目次・巻号
-
↓ 臨床放射線 -
→ 1950~1959 (48) -
→ 1960~1969 (122) -
→ 1970~1979 (127) -
↓ 1980~1989 (130) -
→ 1980 (13) -
→ 1981 (13) -
→ 1982 (13) -
↓ 1983 (13) -
→ 28(1) [152] -
→ 28(2) [65] -
→ 28(3) [64] -
↓ 28(4) [65] -
・ 消化管カルチノイドのX線診断 / 遠藤//登喜子 ; 花輪//健郎 ; 木戸//長一郎/p437~442 -
・ オリ-ブ油注腸法による下部大腸癌のCT / 片山//泰/p443~447 -
・ 右下横隔膜動脈を栄養動脈とする肝細胞癌--血管造影およびCTの検討 / 大友//邦/p449~452 -
・ 小児のRI-cisternographyにおける脊髄腔髄液循環動態の検討 / 宗像//克治/p453~456 -
・ 脊椎,脊髄疾患のサ-モグラフィ / 小山//素麿 ; 相井//平八郎/p457~461 -
・ 重複腎盂尿管の合併症としての限局性腎萎縮について / 上村//良一/p463~468 -
・ 炎症性乳癌に対する放射線治療の役割 / 津田//宏信 ; 渡辺//騏七郎 ; 立野//育郎/p469~474 -
・ 小児にみられた前頚静脈瘤の1例 / 加登//真里子/p475~477 -
・ 肺門部肺癌を思わせた気管支嚢胞の1例 / 森岡//伸夫/p479~481 -
・ 母指末節骨転移を認めた肺癌の1例 / 斎藤//裕/p483~486 -
・ 肺plasma cell granulomaの1例 / 池田//耕治/p487~489 -
・ 造影CTによる左上大静脈遺残症の1例 / 佐々木//文雄/p491~493 -
・ 出血性腸間膜静脈瘤のバゾプレッシン持続動注療法 / 中島//康雄/p495~498 -
・ 肝内portal vein aneurysmの1例--血管造影,超音波検査,CTによる描出 / 窪田//昭男/p499~502 -
・ びまん性に肝動静脈瘻を示した1例 / 根本//裕/p503~505 -
・ Amelanotic malignant melanomaの1例 / 白井//茂夫/p507~510 -
・ 回腸のaneurysmal lymphomaの1例 / 飯島//俊秀/p511~514 -
・ 血管造影にてびまん浸潤型悪性腎腫瘍像を呈した腎細胞癌の2例 / 内野//晃/p515~517 -
・ 192Ir remote afterloading装置について / 三枝//健二/p519~522 -
・ 研修 今月の症例 / 大場覚/p523~524 -
・ 研修 シンチグラム供覧――糖尿病に併発した急性化膿性甲状腺炎 / 道岸隆俊 ; 桑島章 ; 利波紀久 ; 久田欣一/p525~526 -
・ 研修 治療談話会記録――原発性脳腫瘍の放射線治療(その1) / 亘理勉 ; 赤沼篤夫/p527~528 -
・ 投稿規定 //p529~529 -
・ 外国文献紹介 //p442~442,461~461,468~468,474~474,477~477,486~486,522~522 -
・ 次号予告 //p530~530 -
・ 切手にみる放射線医学(71) / 大竹久/p447~447 -
・ 切手にみる放射線医学(72) / 大竹久/p514~514 -
・ 新刊案内 //p510~510
-
-
→ 28(5) [72] -
→ 28(6) [68] -
→ 28(7) [66] -
→ 28(8) [71] -
→ 28(9) [67] -
→ 28(10) [67] -
→ 28(11) [170] -
→ 28(12) [67] -
→ 28(13) [69]
-
-
→ 1984 (13) -
→ 1985 (13) -
→ 1986 (13) -
→ 1987 (13) -
→ 1988 (13) -
→ 1989 (13)
-
-
→ 1990~1999 (132) -
→ 2000~2009 (14)
-
臨床放射線の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480132
- タイトル
- 臨床放射線
- 著者
- 金原出版株式会社 [編]
- 出版者
- 金原出版
- 出版年月日
- 1956-
- ISSN
- 0009-9252
- 請求記号
- Z19-291
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000024299
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
臨床放射線
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
リンショウ ホウシャセン
- 並列タイトル (alternative)
-
Japanese journal of clinical radiology
- 著者 (creator)
-
金原出版株式会社 [編]
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
金原出版株式会社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号(昭和31年4月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
金原出版
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
カネハラ シュッパン
- 出版年月日 (issued)
-
1956-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1956
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1956.04~
本タイトル等は最新号による
臨時増刊, 別冊とも
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00024484
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480132
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0009-9252
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0009-9252
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480132
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-291
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000024299
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS45
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(昭和31年4月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00286188
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3428424
- タイトル
- 臨床放射線. 28(4)
- 著者
- 金原出版株式会社 [編]
- 出版者
- 金原出版
- 出版年月日
- 1983-04
- ISSN
- 0009-9252
- 請求記号
- Z19-291
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000024299
- DOI
- 10.11501/3428424
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
臨床放射線
