目次・巻号
-
↓ 小児科診療 -
→ 1950~1959 (81) -
→ 1960~1969 (120) -
→ 1970~1979 (120) -
→ 1980~1989 (121) -
↓ 1990~1999 (130) -
↓ 1990 (13) -
→ 53(1)(603) [121] -
→ 53(2)(604) [120] -
→ 53(3)(605) [121] -
→ 53(4)(606) [260] -
→ 53(5)(607) [122] -
→ 53(6)(608) [129] -
→ 53(7)(609) [142] -
→ 53増刊号 [437] -
→ 53(8)(610) [128] -
→ 53(9)(611) [133] -
→ 53(10)(612) [238] -
→ 53(11)(613) [120] -
↓ 53(12)(614) [128] -
・ 主題 日常診療と小児がん //p2888~2902,2904~2914,2915~2919,2921~2926,2929~2934,2937~2956,2959~2962,2963~2968,2971~2975,2977~2982,2985~2988,2990~2994,2995~2998 -
・ 綜説 日常診療における小児がんの早期発見 小児期の死亡原因と小児がん/小児がんの種類/小児がん発症の年齢分布/小児がんの予後と早期発見の意義/臨床症状からみた早期発見/理学的所見からみた早期発見/早期発見に役立つ臨床所見/がんを合併しやすいhigh risk疾患/早期発見のための検査/偶然の腫瘍の発見 / 杉本徹・他/p2888~2895 -
・ 綜説 小児がんの在宅ケア 治療中の小児がん患児(ターミナルを除く)に対する在宅ケア/ターミナルの小児がん患児に対する在宅ケア / 細谷亮太/p2896~2902 -
・ 綜説 小児がんと通学・通園 白血病患者の日常生活に関する調査成績/血液外来日誌による白血病患者の日常生活に関する調査 / 宮崎澄雄・他/p2904~2908 -
・ 綜説 長期生存患者への生活指導――進学,職業の選択,結婚など――三重大学医学部附属病院小児科血液腫瘍外来患者の進学,就職,結婚の現況/長期生存者の知能指数/長期生存者の性格と親の態度/進学に関する指導/就職に関する指導/結婚に関する指導 / 櫻井實・他/p2909~2914 -
・ 悪性腫瘍患児に対するアンフォテリシンBの経口大量投与時の血中濃度の検討 / 樋口隆造・他/p2915~2919 -
・ 同一乳児の尿中VMA,HVAの経時的変動 / 沼田公介・他/p2921~2926 -
・ 抗腫瘍剤による好中球減少症に対する自家末梢血幹細胞輸注およびrhG-CSFの応用――悪性リンパ腫での経験より / 沢井清・他/p2929~2934 -
・ 小児悪性腫瘍患児での完全埋め込み型中心静脈ルート・システムの使用経験 / 中舘尚也・他/p2937~2942 -
・ 小児の輸血における白血球除去フィルターの使用経験 / 小林良二・他/p2943~2946 -
・ L-asparaginase療法中に頭蓋内出血を合併したacute mixed leukemiaの1小児例 / 清河信敬・他/p2947~2951 -
・ 急性脳症の経過中反応性血球貪食症候群を呈した小児急性リンパ性白血病の1例 / 磯山恵一・他/p2952~2956 -
・ サイトメガロウイルス肺炎が疑われ,アシクロビルが奏効した急性リンパ性白血病の1例 / 永井和重・他/p2959~2962 -
・ 多彩な臨床症状を呈した免疫芽球性リンパ節症の1例 / 宮野孝一・他/p2963~2968 -
・ Wilms腫瘍を合併したLeber先天盲の1例 / 於保祐子・他/p2971~2975 -
・ Neuron specific enolase(NSE)の著増を認めた骨外性Ewing肉腫の1例――小円形細胞腫の鑑別について / 笹崎義博・他/p2977~2982 -
・ 骨外Ewing肉腫の1例 / 江龍直明・他/p2985~2988 -
・ 血管性紫斑病の腹痛に対するステロイド療法についての検討 / 中山承代・他/p2990~2994 -
・ 小児の慢性特発性血小板減少性紫斑病(ITP)に対するDanazol投与の試み / 田島敏広・他/p2995~2998 -
・ 小児がん対策の今後の課題 //p2867~2867 -
・ Essay Series 国際小児科学会余滴(12) IPAの人間ドラマ / 小林登/p2868~2869 -
・ 臨床講義 歩行障害――Hallervorden-Spatz病の神経症候学 / 小川昭之・他/p2871~2876 -
・ 新しい検査法--ウイルス学的検査-2-抗体検査法 / 岡田 賢司 ; 宮崎 千明 ; 植田 浩司/p2877~2883 -
・ Photo Quiz 第24回 / 帝京大学医学部/p2885~2887 -
・ 海外小児科展望 近着海外文献抄録 / 慶応義塾大学医学部/p2999~3002 -
・ 海外小児科展望 新刊書紹介 / 東京慈恵会医科大学/p3003~3005 -
・ 小児期における骨代謝の検討-1-正常小児の骨幅・骨量・骨密度の年齢および性別による変化の検討 / 石谷 暢男/p3007~3013 -
・ 循環器小児科におけるテレホンクリニックの内容の検討 / 秋田 裕司/p3015~3020 -
・ 小児科医は教育現場にどう参加すべきか--登校拒否例を中心として / 笠原 悦夫 ; 山根 知英子 ; 村山 隆志/p3023~3029 -
・ 症例報告 Disseminated intravascular coagulation(DIC)を発症した若年性関節リウマチの1例 / 国富泰二・他/p3031~3034 -
・ 症例報告 ファロー4徴症術後遠隔期に認められた心室頻拍の1例 / 冨本和彦・他/p3035~3040 -
