目次・巻号
-
↓ 医薬ジャーナル = Medicine and drug journal -
→ 1960~1969 (13) -
↓ 1970~1979 (120) -
→ 1970 (12) -
→ 1971 (12) -
→ 1972 (12) -
→ 1973 (12) -
→ 1974 (12) -
→ 1975 (12) -
→ 1976 (12) -
→ 1977 (12) -
↓ 1978 (12) -
→ 14(1)(148) [91] -
→ 14(2)(149) [72] -
→ 14(3)(150) [89] -
→ 14(4)(151) [97] -
→ 14(5)(152) [93] -
→ 14(6)(153) [92] -
→ 14(7)(154) [79] -
→ 14(8)(155) [83] -
→ 14(9)(156) [79] -
↓ 14(10)(157) [89] -
・ グラフィック 美術に現われた医と薬――はしか絵(4)まじない(II) / 宗田一/p5~ -
・ グラフィック 現場で見たGMP(42)大塚製薬・釧路工場 / 高杉益充/p9~ -
・ 抗潰瘍剤最近の傾向(上) //p29~35,37~42,45~49,51~53,55~56 -
・ 消化性潰瘍治療の方針と背景 / 石森章 ; 小泉文明/p29~35 -
・ 抗潰瘍剤の使い方――ヒスタミンH₂レセプターアンタゴニスト―消化性潰瘍治療薬としての評価― / 岸清一郎/p37~42 -
・ 粘膜麻酔剤 / 原義雄/p45~49 -
・ 組織修復剤 / 高橋洋一/p51~53,55~56 -
・ 低血糖の治療 / 一色玄/p57~62 -
・ スモン・ウイルス研究その後 / 西村千昭/p65~71,73~74 -
・ 血液成分輸液について / 坂本久浩 ; 清水勝/p76~84 -
・ 調剤時の疑義照会 / 岩井潤 ; 石津谷修 ; 二橋純一 ; 水谷義勝 ; 高山京子/p93~97 -
・ 日本の売薬(22)膏薬(その一) / 宗田一/p105~108 -
・ 薬物療法のための循環器疾患講座(XII)高脂血症 / 額田忠篤/p99~103 -
・ 臨床と薬剤 泌尿器科――膀胱の機能性疾患とその薬物療法 / 宮崎重 ; 松瀬幸太郎 ; 野田春夫/p110~114 -
・ 病院薬局実務 調剤過誤――その要因分析について / 井上勢津子/p117~121 -
・ 医薬品情報室 薬物の相互作用――臨床例(20) / 高杉益充/p123~124 -
・ FDA薬物情報 / S/p126~126 -
・ 医薬品副作用情報(No.32) / 厚生省薬務局/p127~143 -
・ 三和化学製品紹介――カルナクリンカプセル //p144~144 -
・ 東洋醸造製品紹介――ケフトン・ツー注 //p87~ -
・ 皮膚真菌症にエコナゾール / T/p151~151 -
・ 新医薬芳名録(88)吉備路 / 西川虎次郎/p156~152 -
・ 短信 //p161~157 -
・ 編集メモ / J/p146~146
-
-
→ 14(11)(158) [83] -
→ 14(12)(159) [82]
-
-
→ 1979 (12)
-
-
→ 1980~1989 (120) -
→ 1990~1999 (128) -
→ 2000~2009 (12)
-
医薬ジャーナル = Medicine and drug journalの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480521
- タイトル
- 医薬ジャーナル = Medicine and drug journal
- 出版者
- 医薬ジャーナル社
- 出版年月日
- [1965]-2019
- ISSN
- 0287-4741
- 請求記号
- Z19-546
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000001654
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
医薬ジャーナル = Medicine and drug journal
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
イヤク ジャーナル = Medicine and drug journal
- 並列タイトル (alternative)
-
Medicine and drug journal
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
医薬ジャーナル社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1巻1号 = 1号]-55巻3号 = 672号 (2019年3月号)
- 出版地 (publicationPlace)
-
大阪
- 出版者 (publisher)
-
医薬ジャーナル社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
イヤク ジャーナルシャ
- 出版年月日 (issued)
-
[1965]-2019
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1965
2019 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 32 (6) 1996.06~
本タイトル等は最新号による
以後廃刊 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00001668
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480521
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0287-4741
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0287-4741
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480521
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-546
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000001654
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS51
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
4巻12号 = 39号 (1968年12月)-55巻3号 = 672号 (2019年3月号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00285249
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3430940
- タイトル
- 医薬ジャーナル = Medicine and drug journal. 14(10)(157)
- 出版者
- 医薬ジャーナル社
- 出版年月日
- 1978-10
- ISSN
- 0287-4741
- 請求記号
- Z19-546
