目次・巻号
-
↓ 日本歯科医師会雑誌 -
→ 1940~1949 (9) -
↓ 1950~1959 (108) -
↓ 1950 (8) -
→ 2(8) [36] -
→ 3(1) [27] -
→ 3(2) [23] -
→ 3(3) [19] -
→ 3(4) [23] -
↓ 3(5) [21] -
・ 卷頭言 日本歯学会について / 川合渉/p1~1 -
・ 点数一部改訂成る //p2~2 -
・ 歯科診療用材料について並びにパラタルバー・リンガルバー等の使用について //p2~2 -
・ 平均値咬交器及び其の臨牀応用 / 沖野//節三/3~9 -
・ 顎部疾患に於ける動・靜脈血・赤血球沈降反応に就て / 好土//和夫 ; 常葉//信雄/10~12 -
・ レジン.ベニア・クラウン(Resin Veneer Crown)に就て / 松尾//兼次/12~15 -
・ 拔歯後に生ずる菌血症に関する研究〔第1報〕 / 池田//正 ; 田口//靜雄 ; 平田//重吉/16~18 -
・ 説苑 歯科教育と保險診療 / 高橋新次郞/p19~20 -
・ 説苑 金・時間・自由 / 山崎淸/p21~24 -
・ 日本学術会議とは / K.Y./p24~24 -
・ 歯科大學の横顔(III)東京医科歯科大学の卷 //p25~25 -
・ 日歯会報 歯科用貴金属地金管理規則に依る帳簿記載及報告樣式 //p26~27 -
・ 日歯会報 本年第2期指導監査及び社会保險医療事務講習会開催要項 //p27~29 -
・ 日歯会報 歯科器械耐用年数について //p29~29 -
・ 日歯会報 本会会員・救済審議会合同会議開催 //p29~29 -
・ 日歯会報 各地方歯科医師会の救済事業調査の要約 //p29~30 -
・ 日歯会報 本会審議会地方委員名簿 //p30~31 -
・ 日歯会報 本会社会保障制度委員会税制対策委員会常任委員決る //p31~31 -
・ 日歯会報 歯科医業の税につき司令部に陳情 //p31~31 -
・ 日歯会報 療養の給付に関する疑義解釈について //p31~32 -
・ 日歯会報 歯科医師國家試驗の受驗資格の特例に関する法律 //p32~32 -
・ 日歯会報 生活保護法の指定医療機関医療担当規程について //p32~33 -
・ 日歯会報 支拂基金新役員構成 //p33~33 -
・ 日歯会報 榎惠氏近く帰國――GHQが本会の推薦者をアメリカに派遣する計画について / 眞鍋満太/p34~34 -
・ 日歯会報 膳富雄,靑野房次郞両氏を悼む / 西奥喜興志/p35~35 -
・ 日歯会報 歯科診療報酬を調査 //p36~36 -
・ 日歯会報 来年度文部省科学研究費分担審議会委員候補推薦 //p36~36 -
・ 日歯会報 國保の危機突破全國大会打合せ会について //p36~36
-
-
→ 3(6) [20] -
→ 3(7) [26]
-
-
→ 1951 (6) -
→ 1952 (10) -
→ 1953 (11) -
→ 1954 (9) -
→ 1955 (14) -
→ 1956 (14) -
→ 1957 (12) -
→ 1958 (12) -
→ 1959 (12)
-
-
→ 1960~1969 (121) -
→ 1970~1979 (122) -
→ 1980~1989 (121) -
→ 1990~1999 (120) -
→ 2000~2009 (9)
-
日本歯科医師会雑誌の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480358
- タイトル
- 日本歯科医師会雑誌
- 著者
- 日本歯科医師会 [編]
- 出版者
- 日本歯科医師会
- 出版年月日
- 1948-
- ISSN
- 0047-1763
- 請求記号
- Z19-237
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000018468
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
日本歯科医師会雑誌
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニホン シカ イシカイ ザッシ
- 並列タイトル (alternative)
-
The Journal of the Japan Dental Association
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Journal of the Japan Dental Association
- 著者 (creator)
-
日本歯科医師会 [編]
- 著者標目 (creator)
-
日本歯科医師会
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
ニホン シカ イシカイ
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号-5巻1号(昭和27年4月),5巻2号通刊34号(昭和24年5月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本歯科医師会
- 出版年月日 (issued)
-
1948-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1948
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 29cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 2 (8) 1950.01~11 (8) 1958.11 ; 37 (1) 1984.04~
本タイトル等は最新号による
大きさ: 変更あり
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00018603
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480358
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0047-1763
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0047-1763
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480358
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-237
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000018468
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS44
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(昭23.11)-5巻1号(昭和27年4月),5巻2号通刊34号(昭和24年5月)- (欠: 1巻2号,4巻5号,8巻2号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3423445
- タイトル
- 日本歯科医師会雑誌. 3(5)
- 著者
- 日本歯科医師会 [編]
- 出版者
- 日本歯科医師会
- 出版年月日
- 1950-09
- ISSN
- 0047-1763
- 請求記号
- Z19-237
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000018468
- DOI
- 10.11501/3423445
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
