目次・巻号
-
↓ 整形外科 = Orthopedic surgery : 臨床雑誌 -
→ 1950~1959 (57) -
→ 1960~1969 (140) -
→ 1970~1979 (138) -
→ 1980~1989 (129) -
↓ 1990~1999 (128) -
→ 1990 (12) -
→ 1991 (12) -
→ 1992 (13) -
→ 1993 (13) -
→ 1994 (13) -
→ 1995 (13) -
→ 1996 (13) -
→ 1997 (13) -
↓ 1998 (13) -
→ 49(1)(564) [92] -
→ 49(2)(565) [93] -
→ 49(3)(566) [92] -
→ 49(4)(567) [94] -
→ 49(5)(568) [91] -
→ 49(6)(569) [94] -
→ 49(7)(570) [89] -
↓ 49(8)(571) [108] -
・ 特集 創外固定の拡大応用とその手技 //p869~1056 -
・ 編集にあたって / 『整形外科』編集委員会/p869~870 -
・ 1. 創外固定法の歴史 / 井上四郎/p871~877 -
・ 2. Ilizarov法の原理と特長 / 山野慶樹 ほか/p878~886 -
・ 3. 脚延長の基礎的事項 / 中村耕三/p887~893 -
・ 4. 延長仮骨の評価法 / 浜西千秋/p894~899 -
・ 5. 各種創外固定法の特長と使い分け / 西村典久 ほか/p900~907 -
・ 6. 創外固定法のpitfall / 安井夏生/p908~910 -
・ 7. 創外固定療法中のピン刺入部管理 / 松下隆/p911~913 -
・ 8. 創外固定の電気刺激療法への応用 / 湯川佳宣 ほか/p914~919 -
・ 各種の固定法 9. 創外固定法による肩関節固定術 / 落合直之/p920~925 -
・ 各種の固定法 10. 橈骨遠位端関節内粉砕骨折に対する創外固定と骨移植術 / 青木光広 ほか/p926~933 -
・ 各種の固定法 11. 指骨・中手骨骨折の創外固定法 / 三谷晋一/p934~940 -
・ 各種の固定法 12. PIP関節内骨折に対するパンタグラフ型創外固定器の治療 / 稲波弘彦 ほか/p941~948 -
・ 各種の固定法 13. 創外固定を用いた骨盤再建法――腰仙椎腫瘍摘出後の症例から / 植山和正 ほか/p949~954 -
・ 各種の固定法 14. 創外固定法による足関節固定術――Ilizarov創外固定器について / 門司順一 ほか/p955~961 -
・ 骨延長法 15. 中手骨延長法 / 藤哲 ほか/p962~970 -
・ 骨延長法 16. 骨延長による腫瘍切除後の再建法 / 土屋弘行 ほか/p971~977 -
・ 骨延長法 17. Bone transportによる感染性偽関節の治療 / 中塚洋一 ほか/p978~984 -
・ 骨延長法 18. レール式bone transport / 佐々木孝/p985~991 -
・ 骨延長法 19. 創外固定器を応用した先天性脛骨欠損症の治療 / 中村隆幸 ほか/p992~997 -
・ 変形矯正法 20. 創外固定法の脊柱変形への応用 / 江原宗平/p998~1004 -
・ 変形矯正法 21. 創外固定器の手指・足趾変形矯正への応用 / 川端秀彦 ほか/p1005~1011 -
・ 変形矯正法 22. 創外固定器による内反股の治療 / 肥後勝/p1012~1019 -
・ 変形矯正法 23. 片側仮骨延長法による高位脛骨骨切り術 / 大澤傑 ほか/p1020~1026 -
・ 変形矯正法 24. 下腿骨骨折後尖足拘縮に対する創外固定器による矯正法 / 永井秀三 ほか/p1027~1034 -
・ 変形矯正法 25. 先天性内反足に対するIlizarov創外固定の応用 / 寺本司/p1035~1040 -
・ 変形矯正法 26. 幼児期発症内反足に対するIlizarov創外固定器による変形矯正術 / 富雅男/p1041~1048 -
・ 関節牽引法arthrodiatasis 27. 足関節疾患におけるarthrodiatasis法およびその応用 / 長谷川惇/p1049~1056 -
・ 別冊整形外科No.36論文募集 / 「整形外科」編集室/p1057~1057 -
・ 学会告知板 //p1058~1058 -
・ 寄稿のさだめ //p1059~1059 -
・ 編集後記 / 二ノ宮節夫/p1060~1060
-
-
→ 49(9)(572) [92] -
→ 49(10)(573) [89] -
→ 49(11)(574) [95] -
→ 49(12)(575) [91] -
→ 49(13)(576) [109]
-
-
→ 1999 (13)
-
-
→ 2000~2009 (13)
-
整形外科 = Orthopedic surgery : 臨床雑誌の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480541
- タイトル
- 整形外科 = Orthopedic surgery : 臨床雑誌
- 出版者
- 南江堂
- 出版年月日
- [1950]-
- ISSN
- 0030-5901
- 請求記号
- Z19-319
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000012878
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
整形外科 = Orthopedic surgery : 臨床雑誌
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
セイケイ ゲカ = Orthopedic surgery : リンショウ ザッシ
- 並列タイトル (alternative)
-
Orthopedic surgery
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
南江堂
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1巻1号 (1950年)]-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
南江堂
