目次・巻号
-
↓ 北海道立衛生研究所報 = Report of the Hokkaido Institute of Public Health -
→ 1950~1959 (13) -
→ 1960~1969 (9) -
→ 1970~1979 (10) -
↓ 1980~1989 (10) -
→ 1980 (1) -
→ 1981 (1) -
↓ 1982 (1) -
→ 1983 (1) -
→ 1984 (1) -
→ 1985 (1) -
↓ 1986 (1) -
↓ 36 [70] -
・ 1 高速液体クロマトグラフィーによる食品中のタール色素の定量 / 長南隆夫 ; 堀義宏/p1~8 -
・ 2 ホタテガイの下痢毒性についての検討 / 石下真通 ; 田沢悌二郎 ; 佐藤七七朗/p9~15 -
・ 3 アズキ立枯病の生物防除に関する研究 / 長谷川伸作 ; 児玉不二雄 ; 金島弘恭 ; 赤井純/p16~23 -
・ 1 1985年度の北海道におけるポリオ,インフルエンザおよび日本脳炎の流行予測調査 / 野呂新一 ; 沢田春美 ; 古屋宏二 ; 泉敏彦 ; 国府谷よし子 ; 由布久美子 ; 桜田教夫/p25~29 -
・ 2 北海道産小哺乳類の肝寄生性蠕虫について / 八木欣平 ; 高橋健一 ; 服部畦作 ; 石下真通/p30~42 -
・ 3 北海道における先天性代謝異常および先天性甲状腺機能低下症のマス・スクリーニングについて(1985年度分) / 市原侃 ; 木崎節子 ; 林玲子 ; 仲谷敦子 ; 鬼原芳子 ; 前田典子 ; 大高真美 ; 三浦雅枝 ; 細川ゆかり ; 鷹田成三 ; 桜田教夫 ; 熊谷満 ; 松浦信夫 ; 藤枝憲二 ; 荒島真一郎 ; 大柳和彦 ; 奥野晃正/p43~46 -
・ 4 トリコテセン系カビ毒による食品汚染について(第1報) / 堀義宏 ; 長南隆夫 ; 本間寛 ; 小坂栄太郎/p47~49 -
・ 5 農薬による食品の汚染について(第17報)1984~1985年度,北海道産農産物中における農薬の残留状況 / 堀義宏 ; 長南隆夫 ; 西澤信/p50~53 -
・ 6 合板製家具から放散されるホルムアルデヒドについて(第7報) / 小川廣 ; 兼俊明夫 ; 桂英二 ; 金島弘恭 ; 渡辺幸彦 ; 関哲夫 ; 宍戸滋/p54~57 -
・ 7 北海道産野生植物中のビタミン含量 / 西澤信 ; 堀義宏 ; 長南隆夫 ; 姉帯正樹 ; 金島弘恭/p58~62 -
・ 8 北海道産植物中のコリンエステラーゼ阻害物質のスクリーニング(第2報)樹皮中のコリンエステラーゼ阻害物質 / 加藤芳伸 ; 姉帯正樹 ; 林隆章 ; 桂英二 ; 山岸喬 ; 金島弘恭/p63~65 -
・ 9 ロートコン中のトロパンアルカロイドの定量法 / 姉帯正樹 ; 山岸喬/p66~68 -
・ 1 1985年の末に北海道において流行したインフルエンザ / 野呂新一 ; 沢田春美 ; 古屋宏二 ; 泉敏彦 ; 国府谷よし子 ; 由布久美子 ; 桜田教夫/p69~71 -
・ 2 ろ紙片(Blood disc)採血法による風疹抗体価測定について――HI法とELISA法への応用 / 国府谷よし子 ; 古屋宏二 ; 沢田春美 ; 野呂新一 ; 桜田教夫/p72~73 -
・ 3 北海道に発生したボツリヌス中毒例について(1985) / 武士甲一 ; 亀山邦男 ; 三田村弘 ; 佐古一夫/p74~75 -
・ 4 カップ法による抗生物質残留試験に及ぼすリゾチームの影響 / 岡田迪徳/p76~77 -
・ 5 高速液体クロマトグラフィーによるアミノ配糖体系抗生物質の測定法 / 中野道晴/p78~80 -
・ 6 北海道産生薬の開発に関する研究(第3報)高速液体クロマトグラフィーによるSedum属植物中のアルブチンの定量 / 姉帯正樹 ; 山岸喬/p81~82 -
・ 7 高速液体クロマトグラフィーによるゲンチアナ中のアマロゲンチンの定量 / 林隆章 ; 山岸喬/p83~84 -
・ 8 食品中のトリクロルホンの分析法 / 堀義宏 ; 長南隆夫/p85~86 -
・ 9 ワイン中のジエチレングリコールについて / 堀義宏 ; 長南隆夫 ; 西澤信 ; 本間寛/p87~88 -
・ 10 高発癌性遺伝病患者由来培養細胞の紫外線感受性とDNA修復 / 奥井登代/p89~91 -
・ 他誌発表論文抄録 1 1983年の札幌市およびその近郊におけるECHOウイルス30型の分離および札幌市におけるECHOウイルス30型による血清疫学 / 野呂新一 ; 沢田春美 ; 桜田教夫 ; 佐伯義人/p93~93 -
・ 他誌発表論文抄録 2 アズキ立枯病とその生物防除の可能性 / 児玉不二雄 ; 長谷川伸作/p93~93 -
・ 他誌発表論文抄録 3 イソヌカカ幼虫に対する2種類の昆虫成長阻害物質(IGR)の効果 / 高橋健一 ; 八木欣平 ; 服部畦作/p94~94 -
・ 他誌発表論文抄録 4 北海道における循環器疾患死亡の地域的分布の検討 / 本間寛/p94~94 -
・ 他誌発表論文抄録 5 大黄の品質について / 野中源一郎 ; 西澤信 ; 山岸喬/p95~95 -
・ 他誌発表論文抄録 6 Studies on Rhubarb(Rhei Rhizoma)VII Evaluation of Rhubarb by High-performance Liquid Chromatography / Gen-ichiro Nonaka ; Itsuo Nishioka ; Makoto Nishizawa ; Takashi Yamagishi/p95~95 -
・ 他誌発表論文抄録 7 栽培生薬の品質と栽培にかかわる諸問題 / 山岸喬/p96~96 -
・ 他誌発表論文抄録 8 Gallotannin of Fresh Water Green Alga Spirogyra sp. / Makoto Nishizawa ; Takashi Yamagishi ; Gen-ichiro Nonaka ; Itsuo Nishioka ; Mark A.Regan/p96~96 -
