目次・巻号
-
↓ 小児科診療 -
→ 1950~1959 (81) -
→ 1960~1969 (120) -
↓ 1970~1979 (120) -
→ 1970 (12) -
→ 1971 (12) -
→ 1972 (12) -
↓ 1973 (12) -
→ 36(1)(399) [86] -
→ 36(2)(400) [91] -
→ 36(3)(401) [87] -
→ 36(4)(402) [88] -
→ 36(5)(403) [91] -
→ 36(6)(404) [93] -
→ 36(7)(405) [90] -
→ 36(8)(406) [92] -
↓ 36(9)(407) [87] -
・ Tay-Sachs病(臨床講義) / 多田//啓也/1065~1071 -
・ 小児の自律神経失調症 / 木村//隆夫/1072~1077 -
・ 最近の乳児栄養と食餌性貧血について-2- / 渡辺//治/1078~1082 -
・ 乳児期大動脈縮窄症の研究 特に縮窄部位,合併心奇形と臨床像の検討 / 山崎//薫/1083~1092 -
・ 小児期心疾患におけるPerfusion lung scan / 尾内//善四郎/1093~1097 -
・ β-thalassemia minorの1家系 / 上村//輝夫/1098~1104 -
・ 新生児期に診断しえたターナー症候群の1症例 / 佐藤//祥子/1105~1109 -
・ Mycoplasma pneumoniae meningitisと思われる1例 / 牧野//定夫/1110~1114 -
・ Holt-Oram症候群の1例 / 加藤//一昭/1115~1119 -
・ 18トリソミー症候群の1剖検例 / 伊東//宗行/1120~1123 -
・ 先天性骨髄性白血病の経過中cytomegalovirus infectionを合併した1剖検例 / 安田//孝夫/1124~1130 -
・ Burkittリンパ腫の1剖検例 病因に関する考察 / 吉川//弓夫/1131~1135 -
・ 2才男児に見た心筋肥大性閉塞性心筋疾患の1例 / 立石//一馬/1136~1144 -
・ 甲状腺機能低下症治療中に妊娠した4症例 / 新美//仁男/1145~1148 -
・ Haloperidolが著効を奏したGilles de la Tourette症候群の1小児例 / 小崎//武/1149~1151 -
・ 静注用γ-グロブリン(VENOGLOBULIN)の使用経験 / 村上//基千代/1152~1154 -
・ 診断の遷延した敗血症の1例(東京慈恵会医科大学小児科教室C.P.C.) / 菅野//典子/1155~1163 -
・ 体液異常にもとづく小児けいれんに関する研究-1-(文部省科学研究費による綜合研究) / 高津//忠夫/1165~1178 -
・ 学会 第241回東京地方会 //p115~120 -
・ 海外小児科展望 近着海外文献抄録 / 慶大 ; 関逓/p121~125 -
・ 新刊書紹介 / 慈恵医大/p126~128 -
・ 編集後記 //p125~125
-
-
→ 36(10)(408) [125] -
→ 36(11)(409) [91] -
→ 36(12)(410) [93]
-
-
→ 1974 (12) -
→ 1975 (12) -
→ 1976 (12) -
→ 1977 (12) -
→ 1978 (12) -
→ 1979 (12)
-
-
→ 1980~1989 (121) -
→ 1990~1999 (130) -
→ 2000~2009 (13)
-
小児科診療の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480332
- タイトル
- 小児科診療
- 著者
- 診断と治療社 [編]
- 出版者
- 診断と治療社
- 出版年月日
- 1953-
- ISSN
- 0386-9806
- 請求記号
- Z19-372
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000011426
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
小児科診療
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ショウニカ シンリョウ
- 並列タイトル (alternative)
-
The Journal of pediatric practice
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Journal of pediatric practice
- 著者 (creator)
-
診断と治療社 [編]
- 著者標目 (creator)
-
診断と治療社
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
シンダン ト チリョウシャ
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
16巻4号(Apr. 1953)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
診断と治療社
- 出版年月日 (issued)
-
1953-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1953
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 16 (4) 1953.04~
本タイトル等は最新号による
CD-ROMとも
総目次・総索引あり
「児科診療」の改題 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00011508
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480332
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0386-9806
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0386-9806
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480332
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-372
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000011426
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS32
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
16巻4号(Apr. 1953)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3415695
- タイトル
- 小児科診療. 36(9)(407)
- 著者
- 診断と治療社 [編]
- 出版者
- 診断と治療社
- 出版年月日
- 1973-09
- ISSN
- 0386-9806
- 請求記号
- Z19-372
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000011426
- DOI
- 10.11501/3415695
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