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ナンコウドウ
- 出版年月日 (issued)
-
[1950]-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1950
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-29cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 1(3):1950-34(13):1983.12 ; 52(1)=603:2001.1-
本タイトル等は最新号による
11巻1号以降の並列タイトル: Orthopedic surgery
8巻1号以降のタイトル関連情報: 臨床雑誌
機器種別 : 機器不用
キャリア種別 : 冊子
表現種別 : テキスト
総目次あり
刊行頻度の変更あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00012970
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480541
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0030-5901
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0030-5901
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480541
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-319
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000012878
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS35
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 利用可能日(W3CDTF形式) (available:W3CDTF)
-
2012-07-19
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻3号 (1950年9月)-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)- (欠: 2巻4号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00371970
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3420723
- タイトル
- 整形外科 = Orthopedic surgery : 臨床雑誌. 49(8)(571)
- 出版者
- 南江堂
- 出版年月日
- 1998-07
- ISSN
- 0030-5901
- 請求記号
- Z19-319
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000012878
- DOI
- 10.11501/3420723
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
整形外科 = Orthopedic surgery : 臨床雑誌
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
セイケイ ゲカ = Orthopedic surgery : リンショウ ザッシ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
49(8)(571)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19980080
- 並列タイトル (alternative)
-
Orthopedic surgery
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
南江堂
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1巻1号 (1950年)]-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
南江堂
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ナンコウドウ
- 出版年月日 (issued)
-
1998-07
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1998-07
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-29cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 1(3):1950-34(13):1983.12 ; 52(1)=603:2001.1-
本タイトル等は最新号による
11巻1号以降の並列タイトル: Orthopedic surgery
8巻1号以降のタイトル関連情報: 臨床雑誌
機器種別 : 機器不用
キャリア種別 : 冊子
表現種別 : テキスト
総目次あり
刊行頻度の変更あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3420722
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3420724
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480541
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00012970
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3420723
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0030-5901
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0030-5901
