目次・巻号
-
↓ 整形外科 = Orthopedic surgery : 臨床雑誌 -
→ 1950~1959 (57) -
→ 1960~1969 (140) -
→ 1970~1979 (138) -
→ 1980~1989 (129) -
↓ 1990~1999 (128) -
→ 1990 (12) -
→ 1991 (12) -
→ 1992 (13) -
→ 1993 (13) -
→ 1994 (13) -
→ 1995 (13) -
→ 1996 (13) -
→ 1997 (13) -
↓ 1998 (13) -
→ 49(1)(564) [92] -
↓ 49(2)(565) [93] -
・ 膝周辺骨腫瘍に対する腫瘍用人工関節の治療成績 / 伊崎寿之 ほか/p125~129 -
・ 腰椎変性疾患に対するpedicle screw法による腰椎固定術――X線学的評価と臨床症状との関連 / 内田毅 ほか/p131~138 -
・ 経験と考察 慢性関節リウマチに対するセメントレスPCA人工股関節の術後経過の検討 / 吉野正昭 ほか/p139~143 -
・ 経験と考察 骨盤臼蓋部の巨大骨肉腫に対する患肢温存手術の経験 / 鬼頭正士 ほか/p145~149 -
・ 経験と考察 Lisfranc関節脱臼骨折の治療経験 / 梶谷健一 ほか/p150~153 -
・ 臨床室 腸腰筋膿瘍を併発したMRSA脊椎炎の1例 / 柳下信一 ほか/p157~159 -
・ 臨床室 カンジダ脊椎炎の1例 / 山本宣幸 ほか/p160~162 -
・ 臨床室 脊柱後弯変形に伴う脊髄空洞症の2例 / 田中雅人 ほか/p163~167 -
・ 臨床室 同一神経根に発生した多発性馬尾腫瘍の1例 / 後藤学 ほか/p168~170 -
・ 臨床室 腰痛を主訴に整形外科を受診した腹部大動脈瘤破裂の2例 / 末松典明 ほか/p171~173 -
・ 臨床室 一側の股関節固定術および腰椎固定術後に生じた人工股関節脱臼の1例 / 柴谷匡彦 ほか/p175~178 -
・ 臨床室 人工骨頭置換術後に外骨頭とAO金属螺子間の摩擦によりメタローシスを生じた1例 / 野村裕 ほか/p179~182 -
・ 臨床室 大腿骨インプラントの破損をきたした人工膝関節の1例 / 濱淵正延 ほか/p183~185 -
・ 臨床室 外傷性手根骨長軸脱臼(尺側型)の2例 / 清水弘之 ほか/p187~190 -
・ 臨床室 三角骨症候群を呈し長母趾屈筋腱断裂をきたした距骨後突起偽関節の1例 / 宮崎祐 ほか/p191~193 -
・ 臨床室 単純X線像で明らかでなかった距骨骨折の2例 / 富原朋弘 ほか/p194~196 -
・ 臨床室 足関節内骨折に対するヘリカルCTを用いた3次元画像の利用 / 木村和正 ほか/p197~199 -
・ 臨床室 当科における血管腫の治療経験――放射線治療を中心に / 戸羽直樹 ほか/p200~204 -
・ 臨床室 モーターボートのスクリューによる外傷の検討 / 山田知史 ほか/p205~208 -
・ 臨床室 散発発生した濃化異骨症の姉弟例の経験 / 加藤義治 ほか/p209~212 -
・ カラーフォーラム 足底に発生した骨外性軟骨腫の1例 / 大友克之 ほか/p214~215 -
・ 短報フォーラム サッカー選手に生じた第1肋骨疲労骨折の1例 / 藤田聡志 ほか/p218~219 -
・ 短報フォーラム 弾発症状を呈した手指屈筋腱内の石灰沈着性腫瘤 / 石井研史 ほか/p220~221 -
・ 短報フォーラム 高度な関節炎症状を呈したBeçhet病の1例 / 山田誠司 ほか/p222~223 -
・ 問題点の検討 スキー外傷――受傷率と傷害部位の推移 / 増井徹男 ほか/p226~229 -
・ 今日の問題点 当院における大腿骨頸部骨折の予後調査 / 加来信広 ほか/p233~235 -
・ きかいと装具 膝蓋骨側方動揺性の定量測定の試み / 朝比奈信太郎 ほか/p236~239 -
・ 誌説 Putschar教授の思い出――医学における知識と経験のバランス / 松野丈夫/p130~130 -
・ 私論 尖足位拘縮のリハビリテーション(RH)に関する私の方法 / 近藤茂/p144~144 -
・ Vocabulary PBSCT――末梢血幹細胞移植 / 播广谷勝三 ほか/p154~154 -
・ X線診断Q&A / 谷澤龍彦/p155~156 -
・ 整形トピックス 骨軟部肉腫に対するp53 germline mutationの検索とインフォームドコンセント / 井上雅俊 ほか/p217~217 -
・ 喫茶ロビー ベートーヴェンの聴覚障害(2) / 津山直一/p224~224 -
・ 学会を聞く 第14回日本二分脊椎研究会/第2回国際二分脊椎シンポジウム / 山根友二郎/p230~232 -
・ 海外文献速報 / K.M./p241~245 -
・ 書評 部位別スポーツ外傷・障害 4.脊椎・体幹 / 佐藤栄修/p174~174 -
・ 書評 骨・関節X線診断Q&A / 津山直一/p186~186 -
・ 書評 Atlas Now骨・関節疾患の画像診断 2.外傷 / 青柳孝一/p240~240 -
・ 整形小トラの巻 石膏ギプスの好きなあなたへ / 正坐好きの中年医/p159~159 -
・ 診療余卓 経済性も考慮して医療材料の選択を / 手術はしない開業医/p182~182 -
・ 診療余卓 整形外科関係のインターネット雑誌 / 木歴/p190~190 -
・ 診療余卓 開業整骨院は僻地での整形外科後療法の受け皿か/医師の務め / 執念深い男 ; 正義の味方/p204~204 -
・ 診療余卓 「整骨院での評判」を素直に認めよう/医療はサービス業.しかし… / 患者の味方 ; 開業医/p208~208 -
・ 診療余卓 患者さんの心をホッとさせるhotなリハビリ / K.O./p232~232 -
・ 診療余卓 大学整形外科教授殿 / 大学医局員へのメッセージ/p239~239 -