小児科診療
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ショウニカ シンリョウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
36(9)(407)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19730090
- 並列タイトル (alternative)
-
The Journal of pediatric practice
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Journal of pediatric practice
- 著者 (creator)
-
診断と治療社 [編]
- 著者標目 (creator)
-
診断と治療社
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
シンダン ト チリョウシャ
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
16巻4号(Apr. 1953)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
診断と治療社
- 出版年月日 (issued)
-
1973-09
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1973-09
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 16 (4) 1953.04~
本タイトル等は最新号による
CD-ROMとも
総目次・総索引あり
「児科診療」の改題 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3415694
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3415696
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480332
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00011508
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3415695
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0386-9806
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0386-9806
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3415695
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3415695
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-372
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000011426
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS32
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
16巻4号(Apr. 1953)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3415695
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000011426_19730090thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
Tay-Sachs病(臨床講義) / 多田//啓也 / 1065~1071 (0004.jp2)<7557143>
小児の自律神経失調症 / 木村//隆夫 / 1072~1077 (0008.jp2)<7557144>
最近の乳児栄養と食餌性貧血について-2- / 渡辺//治 / 1078~1082 (0011.jp2)<7557145>
乳児期大動脈縮窄症の研究 特に縮窄部位,合併心奇形と臨床像の検討 / 山崎//薫 / 1083~1092 (0015.jp2)<7557146>
小児期心疾患におけるPerfusion lung scan / 尾内//善四郎 / 1093~1097 (0020.jp2)<7557147>
β-thalassemia minorの1家系 / 上村//輝夫 / 1098~1104 (0023.jp2)<7557148>
新生児期に診断しえたターナー症候群の1症例 / 佐藤//祥子 / 1105~1109 (0028.jp2)<7557149>
Mycoplasma pneumoniae meningitisと思われる1例 / 牧野//定夫 / 1110~1114 (0031.jp2)<7557150>
Holt-Oram症候群の1例 / 加藤//一昭 / 1115~1119 (0035.jp2)<7557151>
18トリソミー症候群の1剖検例 / 伊東//宗行 / 1120~1123 (0038.jp2)<7557152>
先天性骨髄性白血病の経過中cytomegalovirus infectionを合併した1剖検例 / 安田//孝夫 / 1124~1130 (0040.jp2)<7557153>
Burkittリンパ腫の1剖検例 病因に関する考察 / 吉川//弓夫 / 1131~1135 (0047.jp2)<7557154>
2才男児に見た心筋肥大性閉塞性心筋疾患の1例 / 立石//一馬 / 1136~1144 (0050.jp2)<7557155>
甲状腺機能低下症治療中に妊娠した4症例 / 新美//仁男 / 1145~1148 (0055.jp2)<7557156>
Haloperidolが著効を奏したGilles de la Tourette症候群の1小児例 / 小崎//武 / 1149~1151 (0057.jp2)<7557157>
静注用γ-グロブリン(VENOGLOBULIN)の使用経験 / 村上//基千代 / 1152~1154 (0059.jp2)<7557158>
診断の遷延した敗血症の1例(東京慈恵会医科大学小児科教室C.P.C.) / 菅野//典子 / 1155~1163 (0062.jp2)<7557159>
体液異常にもとづく小児けいれんに関する研究-1-(文部省科学研究費による綜合研究) / 高津//忠夫 / 1165~1178 (0067.jp2)<7557160>
学会 第241回東京地方会 / / p115~120 (0075.jp2)
海外小児科展望 近着海外文献抄録 / 慶大 ; 関逓 / p121~125 (0078.jp2)
新刊書紹介 / 慈恵医大 / p126~128 (0081.jp2)
編集後記 / / p125~125 (0080.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3415695
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3415695/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)