日本歯科医師会雑誌
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニホン シカ イシカイ ザッシ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
3(5)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19500060
- 並列タイトル (alternative)
-
The Journal of the Japan Dental Association
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Journal of the Japan Dental Association
- 著者 (creator)
-
日本歯科医師会 [編]
- 著者標目 (creator)
-
日本歯科医師会
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
ニホン シカ イシカイ
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号-5巻1号(昭和27年4月),5巻2号通刊34号(昭和24年5月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本歯科医師会
- 出版年月日 (issued)
-
1950-09
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1950-09
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 29cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 2 (8) 1950.01~11 (8) 1958.11 ; 37 (1) 1984.04~
本タイトル等は最新号による
大きさ: 変更あり
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3423444
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3423446
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480358
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00018603
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3423445
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0047-1763
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0047-1763
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3423445
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3423445
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-237
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000018468
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS44
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(昭23.11)-5巻1号(昭和27年4月),5巻2号通刊34号(昭和24年5月)- (欠: 1巻2号,4巻5号,8巻2号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3423445
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000018468_19500060thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
卷頭言 日本歯学会について / 川合渉 / p1~1 (0002.jp2)
点数一部改訂成る / / p2~2 (0003.jp2)
歯科診療用材料について並びにパラタルバー・リンガルバー等の使用について / / p2~2 (0003.jp2)
平均値咬交器及び其の臨牀応用 / 沖野//節三 / 3~9 (0003.jp2)<10046585>
顎部疾患に於ける動・靜脈血・赤血球沈降反応に就て / 好土//和夫 ; 常葉//信雄 / 10~12 (0007.jp2)<10046586>
レジン.ベニア・クラウン(Resin Veneer Crown)に就て / 松尾//兼次 / 12~15 (0008.jp2)<10046587>
拔歯後に生ずる菌血症に関する研究〔第1報〕 / 池田//正 ; 田口//靜雄 ; 平田//重吉 / 16~18 (0010.jp2)<10046588>
説苑 歯科教育と保險診療 / 高橋新次郞 / p19~20 (0011.jp2)
説苑 金・時間・自由 / 山崎淸 / p21~24 (0012.jp2)
日本学術会議とは / K.Y. / p24~24 (0014.jp2)
歯科大學の横顔(III)東京医科歯科大学の卷 / / p25~25 (0014.jp2)
日歯会報 歯科用貴金属地金管理規則に依る帳簿記載及報告樣式 / / p26~27 (0015.jp2)
日歯会報 本年第2期指導監査及び社会保險医療事務講習会開催要項 / / p27~29 (0015.jp2)
日歯会報 歯科器械耐用年数について / / p29~29 (0016.jp2)
日歯会報 本会会員・救済審議会合同会議開催 / / p29~29 (0016.jp2)
日歯会報 各地方歯科医師会の救済事業調査の要約 / / p29~30 (0016.jp2)
日歯会報 本会審議会地方委員名簿 / / p30~31 (0017.jp2)
日歯会報 本会社会保障制度委員会税制対策委員会常任委員決る / / p31~31 (0017.jp2)
日歯会報 歯科医業の税につき司令部に陳情 / / p31~31 (0017.jp2)
日歯会報 療養の給付に関する疑義解釈について / / p31~32 (0017.jp2)
日歯会報 歯科医師國家試驗の受驗資格の特例に関する法律 / / p32~32 (0018.jp2)
日歯会報 生活保護法の指定医療機関医療担当規程について / / p32~33 (0018.jp2)
日歯会報 支拂基金新役員構成 / / p33~33 (0018.jp2)
日歯会報 榎惠氏近く帰國――GHQが本会の推薦者をアメリカに派遣する計画について / 眞鍋満太 / p34~34 (0019.jp2)
日歯会報 膳富雄,靑野房次郞両氏を悼む / 西奥喜興志 / p35~35 (0019.jp2)
日歯会報 歯科診療報酬を調査 / / p36~36 (0020.jp2)
日歯会報 来年度文部省科学研究費分担審議会委員候補推薦 / / p36~36 (0020.jp2)
日歯会報 國保の危機突破全國大会打合せ会について / / p36~36 (0020.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3423445
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3423445/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)