・ お知らせ / 「整形外科」編集室/p162~162,167~167,178~178,185~185,199~199 -
・ 別冊整形外科No.35論文募集 / 「整形外科」編集室/p143~143 -
・ 学会告知板 //p246~246 -
・ 寄稿のさだめ //p247~247 -
・ 編集後記 / 石井良章/p248~248
-
-
→ 49(3)(566) [92] -
→ 49(4)(567) [94] -
→ 49(5)(568) [91] -
→ 49(6)(569) [94] -
→ 49(7)(570) [89] -
→ 49(8)(571) [108] -
→ 49(9)(572) [92] -
→ 49(10)(573) [89] -
→ 49(11)(574) [95] -
→ 49(12)(575) [91] -
→ 49(13)(576) [109]
-
-
→ 1999 (13)
-
-
→ 2000~2009 (13)
-
整形外科 = Orthopedic surgery : 臨床雑誌の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480541
- タイトル
- 整形外科 = Orthopedic surgery : 臨床雑誌
- 出版者
- 南江堂
- 出版年月日
- [1950]-
- ISSN
- 0030-5901
- 請求記号
- Z19-319
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000012878
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
整形外科 = Orthopedic surgery : 臨床雑誌
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
セイケイ ゲカ = Orthopedic surgery : リンショウ ザッシ
- 並列タイトル (alternative)
-
Orthopedic surgery
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
南江堂
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1巻1号 (1950年)]-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
南江堂
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ナンコウドウ
- 出版年月日 (issued)
-
[1950]-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1950
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-29cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 1(3):1950-34(13):1983.12 ; 52(1)=603:2001.1-
本タイトル等は最新号による
11巻1号以降の並列タイトル: Orthopedic surgery
8巻1号以降のタイトル関連情報: 臨床雑誌
機器種別 : 機器不用
キャリア種別 : 冊子
表現種別 : テキスト
総目次あり
刊行頻度の変更あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00012970
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480541
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0030-5901
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0030-5901
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480541
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-319
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000012878
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS35
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 利用可能日(W3CDTF形式) (available:W3CDTF)
-
2012-07-19
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻3号 (1950年9月)-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)- (欠: 2巻4号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00371970
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3420717
- タイトル
- 整形外科 = Orthopedic surgery : 臨床雑誌. 49(2)(565)
- 出版者
- 南江堂
- 出版年月日
- 1998-02
- ISSN
- 0030-5901
- 請求記号
- Z19-319
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000012878
- DOI
- 10.11501/3420717
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
