目次・巻号
-
↓ 医薬ジャーナル = Medicine and drug journal -
→ 1960~1969 (13) -
↓ 1970~1979 (120) -
→ 1970 (12) -
→ 1971 (12) -
→ 1972 (12) -
→ 1973 (12) -
→ 1974 (12) -
→ 1975 (12) -
→ 1976 (12) -
→ 1977 (12) -
→ 1978 (12) -
↓ 1979 (12) -
→ 15(1)(160) [90] -
→ 15(2)(161) [86] -
→ 15(3)(162) [84] -
→ 15(4)(163) [94] -
↓ 15(5)(164) [83] -
・ グラフィック 美術に現われた医と薬・病草紙から(4) / 宗田一/p5~ -
・ 抗糖尿病薬と利尿薬の相互作用 / 山下卓男 ; 加賀保子 ; 芹澤清介/p25~30 -
・ 血栓症患者に対するアスピリン投与の影響について / 大西雅代/p33~36 -
・ 薬局等の構造設備の例にみられる最近の行政上の問題点 / 奥村五郎/p37~42 -
・ 気勢上がらなかったスモン討議――キノホルム説の誤謬続く / 中山孝/p43~46 -
・ “Qpportunistic infection”に関連して / 高橋良二/p47~49 -
・ 最近の医薬品卸業――経営上の問題点 / 木村文治/p51~57 -
・ 糖尿病患者の服薬実態調査 / 大阪府病院薬剤師会診療所部会有志/p59~65 -
・ 外来患者の投薬後における服薬実態調査 / 加賀保子 ; 長山博充 ; 中沢悠 ; 大久保和子 ; 芹澤清介/p67~72 -
・ 国立高知病院におけるDI活動――医師等からの質疑内容の検討 / 兼重佳和/p74~78 -
・ Digoxin簡易定量におけるXanthydrol法とKeller-Killiani法の実験的吟味 / 織田博文 ; 長谷川潅次 ; 小堀勝 ; 安田信行/p85~88 -
・ 話題の新薬 頭蓋内圧亢進・頭蓋内浮腫治療剤・グリセオール注(R) / 中外製薬(株)学術部/p90~95 -
・ 薬学領域の高カロリー輸液(V)高カロリー輸液の処方(1) / 平岡栄一 ; 笠原伸元 ; 紀氏汎恵/p97~105 -
・ ドラッグデザインへの統計解析法の適用――解析手法の概要(7) / 北村一泰 ; 石原章男 ; 米虫節夫 ; 冨田研一/p107~110 -
・ 日本の売薬(29)解毒剤(その一) / 宗田一/p111~115 -
・ 臨床と薬剤 老年医学――高血圧の臨床 / 村井淳志/p117~120 -
・ 医薬品情報室 薬物の相互作用――臨床例(25) / 高杉益充/p122~123 -
・ FDA薬物情報 //p125~125 -
・ 循環器官用剤一覧表(1) / 高杉益充/p126~133 -
・ 三和化学製品紹介――ブロンカスマベルナ //p134~134 -
・ 東洋醸造製品紹介――ケフトン・ツー注 //p81~ -
・ 強力な脂質低下作用を示すS-8527 / T/p141~141 -
・ 新医薬芳名録(95)こぼれ話龍角散 / 西川虎次郎/p146~142 -
・ 短信 //p151~147 -
・ 編集メモ / J/p136~136
-
-
→ 15(6)(165) [96] -
→ 15(7)(166) [96] -
→ 15(8)(167) [102] -
→ 15(9)(168) [88] -
→ 15(10)(169) [100] -
→ 15(11)(170) [112] -
→ 15(12)(171) [81]
-
-
-
→ 1980~1989 (120) -
→ 1990~1999 (128) -
→ 2000~2009 (12)
-
医薬ジャーナル = Medicine and drug journalの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480521
- タイトル
- 医薬ジャーナル = Medicine and drug journal
- 出版者
- 医薬ジャーナル社
- 出版年月日
- [1965]-2019
- ISSN
- 0287-4741
- 請求記号
- Z19-546
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000001654
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
医薬ジャーナル = Medicine and drug journal
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
イヤク ジャーナル = Medicine and drug journal
- 並列タイトル (alternative)
-
Medicine and drug journal
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
医薬ジャーナル社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1巻1号 = 1号]-55巻3号 = 672号 (2019年3月号)
- 出版地 (publicationPlace)
-
大阪
- 出版者 (publisher)
-
医薬ジャーナル社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
イヤク ジャーナルシャ
- 出版年月日 (issued)
-
[1965]-2019
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1965
2019 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 32 (6) 1996.06~
本タイトル等は最新号による
以後廃刊 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00001668
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480521
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0287-4741
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0287-4741
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480521
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-546
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000001654
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS51
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
4巻12号 = 39号 (1968年12月)-55巻3号 = 672号 (2019年3月号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00285249
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3430947
- タイトル
- 医薬ジャーナル = Medicine and drug journal. 15(5)(164)
- 出版者
- 医薬ジャーナル社
- 出版年月日
- 1979-05
- ISSN
- 0287-4741
- 請求記号
- Z19-546