・ 症例報告 白内障を合併したCongenital Amegakaryocytic Thrombocytopeniaの1症例 / 北澤淳一・他/p3043~3049 -
・ 症例報告 脾機能亢進症を呈した7小児例の臨床病態の検討 / 伊従秀章・他/p3051~3058 -
・ 薬剤の臨床 イムノティクルスMYCOキットによる肺炎マイコプラズマ感染症の迅速血清診断 / 武内可尚・他/p3060~3066 -
・ 今月の執筆者 //p3067~3068 -
・ 1990年度「小児科診療第53巻」総目次 //p3069~3077 -
・ 追加報告 / 松永貞一・他/p3058~3058 -
・ バックナンバー //p3002~3002 -
・ 次号予告 //p2982~2982 -
・ 社告 //p3013~3013 -
・ 投稿規定 //p3080~3080 -
・ 編集後記 / 加藤英夫/p3082~3082 -
・ お知らせ //p2876~2876,2895~2895,2926~2926,2942~2942,2975~2975,2982~2982,2988~2988,3005~3005,3040~3040
-
-
-
→ 1991 (13) -
→ 1992 (13) -
→ 1993 (13) -
→ 1994 (13) -
→ 1995 (13) -
→ 1996 (13) -
→ 1997 (13) -
→ 1998 (13) -
→ 1999 (13)
-
-
→ 2000~2009 (13)
-
小児科診療の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480332
- タイトル
- 小児科診療
- 著者
- 診断と治療社 [編]
- 出版者
- 診断と治療社
- 出版年月日
- 1953-
- ISSN
- 0386-9806
- 請求記号
- Z19-372
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000011426
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
小児科診療
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ショウニカ シンリョウ
- 並列タイトル (alternative)
-
The Journal of pediatric practice
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Journal of pediatric practice
- 著者 (creator)
-
診断と治療社 [編]
- 著者標目 (creator)
-
診断と治療社
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
シンダン ト チリョウシャ
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
16巻4号(Apr. 1953)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
診断と治療社
- 出版年月日 (issued)
-
1953-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1953
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 16 (4) 1953.04~
本タイトル等は最新号による
CD-ROMとも
総目次・総索引あり
「児科診療」の改題 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00011508
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480332
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0386-9806
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0386-9806
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480332
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-372
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000011426
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS32
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
16巻4号(Apr. 1953)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3415904
- タイトル
- 小児科診療. 53(12)(614)
- 著者
- 診断と治療社 [編]
- 出版者
- 診断と治療社
- 出版年月日
- 1990-12
- ISSN
- 0386-9806
- 請求記号
- Z19-372
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000011426
- DOI
- 10.11501/3415904
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
小児科診療