整形外科 = Orthopedic surgery : 臨床雑誌
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
セイケイ ゲカ = Orthopedic surgery : リンショウ ザッシ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
49(2)(565)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19980020
- 並列タイトル (alternative)
-
Orthopedic surgery
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
南江堂
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1巻1号 (1950年)]-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
南江堂
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ナンコウドウ
- 出版年月日 (issued)
-
1998-02
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1998-02
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-29cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 1(3):1950-34(13):1983.12 ; 52(1)=603:2001.1-
本タイトル等は最新号による
11巻1号以降の並列タイトル: Orthopedic surgery
8巻1号以降のタイトル関連情報: 臨床雑誌
機器種別 : 機器不用
キャリア種別 : 冊子
表現種別 : テキスト
総目次あり
刊行頻度の変更あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3420716
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3420718
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480541
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00012970
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3420717
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0030-5901
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0030-5901
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3420717
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3420717
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-319
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000012878
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS35
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 利用可能日(W3CDTF形式) (available:W3CDTF)
-
2012-07-19
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻3号 (1950年9月)-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)- (欠: 2巻4号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3420717
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000012878_19980020thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00371970
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
膝周辺骨腫瘍に対する腫瘍用人工関節の治療成績 / 伊崎寿之 ほか / p125~129 (0010.jp2)
腰椎変性疾患に対するpedicle screw法による腰椎固定術――X線学的評価と臨床症状との関連 / 内田毅 ほか / p131~138 (0013.jp2)
経験と考察 慢性関節リウマチに対するセメントレスPCA人工股関節の術後経過の検討 / 吉野正昭 ほか / p139~143 (0017.jp2)
経験と考察 骨盤臼蓋部の巨大骨肉腫に対する患肢温存手術の経験 / 鬼頭正士 ほか / p145~149 (0020.jp2)
経験と考察 Lisfranc関節脱臼骨折の治療経験 / 梶谷健一 ほか / p150~153 (0023.jp2)
臨床室 腸腰筋膿瘍を併発したMRSA脊椎炎の1例 / 柳下信一 ほか / p157~159 (0026.jp2)
臨床室 カンジダ脊椎炎の1例 / 山本宣幸 ほか / p160~162 (0028.jp2)
臨床室 脊柱後弯変形に伴う脊髄空洞症の2例 / 田中雅人 ほか / p163~167 (0029.jp2)