・ 他誌発表論文抄録 9 Inhibitory Effect of Tannins on Reverse Transcriptase from RNA Tumor Virus / Nobuko Kakiuchi ; Masao Hattori ; Makoto Nishizawa ; Takashi Yamagishi ; Takuo Okuda ; Tsuneo Namba/p97~97 -
・ 他誌発表論文抄録 10 Inhibitory Effect of Various Tannins on Glucogen Synthesis by Glucosyltransferase for Streptococcus mutans / Nobuko Kakiuchi ; Masao Hattori ; Makoto Nishizawa ; Takashi Yamagishi ; Takuo Okuda ; Tsuneo Namba/p97~97 -
・ 他誌発表論文抄録 11 Isolation and Structure Elucidation of a New Lipoxygenase Inhibitor from Gardeniae Fructus / Makoto Nishizawa ; Yasuo Fujimoto/p98~98 -
・ 他誌発表論文抄録 12 Plant Regeneration from the Callus Derived from Mature Embryos of Hiproly Barley, Hordeum distichum L. / Yoshinobu Katoh ; Tadao Hasegawa ; Takao Suzuki ; Taro Fujii/p98~98 -
・ 他誌発表論文抄録 13 天然物の単離とは――ダイズシストセンチュウふ化促進物質単離の18年の歩み / 姉帯正樹 ; 正宗直/p99~99 -
・ 他誌発表論文抄録 14 家庭用品に使用されている化学物質に関する研究(第1報)繊維製品中の抗菌防臭加工剤の分析 / 兼俊明夫 ; 小川廣 ; 姉帯正樹 ; 桂英二 ; 金島弘恭/p99~99 -
・ 他誌発表論文抄録 15 高速液体クロマトグラフィーによるUHT滅菌乳中の5-ハイドロキシメチルフルフラールの定量 / 長南隆夫/p100~100 -
・ 他誌発表論文抄録 16 アルミナカラムを用いたワイン中ジエチレングリコールの迅速分析法 / 堀義宏 ; 長南隆夫 ; 西澤信/p100~100 -
・ 他誌発表論文抄録 17 Differential Pulse Polarographic Determination of Nickel(II)as Water-Soluble Dithiocarbamate / M.Uto ; Y.Itoh ; M.Sugawara/p101~101 -
・ 他誌発表論文抄録 18 Preconcentration of Cobalt(II) Using Synergistic Extraction with Dithizone and Tributylphosphine Oxide / Yasoo Itoh ; Hiroshi Kawamoto ; Hideo Akaiwa/p101~101 -
・ 他誌発表論文抄録 19 Effects of Repeated Reversal of the Light-Dark Cycle on the Peripheral Nervous System, Blood and Spontaneous Activity of Lead-Exposed Rats / N.Maehara ; K.Terayama ; E.Uchino ; H.Hirata ; N.Ueno ; H.Ohno ; K.Yamamura/p102~102 -
・ 他誌発表論文抄録 20 Effect of Various Amounts of Selenium on the Metabolism of Mercuric Chloride in Mice / Isao Yamamoto/p102~102 -
・ 他誌発表論文抄録 21 Chromosome Numbers of Spider Mites from Bamboo / Wim Helle ; Kenichi Takahashi/p103~103
-
-
-
→ 1987 (1) -
→ 1988 (1) -
→ 1989 (1)
-
-
→ 1990~1999 (10) -
→ 2000~2009 (1)
-
北海道立衛生研究所報 = Report of the Hokkaido Institute of Public Healthの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480367
- タイトル
- 北海道立衛生研究所報 = Report of the Hokkaido Institute of Public Health
- 出版者
- 北海道立衛生研究所
- 出版年月日
- 1951-
- ISSN
- 0441-0793
- 請求記号
- Z19-447
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000022177
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
GovernmentPublication
LocalPublication - タイトル (title)
-
北海道立衛生研究所報 = Report of the Hokkaido Institute of Public Health
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ホッカイドウリツ エイセイ ケンキュウジョホウ = Report of the Hokkaido Institute of Public Health
- 並列タイトル (alternative)
-
Report of the Hokkaido Institute of Public Health
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
北海道立衛生研究所
