目次・巻号
-
↓ 小児保健研究 = The journal of child health -
→ 1930~1939 (15) -
→ 1940~1949 (18) -
→ 1950~1959 (27) -
→ 1960~1969 (53) -
→ 1970~1979 (64) -
↓ 1980~1989 (60) -
→ 1980 (6) -
→ 1981 (6) -
→ 1982 (6) -
→ 1983 (6) -
→ 1984 (6) -
→ 1985 (6) -
→ 1986 (6) -
→ 1987 (6) -
↓ 1988 (6) -
↓ 47(1) [57] -
・ 子どもの人権をもう一度 / 宮崎叶/p1~1 -
・ インフルエンザワクチンをめぐって / 平山//宗宏/p3~8 -
・ 育児こぼれ話 夜なきと親子関係 / 大宜見義夫/p22~22 -
・ 母親の予防接種に関する心配および希望に対する対応 / 石飛//アミ子/p9~13 -
・ ミュンヘン機能的発達診断法を使用した正常乳児の粗大運動発達過程 / 藤田//弘子/p14~22 -
・ 学童の肥満・高血圧に関する検討-1-小学校低学年児童の血圧および肥満度 / 佐藤//隆美/p23~28 -
・ 児の発達の遅れを指摘された母親に対する援助のあり方について / 衛藤//隆 ; 高野//陽 ; 北島//正子/p29~35 -
・ 北海道の幼稚園における保健活動の実態調査-1-健康診断について / 五十嵐//千秋 ; 黒田//彩子 ; 芝木//美沙子/p36~42 -
・ 健康小児におけるNeurolcgical Minor Signs--Diadochokinenisの定量的検討 / 萱村//俊哉/p43~48 -
・ 千葉県におけるNICU設置状況と低出生体重児の搬送状況 / 鈴木//仁一/p49~56 -
・ 予後不良疾患児の不安に関する研究 / 岡田//洋子 ; 松浦//和代 ; 木原//キヨ子/p57~62 -
・ 川崎病の既往を有する児童・生徒の管理 / 佐藤//哲雄 ; 秋場//伴晴/p63~68 -
・ 保育園児の成人病危険因子のスクリ-ニング / 藤田//幸子/p69~73 -
・ 乳幼児1次検診に使用されている機器と検査法の現状(短報) / 加我//牧子/p74~78 -
・ 厚生省ニュース 乳児ボツリヌス症の予防対策 / 厚生省/p79~80 -
・ 乳児ボツリヌス症 / 木村//三生夫/p81~86 -
・ 幼稚園における健康管理についての提言 / 日本 小児 保健 協会 学校 保健 委員会/p87~89 -
・ お知らせ / 伊藤克己 ; 小林登 ; 平山宗宏 ; M.B/p28~28,48~48,56~56,68~68,90~90 -
・ 62年総目次 //p1~3 -
・ 第35回学会案内 第1報 / 村上勝美 ; 堺薫 -
・ 第5回セミナー 第1報 / 村上勝美 ; 木村三生夫
-
-
→ 47(2) [135] -
→ 47(3) [175] -
→ 47(4) [65] -
→ 47(5) [72] -
→ 47(6) [58]
-
-
→ 1989 (6)
-
-
→ 1990~1999 (60) -
→ 2000~2009 (6)
-
小児保健研究 = The journal of child healthの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480222
- タイトル
- 小児保健研究 = The journal of child health
- 出版者
- 日本小児保健協会
- 出版年月日
- [1933]-2016
- ISSN
- 0037-4113
- 請求記号
- Z19-367
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000011430
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
小児保健研究 = The journal of child health
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ショウニ ホケン ケンキュウ = The journal of child health
- 並列タイトル (alternative)
-
The journal of child health
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本小児保健協会
日本小児保健研究会 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1巻1号]-75巻5号 (2016)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本小児保健協会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン ショウニ ホケン キョウカイ
- 出版年月日 (issued)
-
[1933]-2016
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1933
2016 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 13 (1) 1954.01~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
以後電子資料 (Web)
20巻5号までの出版者: 日本小児保健研究会
総目次あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
隔月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00011512
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480222
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0037-4113
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0037-4113
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480222
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-367
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000011430
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS32
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
eng - 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
3巻1号 (昭10.2)-12巻2号 (昭19.5), 13巻1号 (昭29.1)-75巻5号 (2016) (欠: 4巻4号, 6巻)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00821585
01025597 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3416877
- タイトル
- 小児保健研究 = The journal of child health. 47(1)
- 出版者
- 日本小児保健協会
- 出版年月日
- 1988-01
- ISSN
- 0037-4113
- 請求記号
- Z19-367
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000011430
- DOI
- 10.11501/3416877
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