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ショウニカ シンリョウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
53(12)(614)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19900130
- 並列タイトル (alternative)
-
The Journal of pediatric practice
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Journal of pediatric practice
- 著者 (creator)
-
診断と治療社 [編]
- 著者標目 (creator)
-
診断と治療社
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
シンダン ト チリョウシャ
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
16巻4号(Apr. 1953)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
診断と治療社
- 出版年月日 (issued)
-
1990-12
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1990-12
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 16 (4) 1953.04~
本タイトル等は最新号による
CD-ROMとも
総目次・総索引あり
「児科診療」の改題 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3415903
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3415905
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480332
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00011508
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3415904
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0386-9806
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0386-9806
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3415904
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3415904
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-372
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000011426
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS32
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
16巻4号(Apr. 1953)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3415904
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000011426_19900130thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
主題 日常診療と小児がん / / p2888~2902,2904~2914,2915~2919,2921~2926,2929~2934,2937~2956,2959~2962,2963~2968,2971~2975,2977~2982,2985~2988,2990~2994,2995~2998 (0019.jp2)<3697436>
綜説 日常診療における小児がんの早期発見 小児期の死亡原因と小児がん/小児がんの種類/小児がん発症の年齢分布/小児がんの予後と早期発見の意義/臨床症状からみた早期発見/理学的所見からみた早期発見/早期発見に役立つ臨床所見/がんを合併しやすいhigh risk疾患/早期発見のための検査/偶然の腫瘍の発見 / 杉本徹・他 / p2888~2895 (0019.jp2)
綜説 小児がんの在宅ケア 治療中の小児がん患児(ターミナルを除く)に対する在宅ケア/ターミナルの小児がん患児に対する在宅ケア / 細谷亮太 / p2896~2902 (0023.jp2)
綜説 小児がんと通学・通園 白血病患者の日常生活に関する調査成績/血液外来日誌による白血病患者の日常生活に関する調査 / 宮崎澄雄・他 / p2904~2908 (0027.jp2)
綜説 長期生存患者への生活指導――進学,職業の選択,結婚など――三重大学医学部附属病院小児科血液腫瘍外来患者の進学,就職,結婚の現況/長期生存者の知能指数/長期生存者の性格と親の態度/進学に関する指導/就職に関する指導/結婚に関する指導 / 櫻井實・他 / p2909~2914 (0029.jp2)
悪性腫瘍患児に対するアンフォテリシンBの経口大量投与時の血中濃度の検討 / 樋口隆造・他 / p2915~2919 (0034.jp2)
