目次・巻号
-
↓ 小児保健研究 = The journal of child health -
→ 1930~1939 (15) -
↓ 1940~1949 (18) -
→ 1940 (4) -
↓ 1941 (4) -
→ 9(1) [17] -
↓ 9(2) [29] -
・ 妊婦黴毒に關する調査硏究 / 本間英武/p23~27 -
・ 大阪市乳幼兒檢診に於て行へる二、三の調査成績(榮養方法、榮養方法と榮養狀態、人工榮養とせる理由)と市販哺乳瓶の調査成績 / 廣島英武 ; 川島淸 ; 古馴高明/p28~31 -
・ 母乳分泌狀況と乳兒榮養方法に關する調査成績 / 染谷明 ; 杉浦殖 ; 中西俊明 ; 黑崎嘉平/p32~33 -
・ 離乳期に卵、鮮魚の代りに煮干粉を用ひし實驗 / 武藤靜子 ; 岩崎茂子/p34~38 -
・ 第九囘日本小兒保健硏究會總會講演記錄 / 田村俊吉 ; 糸賀宜三 ; 高津忠夫 ; 吉矢久一 ; 染谷明 ; 根本 ; 本間英武 ; 宇留野勝正 ; 本田ちゑ ; 相馬壽美江 ; 廣島英生 ; 川島淸 ; 吉馴高明 ; 梅澤菊枝 ; 西野陸夫 ; 谷口正弘 ; 横田年 ; 笠間尙武 ; 宇田川與三郎 ; 齋藤文雄 ; 小林彰 ; 渡邊貞 ; 中鉢 ; 小川 ; 内藤壽七郎 ; 高口保明 ; 加藤種一 ; 杉本ふみよ ; 岩崎茂子 ; 箕田貢 ; 松尾利茂 ; 齋藤潔 ; 向後勉 ; 松村龍雄 ; 丸山博 ; 大久保直穆 ; 佐伯隆 ; 記錄係/p39~45 -
・ 小兒保健指導 乳幼兒期榮養方法の規準 / 厚生科學硏究所小兒衞生部/p46~48 -
・ 小兒保健指導 離乳期食餌の調理方法 / 正木富貴子/p49~51 -
・ 小兒保健時事 昭和十六年度厚生省乳幼兒健康指導方針決定 //p54~57 -
・ 小兒保健時事 群馬縣小兒體力向上硏究會設立 //p57~58 -
・ 小兒保健時事 東京市厚生局兒童課所管事業紹介 //p58~63 -
・ 小兒保健時事 日本小兒科學會の建議 //p63~63 -
・ 文獻紹介 外國文獻紹介 (小兒衞生、母性衞生 二十八篇) //p52~53 -
・ 會報 編輯委員會開催 //p64~64 -
・ 會報 第九囘總會開催 //p64~65 -
・ 會報 評議員會開催 //p65~65 -
・ 會報 三井報恩會よりの援助 //p65~65
-
-
→ 9(3) [18] -
↓ 9(4) [33] -
・ 寫眞 本會主催第一囘小兒保健指導者講習會に於ける厚生省人口局長講演 / -
・ 會長挨拶 (第一囘小兒保健指導者講習會に於て) / 潮惠之輔 -
・ 乳幼兒に於ける乳嘴・臍三角形の計測 / 廣島英夫 ; 細原伊三夫 ; 田原マチ子/p1~5 -
・ 講演・論說 本邦小兒保健事業の沿革 / 唐澤光德/p6~9 -
・ 講演・論說 空襲時に於ける小兒の保護對策 / 小林彰/p9~13 -
・ 講演・論說 東京市空襲下妊産婦保護對策試案大綱 / 日本新醫界建設同志會母性保護會/p13~15 -
・ 講演・論說 乳幼兒集團檢診の要領(二) / 中鉢不二郞/p15~16 -
・ 保健婦令 / 厚生省/p17~22 -
・ 愛育硏究所の事業と硏究事項 / 齊藤文雄/p22~23 -
・ 文獻紹介・抄錄 獨逸に於ける女學校の育兒敎科書 / 齋藤文雄/p24~25 -
・ 文獻紹介・抄錄 少年の運動の基準 / 齋藤文雄/p25~25 -
・ 文獻紹介・抄錄 海外文献 (小兒保健) / 齋藤潔/p25~25 -
・ 小兒保健時事 非常時妊產婦及乳幼兒保護對策懇談會開催 (厚生省) //p26~27 -
・ 小兒保健時事 神奈川縣乳幼兒保健會設立 (神奈川縣) //p27~29 -
・ 小兒保健時事 日本民族國策硏究會學術委員會開催 (東京) //p29~29 -
・ 小兒保健時事 小兒科學會福岡地方會開催 (福岡縣) //p29~29 -
・ 會報 理事會開催 //p30~30 -
・ 會報 第一囘小兒保健指導者講習會開催 //p30~31 -
・ 會報 參與及在京評議員其他招待懇談會開催 //p31~31 -
・ 會報 入會者 //p31~32 -
・ 會報 會員消息 //p32~32 -
・ 會報 會費に就て //p32~32 -
・ 會報 編輯規定 //p33~33 -
・ 會報 會務分擔 //p33~33 -
・ 會報 雜誌目次 (自第五巻 至第八巻) 添付 //~16
-
-
-
→ 1942 (4) -
→ 1943 (4) -
→ 1944 (2)
-
-
→ 1950~1959 (27) -
→ 1960~1969 (53) -
→ 1970~1979 (64) -
→ 1980~1989 (60) -
→ 1990~1999 (60) -
→ 2000~2009 (6)
-
小児保健研究 = The journal of child healthの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480222
- タイトル
- 小児保健研究 = The journal of child health
- 出版者
- 日本小児保健協会
- 出版年月日
- [1933]-2016
- ISSN
- 0037-4113
- 請求記号
- Z19-367
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000011430
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
小児保健研究 = The journal of child health
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ショウニ ホケン ケンキュウ = The journal of child health
- 並列タイトル (alternative)
-
The journal of child health
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本小児保健協会
日本小児保健研究会 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1巻1号]-75巻5号 (2016)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本小児保健協会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン ショウニ ホケン キョウカイ
- 出版年月日 (issued)
-
[1933]-2016
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1933
2016 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 13 (1) 1954.01~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
以後電子資料 (Web)
20巻5号までの出版者: 日本小児保健研究会
総目次あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
隔月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00011512
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480222
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0037-4113
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0037-4113
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480222
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-367
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000011430
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS32
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
eng - 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