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000001654
- DOI
- 10.11501/3430947
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
医薬ジャーナル = Medicine and drug journal
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
イヤク ジャーナル = Medicine and drug journal
- 巻次、部編番号 (volume)
-
15(5)(164)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19790050
- 並列タイトル (alternative)
-
Medicine and drug journal
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
医薬ジャーナル社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1巻1号 = 1号]-55巻3号 = 672号 (2019年3月号)
- 出版地 (publicationPlace)
-
大阪
- 出版者 (publisher)
-
医薬ジャーナル社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
イヤク ジャーナルシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1979-05
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1979-05
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 32 (6) 1996.06~
本タイトル等は最新号による
以後廃刊 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3430946
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3430948
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480521
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00001668
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3430947
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0287-4741
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0287-4741
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3430947
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3430947
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-546
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000001654
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS51
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
4巻12号 = 39号 (1968年12月)-55巻3号 = 672号 (2019年3月号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3430947
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000001654_19790050thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00285249
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
グラフィック 美術に現われた医と薬・病草紙から(4) / 宗田一 / p5~ (0003.jp2)
抗糖尿病薬と利尿薬の相互作用 / 山下卓男 ; 加賀保子 ; 芹澤清介 / p25~30 (0017.jp2)
血栓症患者に対するアスピリン投与の影響について / 大西雅代 / p33~36 (0021.jp2)
薬局等の構造設備の例にみられる最近の行政上の問題点 / 奥村五郎 / p37~42 (0023.jp2)
気勢上がらなかったスモン討議――キノホルム説の誤謬続く / 中山孝 / p43~46 (0026.jp2)
“Qpportunistic infection”に関連して / 高橋良二 / p47~49 (0028.jp2)
最近の医薬品卸業――経営上の問題点 / 木村文治 / p51~57 (0030.jp2)
糖尿病患者の服薬実態調査 / 大阪府病院薬剤師会診療所部会有志 / p59~65 (0034.jp2)
外来患者の投薬後における服薬実態調査 / 加賀保子 ; 長山博充 ; 中沢悠 ; 大久保和子 ; 芹澤清介 / p67~72 (0038.jp2)
国立高知病院におけるDI活動――医師等からの質疑内容の検討 / 兼重佳和 / p74~78 (0042.jp2)
Digoxin簡易定量におけるXanthydrol法とKeller-Killiani法の実験的吟味 / 織田博文 ; 長谷川潅次 ; 小堀勝 ; 安田信行 / p85~88 (0048.jp2)
話題の新薬 頭蓋内圧亢進・頭蓋内浮腫治療剤・グリセオール注(R) / 中外製薬(株)学術部 / p90~95 (0051.jp2)
薬学領域の高カロリー輸液(V)高カロリー輸液の処方(1) / 平岡栄一 ; 笠原伸元 ; 紀氏汎恵 / p97~105 (0054.jp2)
ドラッグデザインへの統計解析法の適用――解析手法の概要(7) / 北村一泰 ; 石原章男 ; 米虫節夫 ; 冨田研一 / p107~110 (0059.jp2)
日本の売薬(29)解毒剤(その一) / 宗田一 / p111~115 (0061.jp2)
臨床と薬剤 老年医学――高血圧の臨床 / 村井淳志 / p117~120 (0064.jp2)
医薬品情報室 薬物の相互作用――臨床例(25) / 高杉益充 / p122~123 (0067.jp2)
FDA薬物情報 / / p125~125 (0068.jp2)
循環器官用剤一覧表(1) / 高杉益充 / p126~133 (0069.jp2)
三和化学製品紹介――ブロンカスマベルナ / / p134~134 (0073.jp2)
東洋醸造製品紹介――ケフトン・ツー注 / / p81~ (0046.jp2)
強力な脂質低下作用を示すS-8527 / T / p141~141 (0076.jp2)
新医薬芳名録(95)こぼれ話龍角散 / 西川虎次郎 / p146~142 (0079.jp2)
短信 / / p151~147 (0081.jp2)
編集メモ / J / p136~136 (0074.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3430947
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3430947/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)