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
リンショウ ホウシャセン
- 巻次、部編番号 (volume)
-
28(4)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19830040
- 並列タイトル (alternative)
-
Japanese journal of clinical radiology
- 著者 (creator)
-
金原出版株式会社 [編]
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
金原出版株式会社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号(昭和31年4月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
金原出版
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
カネハラ シュッパン
- 出版年月日 (issued)
-
1983-04
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1983-04
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1956.04~
本タイトル等は最新号による
臨時増刊, 別冊とも
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3428423
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3428425
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480132
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00024484
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3428424
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0009-9252
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0009-9252
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3428424
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3428424
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-291
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000024299
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS45
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(昭和31年4月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3428424
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000024299_19830040thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00286188
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
消化管カルチノイドのX線診断 / 遠藤//登喜子 ; 花輪//健郎 ; 木戸//長一郎 / p437~442 (0004.jp2)<2630260>
オリ-ブ油注腸法による下部大腸癌のCT / 片山//泰 / p443~447 (0007.jp2)<2630258>
右下横隔膜動脈を栄養動脈とする肝細胞癌--血管造影およびCTの検討 / 大友//邦 / p449~452 (0012.jp2)<2630261>
小児のRI-cisternographyにおける脊髄腔髄液循環動態の検討 / 宗像//克治 / p453~456 (0014.jp2)<2630269>
脊椎,脊髄疾患のサ-モグラフィ / 小山//素麿 ; 相井//平八郎 / p457~461 (0016.jp2)<2630253>
重複腎盂尿管の合併症としての限局性腎萎縮について / 上村//良一 / p463~468 (0020.jp2)<2630268>
炎症性乳癌に対する放射線治療の役割 / 津田//宏信 ; 渡辺//騏七郎 ; 立野//育郎 / p469~474 (0023.jp2)<2630263>
小児にみられた前頚静脈瘤の1例 / 加登//真里子 / p475~477 (0026.jp2)<2630267>
肺門部肺癌を思わせた気管支嚢胞の1例 / 森岡//伸夫 / p479~481 (0031.jp2)<2630256>
母指末節骨転移を認めた肺癌の1例 / 斎藤//裕 / p483~486 (0033.jp2)<2630257>
肺plasma cell granulomaの1例 / 池田//耕治 / p487~489 (0035.jp2)<2630255>
造影CTによる左上大静脈遺残症の1例 / 佐々木//文雄 / p491~493 (0037.jp2)<2630254>
出血性腸間膜静脈瘤のバゾプレッシン持続動注療法 / 中島//康雄 / p495~498 (0039.jp2)<2630252>
肝内portal vein aneurysmの1例--血管造影,超音波検査,CTによる描出 / 窪田//昭男 / p499~502 (0041.jp2)<2630265>
びまん性に肝動静脈瘻を示した1例 / 根本//裕 / p503~505 (0043.jp2)<2630266>
Amelanotic malignant melanomaの1例 / 白井//茂夫 / p507~510 (0045.jp2)<2630262>
回腸のaneurysmal lymphomaの1例 / 飯島//俊秀 / p511~514 (0051.jp2)<2630259>
血管造影にてびまん浸潤型悪性腎腫瘍像を呈した腎細胞癌の2例 / 内野//晃 / p515~517 (0053.jp2)<2630264>
192Ir remote afterloading装置について / 三枝//健二 / p519~522 (0055.jp2)<2630270>
研修 今月の症例 / 大場覚 / p523~524 (0057.jp2)
研修 シンチグラム供覧――糖尿病に併発した急性化膿性甲状腺炎 / 道岸隆俊 ; 桑島章 ; 利波紀久 ; 久田欣一 / p525~526 (0058.jp2)
研修 治療談話会記録――原発性脳腫瘍の放射線治療(その1) / 亘理勉 ; 赤沼篤夫 / p527~528 (0059.jp2)
投稿規定 / / p529~529 (0060.jp2)
外国文献紹介 / / p442~442,461~461,468~468,474~474,477~477,486~486,522~522 (0007.jp2)
次号予告 / / p530~530 (0061.jp2)
切手にみる放射線医学(71) / 大竹久 / p447~447 (0009.jp2)
切手にみる放射線医学(72) / 大竹久 / p514~514 (0053.jp2)
新刊案内 / / p510~510 (0047.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3428424
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3428424/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)