臨床室 同一神経根に発生した多発性馬尾腫瘍の1例 / 後藤学 ほか / p168~170 (0032.jp2)
臨床室 腰痛を主訴に整形外科を受診した腹部大動脈瘤破裂の2例 / 末松典明 ほか / p171~173 (0033.jp2)
臨床室 一側の股関節固定術および腰椎固定術後に生じた人工股関節脱臼の1例 / 柴谷匡彦 ほか / p175~178 (0035.jp2)
臨床室 人工骨頭置換術後に外骨頭とAO金属螺子間の摩擦によりメタローシスを生じた1例 / 野村裕 ほか / p179~182 (0037.jp2)
臨床室 大腿骨インプラントの破損をきたした人工膝関節の1例 / 濱淵正延 ほか / p183~185 (0039.jp2)
臨床室 外傷性手根骨長軸脱臼(尺側型)の2例 / 清水弘之 ほか / p187~190 (0041.jp2)
臨床室 三角骨症候群を呈し長母趾屈筋腱断裂をきたした距骨後突起偽関節の1例 / 宮崎祐 ほか / p191~193 (0043.jp2)
臨床室 単純X線像で明らかでなかった距骨骨折の2例 / 富原朋弘 ほか / p194~196 (0045.jp2)
臨床室 足関節内骨折に対するヘリカルCTを用いた3次元画像の利用 / 木村和正 ほか / p197~199 (0046.jp2)
臨床室 当科における血管腫の治療経験――放射線治療を中心に / 戸羽直樹 ほか / p200~204 (0048.jp2)
臨床室 モーターボートのスクリューによる外傷の検討 / 山田知史 ほか / p205~208 (0050.jp2)
臨床室 散発発生した濃化異骨症の姉弟例の経験 / 加藤義治 ほか / p209~212 (0052.jp2)
カラーフォーラム 足底に発生した骨外性軟骨腫の1例 / 大友克之 ほか / p214~215 (0055.jp2)
短報フォーラム サッカー選手に生じた第1肋骨疲労骨折の1例 / 藤田聡志 ほか / p218~219 (0057.jp2)
短報フォーラム 弾発症状を呈した手指屈筋腱内の石灰沈着性腫瘤 / 石井研史 ほか / p220~221 (0058.jp2)
短報フォーラム 高度な関節炎症状を呈したBeçhet病の1例 / 山田誠司 ほか / p222~223 (0059.jp2)
問題点の検討 スキー外傷――受傷率と傷害部位の推移 / 増井徹男 ほか / p226~229 (0061.jp2)
今日の問題点 当院における大腿骨頸部骨折の予後調査 / 加来信広 ほか / p233~235 (0068.jp2)
きかいと装具 膝蓋骨側方動揺性の定量測定の試み / 朝比奈信太郎 ほか / p236~239 (0070.jp2)
誌説 Putschar教授の思い出――医学における知識と経験のバランス / 松野丈夫 / p130~130 (0013.jp2)
私論 尖足位拘縮のリハビリテーション(RH)に関する私の方法 / 近藤茂 / p144~144 (0020.jp2)
Vocabulary PBSCT――末梢血幹細胞移植 / 播广谷勝三 ほか / p154~154 (0025.jp2)
X線診断Q&A / 谷澤龍彦 / p155~156 (0025.jp2)
整形トピックス 骨軟部肉腫に対するp53 germline mutationの検索とインフォームドコンセント / 井上雅俊 ほか / p217~217 (0056.jp2)
喫茶ロビー ベートーヴェンの聴覚障害(2) / 津山直一 / p224~224 (0060.jp2)
学会を聞く 第14回日本二分脊椎研究会/第2回国際二分脊椎シンポジウム / 山根友二郎 / p230~232 (0063.jp2)
海外文献速報 / K.M. / p241~245 (0072.jp2)
書評 部位別スポーツ外傷・障害 4.脊椎・体幹 / 佐藤栄修 / p174~174 (0035.jp2)
書評 骨・関節X線診断Q&A / 津山直一 / p186~186 (0041.jp2)
書評 Atlas Now骨・関節疾患の画像診断 2.外傷 / 青柳孝一 / p240~240 (0072.jp2)
整形小トラの巻 石膏ギプスの好きなあなたへ / 正坐好きの中年医 / p159~159 (0027.jp2)
診療余卓 経済性も考慮して医療材料の選択を / 手術はしない開業医 / p182~182 (0039.jp2)
診療余卓 整形外科関係のインターネット雑誌 / 木歴 / p190~190 (0043.jp2)
診療余卓 開業整骨院は僻地での整形外科後療法の受け皿か/医師の務め / 執念深い男 ; 正義の味方 / p204~204 (0050.jp2)
診療余卓 「整骨院での評判」を素直に認めよう/医療はサービス業.しかし… / 患者の味方 ; 開業医 / p208~208 (0052.jp2)
診療余卓 患者さんの心をホッとさせるhotなリハビリ / K.O. / p232~232 (0064.jp2)
診療余卓 大学整形外科教授殿 / 大学医局員へのメッセージ / p239~239 (0071.jp2)
お知らせ / 「整形外科」編集室 / p162~162,167~167,178~178,185~185,199~199 (0029.jp2)
別冊整形外科No.35論文募集 / 「整形外科」編集室 / p143~143 (0019.jp2)
学会告知板 / / p246~246 (0075.jp2)
寄稿のさだめ / / p247~247 (0075.jp2)
編集後記 / 石井良章 / p248~248 (0076.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3420717
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3420717/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)