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1集 (昭和26年4月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
札幌
- 出版者 (publisher)
-
北海道立衛生研究所
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ホッカイドウリツ エイセイ ケンキュウジョ
- 出版年月日 (issued)
-
1951-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1951
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; <26-30>cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (51) 2001~
特報あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00022336
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480367
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0441-0793
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0441-0793
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480367
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-447
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000022177
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS17
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1集 (昭和26年4月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00282849
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3424186
- タイトル
- 北海道立衛生研究所報 = Report of the Hokkaido Institute of Public Health. 36
- 出版者
- 北海道立衛生研究所
- 出版年月日
- 1986-08
- ISSN
- 0441-0793
- 請求記号
- Z19-447
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000022177
- DOI
- 10.11501/3424186
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
GovernmentPublication
LocalPublication - タイトル (title)
-
北海道立衛生研究所報 = Report of the Hokkaido Institute of Public Health
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ホッカイドウリツ エイセイ ケンキュウジョホウ = Report of the Hokkaido Institute of Public Health
- 巻次、部編番号 (volume)
-
36
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19860010
- 並列タイトル (alternative)
-
Report of the Hokkaido Institute of Public Health
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
北海道立衛生研究所
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1集 (昭和26年4月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
札幌
- 出版者 (publisher)
-
北海道立衛生研究所
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ホッカイドウリツ エイセイ ケンキュウジョ
- 出版年月日 (issued)
-
1986-08
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1986-08
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; <26-30>cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (51) 2001~
特報あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3424185
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3424187
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480367
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00022336
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3424186
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0441-0793
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0441-0793