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000001654
- DOI
- 10.11501/3430940
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
医薬ジャーナル = Medicine and drug journal
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
イヤク ジャーナル = Medicine and drug journal
- 巻次、部編番号 (volume)
-
14(10)(157)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19780100
- 並列タイトル (alternative)
-
Medicine and drug journal
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
医薬ジャーナル社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1巻1号 = 1号]-55巻3号 = 672号 (2019年3月号)
- 出版地 (publicationPlace)
-
大阪
- 出版者 (publisher)
-
医薬ジャーナル社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
イヤク ジャーナルシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1978-10
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1978-10
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 32 (6) 1996.06~
本タイトル等は最新号による
以後廃刊 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3430939
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3430941
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480521
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00001668
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3430940
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0287-4741
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0287-4741
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3430940
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3430940
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-546
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000001654
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS51
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
4巻12号 = 39号 (1968年12月)-55巻3号 = 672号 (2019年3月号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3430940
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000001654_19780100thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00285249
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
グラフィック 美術に現われた医と薬――はしか絵(4)まじない(II) / 宗田一 / p5~ (0003.jp2)
グラフィック 現場で見たGMP(42)大塚製薬・釧路工場 / 高杉益充 / p9~ (0005.jp2)
抗潰瘍剤最近の傾向(上) / / p29~35,37~42,45~49,51~53,55~56 (0019.jp2)
消化性潰瘍治療の方針と背景 / 石森章 ; 小泉文明 / p29~35 (0019.jp2)
抗潰瘍剤の使い方――ヒスタミンH₂レセプターアンタゴニスト―消化性潰瘍治療薬としての評価― / 岸清一郎 / p37~42 (0023.jp2)
粘膜麻酔剤 / 原義雄 / p45~49 (0027.jp2)
組織修復剤 / 高橋洋一 / p51~53,55~56 (0030.jp2)
低血糖の治療 / 一色玄 / p57~62 (0033.jp2)
スモン・ウイルス研究その後 / 西村千昭 / p65~71,73~74 (0037.jp2)
血液成分輸液について / 坂本久浩 ; 清水勝 / p76~84 (0043.jp2)
調剤時の疑義照会 / 岩井潤 ; 石津谷修 ; 二橋純一 ; 水谷義勝 ; 高山京子 / p93~97 (0052.jp2)
日本の売薬(22)膏薬(その一) / 宗田一 / p105~108 (0058.jp2)
薬物療法のための循環器疾患講座(XII)高脂血症 / 額田忠篤 / p99~103 (0055.jp2)
臨床と薬剤 泌尿器科――膀胱の機能性疾患とその薬物療法 / 宮崎重 ; 松瀬幸太郎 ; 野田春夫 / p110~114 (0061.jp2)
病院薬局実務 調剤過誤――その要因分析について / 井上勢津子 / p117~121 (0064.jp2)
医薬品情報室 薬物の相互作用――臨床例(20) / 高杉益充 / p123~124 (0067.jp2)
FDA薬物情報 / S / p126~126 (0069.jp2)
医薬品副作用情報(No.32) / 厚生省薬務局 / p127~143 (0069.jp2)
三和化学製品紹介――カルナクリンカプセル / / p144~144 (0078.jp2)
東洋醸造製品紹介――ケフトン・ツー注 / / p87~ (0049.jp2)
皮膚真菌症にエコナゾール / T / p151~151 (0082.jp2)
新医薬芳名録(88)吉備路 / 西川虎次郎 / p156~152 (0085.jp2)
短信 / / p161~157 (0087.jp2)
編集メモ / J / p146~146 (0079.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3430940
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3430940/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)