目次・巻号
-
↓ 秋田県医師会雑誌 = Akita medical journal -
→ 1950~1959 (1) -
→ 1960~1969 (5) -
→ 1970~1979 (20) -
↓ 1980~1989 (20) -
→ 1980 (2) -
↓ 1981 (2) -
→ 33(1) [46] -
↓ 33(2) [66] -
・ プライマリ・ケアにおける予防医学序論 / 宮原//伸二/p85~87 -
・ 胃潰瘍と十二指腸潰瘍の差異 / 井上//修一/p88~96 -
・ 輸血の進歩と問題点 / 真木//正博/p97~103 -
・ 樺細工製造作業者の健康管理に関する研究-1- / 鬼川//徹/p104~110 -
・ 樺細工製造作業者の健康管理に関する研究-2- / 鬼川//徹/p111~116 -
・ 樺細工製造作業者の健康管理に関する研究-3- / 鬼川//徹/p117~126 -
・ 秋田県の胃集団検診成績--昭和55年度 / 井上//修一 ; 増田//久之 ; 林//茂樹/p127~129 -
・ 特発性血小板減少性紫斑病摘脾例の検討 / 三浦//亮/p130~135 -
・ 開腹術後創〔シ〕開例の検討 / 水沢//広和/p136~138 -
・ 乳腺腫瘤患者の生検法に関する2,3の考察--特に乳癌患者のバイオプシ-について / 工藤//保/p139~141 -
・ CT上鑑別が困難であったLow Grade Astrocytomaの2手術例 / 斉藤//均/p142~145 -
・ 神経性食欲不振症におけるオペラント条件付け行動療法について / 今井//裕一/p146~149 -
・ 外傷性頚部気管狭窄の1手術治験例 / 前田//清貴/p150~153 -
・ 肺過誤腫の1例 / 館岡//博 ; 杉沢//利雄 ; 浅野//真彦/p154~157 -
・ 食道裂孔ヘルニアを合併した食道癌の1例 / 平野//佳弘/p158~160 -
・ 腹壁に穿通した結腸癌の1例 / 井上//修一/p161~164 -
・ 超音波映像下経皮経肝胆嚢穿刺の経験 / 桜庭//清/p165~167 -
・ 活性炭血液潅流法が有効であった肝腎症候群の2例 / 濃沼//信夫/p168~172 -
・ 微少変化型ネフロ-ゼ症候群を合併した食道癌の1例:腫瘍随判症候群? / 吉田//広作/p173~176 -
・ 男子尿管異所開口の1例 / 西沢//理/p177~180 -
・ 原発性非特異性限局性尿管炎の1例 / 坂本//文和/p181~183 -
・ 抗癌剤多剤併用療法により著明な改善をみた睾丸奇形腫の1例 / 市川//晋一/p184~186 -
・ 長期維持(妊娠21週)頚管妊娠例 / 石塚//正博/p187~190 -
・ 第36回日本学術会議「心臓・血管研究シンポジウム」 / 金沢知博/p191~195 -
・ 第52回秋田県医学会抄録 //p196~201 -
・ 第32回県南医学会抄録 //p202~206 -
・ 投稿規定 //p207~207
-
-
-
→ 1982 (2) -
→ 1983 (2) -
→ 1984 (2) -
→ 1985 (2) -
→ 1986 (2) -
→ 1987 (2) -
→ 1988 (2) -
→ 1989 (2)
-
-
→ 1990~1999 (16)
-
秋田県医師会雑誌 = Akita medical journalの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480488
- タイトル
- 秋田県医師会雑誌 = Akita medical journal
- 出版者
- 秋田県医師会
- 出版年月日
- [1949]-
- ISSN
- 0286-7656
- 請求記号
- Z19-531
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000000909
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
秋田県医師会雑誌 = Akita medical journal
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
アキタケン イシカイ ザッシ = Akita medical journal
- 並列タイトル (alternative)
-
Akita medical journal
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
秋田県医師会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[ ]-
- 出版地 (publicationPlace)
-
秋田
- 出版者 (publisher)
-
秋田県医師会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
アキタケン イシカイ
- 出版年月日 (issued)
-
[1949]-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1949
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; <30>cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 4 (3) 1952.10~4 (3) 1952.10 ; 22 (1) 1970.09~35 (1) 1983.03 ; 55 (1) 2004.12~
本タイトル等は最新号による
並列タイトル変遷: Akita medical journal (<19巻2号>-) - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年2回刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00000920
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480488
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0286-7656
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0286-7656
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480488
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-531
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000000909
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
4巻3号 (昭和27年10月), 19巻2号 (昭和42年9月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00636660
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3430773
- タイトル
- 秋田県医師会雑誌 = Akita medical journal. 37(1)
- 出版者
- 秋田県医師会
- 出版年月日
- 1985-03
- ISSN
- 0286-7656
- 請求記号
- Z19-531
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000000909
- DOI
- 10.11501/3430773
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
秋田県医師会雑誌 = Akita medical journal