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3424186
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3424186
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-447
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000022177
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS17
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1集 (昭和26年4月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3424186
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000022177_19860010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00282849
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
1 高速液体クロマトグラフィーによる食品中のタール色素の定量 / 長南隆夫 ; 堀義宏 / p1~8 (0009.jp2)
2 ホタテガイの下痢毒性についての検討 / 石下真通 ; 田沢悌二郎 ; 佐藤七七朗 / p9~15 (0013.jp2)
3 アズキ立枯病の生物防除に関する研究 / 長谷川伸作 ; 児玉不二雄 ; 金島弘恭 ; 赤井純 / p16~23 (0017.jp2)
1 1985年度の北海道におけるポリオ,インフルエンザおよび日本脳炎の流行予測調査 / 野呂新一 ; 沢田春美 ; 古屋宏二 ; 泉敏彦 ; 国府谷よし子 ; 由布久美子 ; 桜田教夫 / p25~29 (0022.jp2)
2 北海道産小哺乳類の肝寄生性蠕虫について / 八木欣平 ; 高橋健一 ; 服部畦作 ; 石下真通 / p30~42 (0025.jp2)
3 北海道における先天性代謝異常および先天性甲状腺機能低下症のマス・スクリーニングについて(1985年度分) / 市原侃 ; 木崎節子 ; 林玲子 ; 仲谷敦子 ; 鬼原芳子 ; 前田典子 ; 大高真美 ; 三浦雅枝 ; 細川ゆかり ; 鷹田成三 ; 桜田教夫 ; 熊谷満 ; 松浦信夫 ; 藤枝憲二 ; 荒島真一郎 ; 大柳和彦 ; 奥野晃正 / p43~46 (0031.jp2)
4 トリコテセン系カビ毒による食品汚染について(第1報) / 堀義宏 ; 長南隆夫 ; 本間寛 ; 小坂栄太郎 / p47~49 (0033.jp2)
5 農薬による食品の汚染について(第17報)1984~1985年度,北海道産農産物中における農薬の残留状況 / 堀義宏 ; 長南隆夫 ; 西澤信 / p50~53 (0035.jp2)
6 合板製家具から放散されるホルムアルデヒドについて(第7報) / 小川廣 ; 兼俊明夫 ; 桂英二 ; 金島弘恭 ; 渡辺幸彦 ; 関哲夫 ; 宍戸滋 / p54~57 (0037.jp2)
7 北海道産野生植物中のビタミン含量 / 西澤信 ; 堀義宏 ; 長南隆夫 ; 姉帯正樹 ; 金島弘恭 / p58~62 (0039.jp2)
8 北海道産植物中のコリンエステラーゼ阻害物質のスクリーニング(第2報)樹皮中のコリンエステラーゼ阻害物質 / 加藤芳伸 ; 姉帯正樹 ; 林隆章 ; 桂英二 ; 山岸喬 ; 金島弘恭 / p63~65 (0041.jp2)
9 ロートコン中のトロパンアルカロイドの定量法 / 姉帯正樹 ; 山岸喬 / p66~68 (0043.jp2)
1 1985年の末に北海道において流行したインフルエンザ / 野呂新一 ; 沢田春美 ; 古屋宏二 ; 泉敏彦 ; 国府谷よし子 ; 由布久美子 ; 桜田教夫 / p69~71 (0045.jp2)
2 ろ紙片(Blood disc)採血法による風疹抗体価測定について――HI法とELISA法への応用 / 国府谷よし子 ; 古屋宏二 ; 沢田春美 ; 野呂新一 ; 桜田教夫 / p72~73 (0047.jp2)
3 北海道に発生したボツリヌス中毒例について(1985) / 武士甲一 ; 亀山邦男 ; 三田村弘 ; 佐古一夫 / p74~75 (0048.jp2)
4 カップ法による抗生物質残留試験に及ぼすリゾチームの影響 / 岡田迪徳 / p76~77 (0049.jp2)
5 高速液体クロマトグラフィーによるアミノ配糖体系抗生物質の測定法 / 中野道晴 / p78~80 (0050.jp2)
6 北海道産生薬の開発に関する研究(第3報)高速液体クロマトグラフィーによるSedum属植物中のアルブチンの定量 / 姉帯正樹 ; 山岸喬 / p81~82 (0051.jp2)
7 高速液体クロマトグラフィーによるゲンチアナ中のアマロゲンチンの定量 / 林隆章 ; 山岸喬 / p83~84 (0052.jp2)
8 食品中のトリクロルホンの分析法 / 堀義宏 ; 長南隆夫 / p85~86 (0053.jp2)
9 ワイン中のジエチレングリコールについて / 堀義宏 ; 長南隆夫 ; 西澤信 ; 本間寛 / p87~88 (0054.jp2)
10 高発癌性遺伝病患者由来培養細胞の紫外線感受性とDNA修復 / 奥井登代 / p89~91 (0055.jp2)
他誌発表論文抄録 1 1983年の札幌市およびその近郊におけるECHOウイルス30型の分離および札幌市におけるECHOウイルス30型による血清疫学 / 野呂新一 ; 沢田春美 ; 桜田教夫 ; 佐伯義人 / p93~93 (0058.jp2)
他誌発表論文抄録 2 アズキ立枯病とその生物防除の可能性 / 児玉不二雄 ; 長谷川伸作 / p93~93 (0058.jp2)
他誌発表論文抄録 3 イソヌカカ幼虫に対する2種類の昆虫成長阻害物質(IGR)の効果 / 高橋健一 ; 八木欣平 ; 服部畦作 / p94~94 (0059.jp2)