3巻1号 (昭10.2)-12巻2号 (昭19.5), 13巻1号 (昭29.1)-75巻5号 (2016) (欠: 4巻4号, 6巻)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00821585
01025597 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3416672
- タイトル
- 小児保健研究 = The journal of child health. 9(2)
- 出版者
- 日本小児保健協会
- 出版年月日
- 1941-06
- ISSN
- 0037-4113
- 請求記号
- Z19-367
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000011430
- DOI
- 10.11501/3416672
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
小児保健研究 = The journal of child health
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ショウニ ホケン ケンキュウ = The journal of child health
- 巻次、部編番号 (volume)
-
9(2)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19410020
- 並列タイトル (alternative)
-
The journal of child health
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本小児保健協会
日本小児保健研究会 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1巻1号]-75巻5号 (2016)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本小児保健協会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン ショウニ ホケン キョウカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1941-06
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1941-06
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 13 (1) 1954.01~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
以後電子資料 (Web)
20巻5号までの出版者: 日本小児保健研究会
総目次あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
隔月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3416671
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3416673
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480222
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00011512
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3416672
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0037-4113
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0037-4113
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3416672
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3416672
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-367
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000011430
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS32
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
eng - 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
3巻1号 (昭10.2)-12巻2号 (昭19.5), 13巻1号 (昭29.1)-75巻5号 (2016) (欠: 4巻4号, 6巻)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3416672
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000011430_19410020thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00821585
01025597 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
妊婦黴毒に關する調査硏究 / 本間英武 / p23~27 (0003.jp2)
大阪市乳幼兒檢診に於て行へる二、三の調査成績(榮養方法、榮養方法と榮養狀態、人工榮養とせる理由)と市販哺乳瓶の調査成績 / 廣島英武 ; 川島淸 ; 古馴高明 / p28~31 (0006.jp2)
母乳分泌狀況と乳兒榮養方法に關する調査成績 / 染谷明 ; 杉浦殖 ; 中西俊明 ; 黑崎嘉平 / p32~33 (0008.jp2)
離乳期に卵、鮮魚の代りに煮干粉を用ひし實驗 / 武藤靜子 ; 岩崎茂子 / p34~38 (0009.jp2)
第九囘日本小兒保健硏究會總會講演記錄 / 田村俊吉 ; 糸賀宜三 ; 高津忠夫 ; 吉矢久一 ; 染谷明 ; 根本 ; 本間英武 ; 宇留野勝正 ; 本田ちゑ ; 相馬壽美江 ; 廣島英生 ; 川島淸 ; 吉馴高明 ; 梅澤菊枝 ; 西野陸夫 ; 谷口正弘 ; 横田年 ; 笠間尙武 ; 宇田川與三郎 ; 齋藤文雄 ; 小林彰 ; 渡邊貞 ; 中鉢 ; 小川 ; 内藤壽七郎 ; 高口保明 ; 加藤種一 ; 杉本ふみよ ; 岩崎茂子 ; 箕田貢 ; 松尾利茂 ; 齋藤潔 ; 向後勉 ; 松村龍雄 ; 丸山博 ; 大久保直穆 ; 佐伯隆 ; 記錄係 / p39~45 (0011.jp2)
小兒保健指導 乳幼兒期榮養方法の規準 / 厚生科學硏究所小兒衞生部 / p46~48 (0015.jp2)
小兒保健指導 離乳期食餌の調理方法 / 正木富貴子 / p49~51 (0016.jp2)
小兒保健時事 昭和十六年度厚生省乳幼兒健康指導方針決定 / / p54~57 (0019.jp2)
小兒保健時事 群馬縣小兒體力向上硏究會設立 / / p57~58 (0020.jp2)
小兒保健時事 東京市厚生局兒童課所管事業紹介 / / p58~63 (0021.jp2)
小兒保健時事 日本小兒科學會の建議 / / p63~63 (0023.jp2)
文獻紹介 外國文獻紹介 (小兒衞生、母性衞生 二十八篇) / / p52~53 (0018.jp2)
會報 編輯委員會開催 / / p64~64 (0024.jp2)
會報 第九囘總會開催 / / p64~65 (0024.jp2)
會報 評議員會開催 / / p65~65 (0024.jp2)
會報 三井報恩會よりの援助 / / p65~65 (0024.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3416672
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3416672/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)