同一乳児の尿中VMA,HVAの経時的変動 / 沼田公介・他 / p2921~2926 (0037.jp2)
抗腫瘍剤による好中球減少症に対する自家末梢血幹細胞輸注およびrhG-CSFの応用――悪性リンパ腫での経験より / 沢井清・他 / p2929~2934 (0041.jp2)
小児悪性腫瘍患児での完全埋め込み型中心静脈ルート・システムの使用経験 / 中舘尚也・他 / p2937~2942 (0045.jp2)
小児の輸血における白血球除去フィルターの使用経験 / 小林良二・他 / p2943~2946 (0048.jp2)
L-asparaginase療法中に頭蓋内出血を合併したacute mixed leukemiaの1小児例 / 清河信敬・他 / p2947~2951 (0050.jp2)
急性脳症の経過中反応性血球貪食症候群を呈した小児急性リンパ性白血病の1例 / 磯山恵一・他 / p2952~2956 (0053.jp2)
サイトメガロウイルス肺炎が疑われ,アシクロビルが奏効した急性リンパ性白血病の1例 / 永井和重・他 / p2959~2962 (0056.jp2)
多彩な臨床症状を呈した免疫芽球性リンパ節症の1例 / 宮野孝一・他 / p2963~2968 (0062.jp2)
Wilms腫瘍を合併したLeber先天盲の1例 / 於保祐子・他 / p2971~2975 (0066.jp2)
Neuron specific enolase(NSE)の著増を認めた骨外性Ewing肉腫の1例――小円形細胞腫の鑑別について / 笹崎義博・他 / p2977~2982 (0069.jp2)
骨外Ewing肉腫の1例 / 江龍直明・他 / p2985~2988 (0073.jp2)
血管性紫斑病の腹痛に対するステロイド療法についての検討 / 中山承代・他 / p2990~2994 (0076.jp2)
小児の慢性特発性血小板減少性紫斑病(ITP)に対するDanazol投与の試み / 田島敏広・他 / p2995~2998 (0080.jp2)
小児がん対策の今後の課題 / / p2867~2867 (0008.jp2)
Essay Series 国際小児科学会余滴(12) IPAの人間ドラマ / 小林登 / p2868~2869 (0009.jp2)
臨床講義 歩行障害――Hallervorden-Spatz病の神経症候学 / 小川昭之・他 / p2871~2876 (0010.jp2)
新しい検査法--ウイルス学的検査-2-抗体検査法 / 岡田 賢司 ; 宮崎 千明 ; 植田 浩司 / p2877~2883 (0013.jp2)<3697111>
Photo Quiz 第24回 / 帝京大学医学部 / p2885~2887 (0017.jp2)
海外小児科展望 近着海外文献抄録 / 慶応義塾大学医学部 / p2999~3002 (0082.jp2)
海外小児科展望 新刊書紹介 / 東京慈恵会医科大学 / p3003~3005 (0084.jp2)
小児期における骨代謝の検討-1-正常小児の骨幅・骨量・骨密度の年齢および性別による変化の検討 / 石谷 暢男 / p3007~3013 (0086.jp2)<3697362>
循環器小児科におけるテレホンクリニックの内容の検討 / 秋田 裕司 / p3015~3020 (0090.jp2)<3697359>
小児科医は教育現場にどう参加すべきか--登校拒否例を中心として / 笠原 悦夫 ; 山根 知英子 ; 村山 隆志 / p3023~3029 (0094.jp2)<3697361>
症例報告 Disseminated intravascular coagulation(DIC)を発症した若年性関節リウマチの1例 / 国富泰二・他 / p3031~3034 (0098.jp2)
症例報告 ファロー4徴症術後遠隔期に認められた心室頻拍の1例 / 冨本和彦・他 / p3035~3040 (0100.jp2)
症例報告 白内障を合併したCongenital Amegakaryocytic Thrombocytopeniaの1症例 / 北澤淳一・他 / p3043~3049 (0104.jp2)
症例報告 脾機能亢進症を呈した7小児例の臨床病態の検討 / 伊従秀章・他 / p3051~3058 (0108.jp2)
薬剤の臨床 イムノティクルスMYCOキットによる肺炎マイコプラズマ感染症の迅速血清診断 / 武内可尚・他 / p3060~3066 (0113.jp2)
今月の執筆者 / / p3067~3068 (0119.jp2)
1990年度「小児科診療第53巻」総目次 / / p3069~3077 (0120.jp2)
追加報告 / 松永貞一・他 / p3058~3058 (0112.jp2)
バックナンバー / / p3002~3002 (0084.jp2)
次号予告 / / p2982~2982 (0072.jp2)
社告 / / p3013~3013 (0089.jp2)
投稿規定 / / p3080~3080 (0126.jp2)
編集後記 / 加藤英夫 / p3082~3082 (0127.jp2)
お知らせ / / p2876~2876,2895~2895,2926~2926,2942~2942,2975~2975,2982~2982,2988~2988,3005~3005,3040~3040 (0013.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3415904
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3415904/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)