (0032.jp2)<9065233>
頸管無力症による習慣性流早産の手術的治療 / 明石//勝英 / 65~72 (0036.jp2)<9065235>
頸管縫縮術の成績 / 斎藤//幹 / 73~80 (0041.jp2)<9065234>
習慣性流早産に対するShirodkar法のその後の成績 / 官川//統 / 81~88 (0046.jp2)<9065226>
習慣性流早産治療患者の種々相について / 新甲//洋 / 89~97 (0050.jp2)<9065229>
習慣流産 黄体ホルモン療法と予後 / 足高//善雄 / 99~106 (0055.jp2)<9065232>
いわゆる黄体ホルモン治療と女児外陰奇形の問題 / 藤井//久四郎 / 107~112 (0059.jp2)<9065221>
アンケート 習慣性流早産について / 九嶋勝司 ; 赤須文男 ; 山本文男 ; 小国親久 ; 池定好 ; 大島正雄 ; 永田登喜雄 ; 的埜中 ; 前山昌男 ; 杉森司 ; 柳原敏雄 ; 岩田正道 ; 古賀康八郎 ; 永井泰 ; 皆瀬明 ; 貴家寛而 ; 毛利隆彰 ; 井槌進 ; 川上博 ; 藤生太郎 ; 小石今朝光 ; 清水直太郎 ; 米倉亮 ; 伊藤昭夫 ; 牧野徳栄 ; 衛藤毅 ; 花房厚 ; 後藤仲 ; 渡辺英一 ; 楠田雅彦 ; 山下裕国 ; 高橋誠治 ; 明城春弥 ; 川本充 ; 徳田源市 ; 矢内原啓太郎 ; 山村博三 ; 町野碩夫 ; 家村邦重 ; 夏目操 ; 大井康 / p113~143 (0063.jp2)
地方通信 / / p145~147 (0079.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3412305
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3412305/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)