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3420723
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3420723
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-319
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000012878
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS35
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 利用可能日(W3CDTF形式) (available:W3CDTF)
-
2012-07-19
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻3号 (1950年9月)-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)- (欠: 2巻4号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3420723
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000012878_19980080thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00371970
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
特集 創外固定の拡大応用とその手技 / / p869~1056 (0006.jp2)
編集にあたって / 『整形外科』編集委員会 / p869~870 (0006.jp2)
1. 創外固定法の歴史 / 井上四郎 / p871~877 (0007.jp2)
2. Ilizarov法の原理と特長 / 山野慶樹 ほか / p878~886 (0011.jp2)
3. 脚延長の基礎的事項 / 中村耕三 / p887~893 (0015.jp2)
4. 延長仮骨の評価法 / 浜西千秋 / p894~899 (0019.jp2)
5. 各種創外固定法の特長と使い分け / 西村典久 ほか / p900~907 (0022.jp2)
6. 創外固定法のpitfall / 安井夏生 / p908~910 (0026.jp2)
7. 創外固定療法中のピン刺入部管理 / 松下隆 / p911~913 (0027.jp2)
8. 創外固定の電気刺激療法への応用 / 湯川佳宣 ほか / p914~919 (0029.jp2)
各種の固定法 9. 創外固定法による肩関節固定術 / 落合直之 / p920~925 (0032.jp2)
各種の固定法 10. 橈骨遠位端関節内粉砕骨折に対する創外固定と骨移植術 / 青木光広 ほか / p926~933 (0035.jp2)
各種の固定法 11. 指骨・中手骨骨折の創外固定法 / 三谷晋一 / p934~940 (0039.jp2)
各種の固定法 12. PIP関節内骨折に対するパンタグラフ型創外固定器の治療 / 稲波弘彦 ほか / p941~948 (0042.jp2)
各種の固定法 13. 創外固定を用いた骨盤再建法――腰仙椎腫瘍摘出後の症例から / 植山和正 ほか / p949~954 (0046.jp2)
各種の固定法 14. 創外固定法による足関節固定術――Ilizarov創外固定器について / 門司順一 ほか / p955~961 (0049.jp2)
骨延長法 15. 中手骨延長法 / 藤哲 ほか / p962~970 (0053.jp2)
骨延長法 16. 骨延長による腫瘍切除後の再建法 / 土屋弘行 ほか / p971~977 (0057.jp2)
骨延長法 17. Bone transportによる感染性偽関節の治療 / 中塚洋一 ほか / p978~984 (0061.jp2)
骨延長法 18. レール式bone transport / 佐々木孝 / p985~991 (0064.jp2)
骨延長法 19. 創外固定器を応用した先天性脛骨欠損症の治療 / 中村隆幸 ほか / p992~997 (0068.jp2)
変形矯正法 20. 創外固定法の脊柱変形への応用 / 江原宗平 / p998~1004 (0071.jp2)
変形矯正法 21. 創外固定器の手指・足趾変形矯正への応用 / 川端秀彦 ほか / p1005~1011 (0074.jp2)
変形矯正法 22. 創外固定器による内反股の治療 / 肥後勝 / p1012~1019 (0078.jp2)
変形矯正法 23. 片側仮骨延長法による高位脛骨骨切り術 / 大澤傑 ほか / p1020~1026 (0082.jp2)
変形矯正法 24. 下腿骨骨折後尖足拘縮に対する創外固定器による矯正法 / 永井秀三 ほか / p1027~1034 (0085.jp2)
変形矯正法 25. 先天性内反足に対するIlizarov創外固定の応用 / 寺本司 / p1035~1040 (0089.jp2)
変形矯正法 26. 幼児期発症内反足に対するIlizarov創外固定器による変形矯正術 / 富雅男 / p1041~1048 (0092.jp2)
関節牽引法arthrodiatasis 27. 足関節疾患におけるarthrodiatasis法およびその応用 / 長谷川惇 / p1049~1056 (0096.jp2)
別冊整形外科No.36論文募集 / 「整形外科」編集室 / p1057~1057 (0100.jp2)
学会告知板 / / p1058~1058 (0101.jp2)
寄稿のさだめ / / p1059~1059 (0101.jp2)
編集後記 / 二ノ宮節夫 / p1060~1060 (0102.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3420723
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3420723/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)