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
アキタケン イシカイ ザッシ = Akita medical journal
- 巻次、部編番号 (volume)
-
37(1)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19850010
- 並列タイトル (alternative)
-
Akita medical journal
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
秋田県医師会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[ ]-
- 出版地 (publicationPlace)
-
秋田
- 出版者 (publisher)
-
秋田県医師会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
アキタケン イシカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1985-03
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1985-03
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; <30>cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 4 (3) 1952.10~4 (3) 1952.10 ; 22 (1) 1970.09~35 (1) 1983.03 ; 55 (1) 2004.12~
本タイトル等は最新号による
並列タイトル変遷: Akita medical journal (<19巻2号>-) - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年2回刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3430771
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3430775
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480488
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00000920
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3430773
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0286-7656
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0286-7656
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3430773
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3430773
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-531
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000000909
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
4巻3号 (昭和27年10月), 19巻2号 (昭和42年9月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3430773
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000000909_19850010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00636660
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
悪性腫瘍、とくに癌腫のリンパ節転移とその周辺 / 綿貫勤・他 / p1~23 (0003.jp2)
秋田県における職業別高血圧者の割合に関する研究(第1報)高血圧と肥満との関係について / 三浦一雄・他 / p24~27 (0015.jp2)
秋田県の脳卒中発症についてCTによる診断に基いた発症登録 / 秋田県脳卒中医の会 / p28~37 (0017.jp2)
早期胃癌の年次別変遷 / 鈴木克彦・他 / p38~42 (0022.jp2)
秋田県農村における乳癌集団検診の成績 / 鈴木彰・他 / p43~47 (0024.jp2)
前立腺触診と経腹壁的超音波診による前立腺集団検診の試み / 佐々木秀平・他 / p48~52 (0027.jp2)
症例報告 溶血性尿毒症性症候群の自験例と秋田県の発症状況について / 千葉淳・他 / p53~57 (0029.jp2)
症例報告 溶血性尿毒症性症候群の1例 / 根本大輔・他 / p58~61 (0032.jp2)
症例報告 胸腺腫摘出後再発した赤芽球癆に対しMethylprednisolone大量療法が著効を示した1例 / 涌井秀樹・他 / p62~64 (0034.jp2)
症例報告 発症後6年を経て寛解生存中の急性前骨髄球性白血病の1例 / 間宮繁夫・他 / p65~68 (0035.jp2)
症例報告 ショックを伴った尋麻疹様血管炎の疑われる一症例 / 三浦一樹・他 / p69~72 (0037.jp2)
症例報告 V-P shunt後仮性囊腫形成の1症例 / 藤原誠一郎・他 / p73~76 (0039.jp2)
症例報告 心筋硬塞の外科治療――PTCR後のACバイパス手術の経験 / 栗林良正・他 / p77~81 (0041.jp2)
症例報告 胆管癌と胆石を合併した先天性総胆管拡張症の1例 / 佐藤泰彦・他 / p82~85 (0044.jp2)
症例報告 後腹膜脂肪肉腫の1例 / 猪野満・他 / p86~90 (0046.jp2)
症例報告 CTによる鑑別診断が有効であった腎盂腎炎の2例 / 近藤俊 / p91~94 (0048.jp2)
症例報告 Milk of Calcium Renal Stoneの一例 / 宮崎裕・他 / p95~98 (0050.jp2)
症例報告 尿管ポリープの一例 / 熊崎匠・他 / p99~101 (0052.jp2)
症例報告 超音波断層法による経過観察が有用だった尿道舟状窩に嵌頓した尿路結石症の1例 / 能登宏光・他 / p102~104 (0054.jp2)
症例報告 Antegrade pyelographyが診断上有用であった尿管シスチン結石の1例 / 宮崎裕・他 / p105~108 (0055.jp2)
症例報告 内視鏡下糸状ブジー挿入により安全に拡張療法が行えた高度尿道狭窄の1例 / 能登宏光・他 / p109~111 (0057.jp2)
症例報告 男子傍尿道口囊腫の1例 / 市川晋一・他 / p112~113 (0059.jp2)
症例報告 超音波検査にて診断し得た外傷性睾丸破裂の1例 / 木暮輝明・他 / p114~116 (0060.jp2)
第36回秋田県県南医学会抄録 / 湯沢市雄勝郡医師会 / p117~119 (0061.jp2)
投稿規定 / / p120~120 (0063.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3430773
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3430773/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方