目次・巻号
-
↓ 島根医学 : the journal of the Shimane Medical Association -
→ 1950~1959 (17) -
→ 1960~1969 (17) -
↓ 1970~1979 (16) -
→ 1970 (1) -
→ 1971 (2) -
→ 1972 (1) -
→ 1973 (2) -
→ 1974 (1) -
→ 1975 (2) -
↓ 1976 (2) -
→ 5(5) [66] -
↓ 5(6) [65] -
・ 休日・夜間救急医療--島根県と松江赤十字病院救急外来の実態 / 木村//正也/p643~648 -
・ 急性胃アニサキス症について / 石田//敦夫/p649~656 -
・ 登校拒否を主症状とする児童・生徒の治療経験 / 稲垣//卓/p657~663 -
・ もろい骨 / 常松//篤/p664~667 -
・ 隠岐・米子間の心電図電話伝送 / 山本//貞寿/p668~673 -
・ 島根県の血液精度管理 / 武田//勇/p674~678 -
・ Alzheimer病の終夜睡眠ポリグラフィ-について / 角南//譲 ; 宮本//慶一 ; 当山//貞雄/p679~684 -
・ 松江地方の白癬菌相-1- / 木村//雅一/p685~688 -
・ 当病院〔松江市立病院〕の各種疾患におけるリンパ球幼若化検査成績 / 木村//雅一/p689~697 -
・ 胃切除術における輸液量と尿量の相関関係 / 大西//浩人 ; 木村//正也/p698~704 -
・ 人工腎について / 大西//浩人/p705~710 -
・ 胃及十二指腸疾患100例の手術経験 / 加藤//重陽 ; 石原//一郎 ; 大隅//誠之/p711~719 -
・ 中国山地農山村住民の高血圧,脳血管障害の成因について / 上田//雄麓/p720~726 -
・ 生活安定面からみた主な外傷性疾患の予後 / 大塚//哲也/p727~738 -
・ 生活安定面からみた頚肩腕症候群の予後 / 大塚//哲也/p739~746 -
・ 胃空腸横行結腸瘻の1例 / 岩崎//利通/p747~752 -
・ 風疹脳炎と考えられる一症例 / 高見//惇 ; 山本//貞寿 ; 上甫木//洋一/p753~757 -
・ 研究・診療 医師会員並に家族の胃検診について / 福間慶蔵/p116~116
-
-
-
→ 1977 (1) -
→ 1978 (3) -
→ 1979 (1)
-
-
→ 1980~1989 (23) -
→ 1990~1999 (40) -
→ 2000~2009 (4)
-
島根医学 : the journal of the Shimane Medical Associationの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480538
- タイトル
- 島根医学 : the journal of the Shimane Medical Association
- 出版者
- 島根県医師会
- 出版年月日
- [1951]-
- ISSN
- 0559-829X
- 請求記号
- Z19-345
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000010390
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
島根医学 : the journal of the Shimane Medical Association
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
シマネ イガク : the journal of the Shimane Medical Association
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
島根県医師会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[ ]-
- 出版地 (publicationPlace)
-
松江
- 出版者 (publisher)
-
島根県医師会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
シマネケン イシカイ
- 出版年月日 (issued)
-
[1951]-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1951
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 6) 1954.06~6 (9) 1983.09 ; 24 (4) 2004.12~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
出版地の変更あり
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年3回刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00010465
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480538
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0559-829X
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0559-829X
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480538
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-345
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000010390
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻3号 (1952)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00300188
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3414208
- タイトル
- 島根医学 : the journal of the Shimane Medical Association. 5(6)
- 出版者
- 島根県医師会
- 出版年月日
- 1976-12
- ISSN
- 0559-829X
- 請求記号
- Z19-345
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000010390
- DOI
- 10.11501/3414208
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
島根医学 : the journal of the Shimane Medical Association
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
シマネ イガク : the journal of the Shimane Medical Association
- 巻次、部編番号 (volume)
-
5(6)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19760020
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
島根県医師会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[ ]-
- 出版地 (publicationPlace)
-
松江
- 出版者 (publisher)
-
島根県医師会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
シマネケン イシカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1976-12
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1976-12
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 6) 1954.06~6 (9) 1983.09 ; 24 (4) 2004.12~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
出版地の変更あり
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年3回刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3414207
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3414209
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480538
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00010465
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3414208
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0559-829X
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0559-829X
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3414208
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3414208
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-345
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000010390
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻3号 (1952)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3414208
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000010390_19760020thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00300188
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
休日・夜間救急医療--島根県と松江赤十字病院救急外来の実態 / 木村//正也 / p643~648 (0002.jp2)<1800312>
急性胃アニサキス症について / 石田//敦夫 / p649~656 (0005.jp2)<1800307>
登校拒否を主症状とする児童・生徒の治療経験 / 稲垣//卓 / p657~663 (0009.jp2)<1800319>
もろい骨 / 常松//篤 / p664~667 (0013.jp2)<1800305>
隠岐・米子間の心電図電話伝送 / 山本//貞寿 / p668~673 (0015.jp2)<1800308>
島根県の血液精度管理 / 武田//勇 / p674~678 (0018.jp2)<1800310>
Alzheimer病の終夜睡眠ポリグラフィ-について / 角南//譲 ; 宮本//慶一 ; 当山//貞雄 / p679~684 (0020.jp2)<1800304>
松江地方の白癬菌相-1- / 木村//雅一 / p685~688 (0023.jp2)<1800318>
当病院〔松江市立病院〕の各種疾患におけるリンパ球幼若化検査成績 / 木村//雅一 / p689~697 (0025.jp2)<1800309>
胃切除術における輸液量と尿量の相関関係 / 大西//浩人 ; 木村//正也 / p698~704 (0030.jp2)<1800313>
人工腎について / 大西//浩人 / p705~710 (0033.jp2)<1800317>
胃及十二指腸疾患100例の手術経験 / 加藤//重陽 ; 石原//一郎 ; 大隅//誠之 / p711~719 (0036.jp2)<1800314>
中国山地農山村住民の高血圧,脳血管障害の成因について / 上田//雄麓 / p720~726 (0041.jp2)<1800320>
生活安定面からみた主な外傷性疾患の予後 / 大塚//哲也 / p727~738 (0044.jp2)<1800315>
生活安定面からみた頚肩腕症候群の予後 / 大塚//哲也 / p739~746 (0050.jp2)<1800316>
胃空腸横行結腸瘻の1例 / 岩崎//利通 / p747~752 (0054.jp2)<1800306>
風疹脳炎と考えられる一症例 / 高見//惇 ; 山本//貞寿 ; 上甫木//洋一 / p753~757 (0057.jp2)<1800311>
研究・診療 医師会員並に家族の胃検診について / 福間慶蔵 / p116~116 (0060.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3414208
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3414208/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)