小児保健研究 = The journal of child health
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ショウニ ホケン ケンキュウ = The journal of child health
- 巻次、部編番号 (volume)
-
47(1)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19880010
- 並列タイトル (alternative)
-
The journal of child health
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本小児保健協会
日本小児保健研究会 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1巻1号]-75巻5号 (2016)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本小児保健協会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン ショウニ ホケン キョウカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1988-01
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1988-01
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 13 (1) 1954.01~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
以後電子資料 (Web)
20巻5号までの出版者: 日本小児保健研究会
総目次あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
隔月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3416876
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3416878
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480222
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00011512
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3416877
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0037-4113
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0037-4113
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3416877
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3416877
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-367
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000011430
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS32
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
eng - 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
3巻1号 (昭10.2)-12巻2号 (昭19.5), 13巻1号 (昭29.1)-75巻5号 (2016) (欠: 4巻4号, 6巻)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3416877
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000011430_19880010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00821585
01025597 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
子どもの人権をもう一度 / 宮崎叶 / p1~1 (0007.jp2)
インフルエンザワクチンをめぐって / 平山//宗宏 / p3~8 (0008.jp2)<3187373>
育児こぼれ話 夜なきと親子関係 / 大宜見義夫 / p22~22 (0018.jp2)
母親の予防接種に関する心配および希望に対する対応 / 石飛//アミ子 / p9~13 (0011.jp2)<3188124>
ミュンヘン機能的発達診断法を使用した正常乳児の粗大運動発達過程 / 藤田//弘子 / p14~22 (0014.jp2)<3188133>
学童の肥満・高血圧に関する検討-1-小学校低学年児童の血圧および肥満度 / 佐藤//隆美 / p23~28 (0018.jp2)<3187740>
児の発達の遅れを指摘された母親に対する援助のあり方について / 衛藤//隆 ; 高野//陽 ; 北島//正子 / p29~35 (0021.jp2)<3188068>
北海道の幼稚園における保健活動の実態調査-1-健康診断について / 五十嵐//千秋 ; 黒田//彩子 ; 芝木//美沙子 / p36~42 (0025.jp2)<3188130>
健康小児におけるNeurolcgical Minor Signs--Diadochokinenisの定量的検討 / 萱村//俊哉 / p43~48 (0028.jp2)<3188049>
千葉県におけるNICU設置状況と低出生体重児の搬送状況 / 鈴木//仁一 / p49~56 (0031.jp2)<3188113>
予後不良疾患児の不安に関する研究 / 岡田//洋子 ; 松浦//和代 ; 木原//キヨ子 / p57~62 (0035.jp2)<3188137>
川崎病の既往を有する児童・生徒の管理 / 佐藤//哲雄 ; 秋場//伴晴 / p63~68 (0038.jp2)<3187746>
保育園児の成人病危険因子のスクリ-ニング / 藤田//幸子 / p69~73 (0041.jp2)<3188129>
乳幼児1次検診に使用されている機器と検査法の現状(短報) / 加我//牧子 / p74~78 (0044.jp2)<3188117>
厚生省ニュース 乳児ボツリヌス症の予防対策 / 厚生省 / p79~80 (0046.jp2)
乳児ボツリヌス症 / 木村//三生夫 / p81~86 (0047.jp2)<3188116>
幼稚園における健康管理についての提言 / 日本 小児 保健 協会 学校 保健 委員会 / p87~89 (0050.jp2)<3187518>
お知らせ / 伊藤克己 ; 小林登 ; 平山宗宏 ; M.B / p28~28,48~48,56~56,68~68,90~90 (0021.jp2)
62年総目次 / / p1~3 (0054.jp2)<3175434>
第35回学会案内 第1報 / 村上勝美 ; 堺薫 / (0005.jp2)
第5回セミナー 第1報 / 村上勝美 ; 木村三生夫 / (0006.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3416877
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3416877/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)