他誌発表論文抄録 4 北海道における循環器疾患死亡の地域的分布の検討 / 本間寛 / p94~94 (0059.jp2)
他誌発表論文抄録 5 大黄の品質について / 野中源一郎 ; 西澤信 ; 山岸喬 / p95~95 (0059.jp2)
他誌発表論文抄録 6 Studies on Rhubarb(Rhei Rhizoma)VII Evaluation of Rhubarb by High-performance Liquid Chromatography / Gen-ichiro Nonaka ; Itsuo Nishioka ; Makoto Nishizawa ; Takashi Yamagishi / p95~95 (0059.jp2)
他誌発表論文抄録 7 栽培生薬の品質と栽培にかかわる諸問題 / 山岸喬 / p96~96 (0060.jp2)
他誌発表論文抄録 8 Gallotannin of Fresh Water Green Alga Spirogyra sp. / Makoto Nishizawa ; Takashi Yamagishi ; Gen-ichiro Nonaka ; Itsuo Nishioka ; Mark A.Regan / p96~96 (0060.jp2)
他誌発表論文抄録 9 Inhibitory Effect of Tannins on Reverse Transcriptase from RNA Tumor Virus / Nobuko Kakiuchi ; Masao Hattori ; Makoto Nishizawa ; Takashi Yamagishi ; Takuo Okuda ; Tsuneo Namba / p97~97 (0060.jp2)
他誌発表論文抄録 10 Inhibitory Effect of Various Tannins on Glucogen Synthesis by Glucosyltransferase for Streptococcus mutans / Nobuko Kakiuchi ; Masao Hattori ; Makoto Nishizawa ; Takashi Yamagishi ; Takuo Okuda ; Tsuneo Namba / p97~97 (0060.jp2)
他誌発表論文抄録 11 Isolation and Structure Elucidation of a New Lipoxygenase Inhibitor from Gardeniae Fructus / Makoto Nishizawa ; Yasuo Fujimoto / p98~98 (0061.jp2)
他誌発表論文抄録 12 Plant Regeneration from the Callus Derived from Mature Embryos of Hiproly Barley, Hordeum distichum L. / Yoshinobu Katoh ; Tadao Hasegawa ; Takao Suzuki ; Taro Fujii / p98~98 (0061.jp2)
他誌発表論文抄録 13 天然物の単離とは――ダイズシストセンチュウふ化促進物質単離の18年の歩み / 姉帯正樹 ; 正宗直 / p99~99 (0061.jp2)
他誌発表論文抄録 14 家庭用品に使用されている化学物質に関する研究(第1報)繊維製品中の抗菌防臭加工剤の分析 / 兼俊明夫 ; 小川廣 ; 姉帯正樹 ; 桂英二 ; 金島弘恭 / p99~99 (0061.jp2)
他誌発表論文抄録 15 高速液体クロマトグラフィーによるUHT滅菌乳中の5-ハイドロキシメチルフルフラールの定量 / 長南隆夫 / p100~100 (0062.jp2)
他誌発表論文抄録 16 アルミナカラムを用いたワイン中ジエチレングリコールの迅速分析法 / 堀義宏 ; 長南隆夫 ; 西澤信 / p100~100 (0062.jp2)
他誌発表論文抄録 17 Differential Pulse Polarographic Determination of Nickel(II)as Water-Soluble Dithiocarbamate / M.Uto ; Y.Itoh ; M.Sugawara / p101~101 (0062.jp2)
他誌発表論文抄録 18 Preconcentration of Cobalt(II) Using Synergistic Extraction with Dithizone and Tributylphosphine Oxide / Yasoo Itoh ; Hiroshi Kawamoto ; Hideo Akaiwa / p101~101 (0062.jp2)
他誌発表論文抄録 19 Effects of Repeated Reversal of the Light-Dark Cycle on the Peripheral Nervous System, Blood and Spontaneous Activity of Lead-Exposed Rats / N.Maehara ; K.Terayama ; E.Uchino ; H.Hirata ; N.Ueno ; H.Ohno ; K.Yamamura / p102~102 (0063.jp2)
他誌発表論文抄録 20 Effect of Various Amounts of Selenium on the Metabolism of Mercuric Chloride in Mice / Isao Yamamoto / p102~102 (0063.jp2)
他誌発表論文抄録 21 Chromosome Numbers of Spider Mites from Bamboo / Wim Helle ; Kenichi Takahashi / p103~103 (0063.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3424186
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3424186/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)