目次・巻号
-
↓ 月刊百科 -
→ 1960~1969 (28) -
→ 1970~1979 (119) -
↓ 1980~1989 (119) -
→ 1980 (12) -
→ 1981 (11) -
→ 1982 (12) -
→ 1983 (12) -
→ 1984 (12) -
→ 1985 (12) -
→ 1986 (12) -
→ 1987 (12) -
→ 1988 (12) -
↓ 1989 (12) -
→ (315) [29] -
→ (316) [29] -
→ (317) [29] -
→ (318) [29] -
→ (319) [29] -
↓ (320) [29] -
・ 都市と見世物小屋の近代(1)市区改正と見世物小屋 / 橋爪紳也/p6~16 -
・ 清末風俗画の世界(1) 『呉友如画宝』風俗志図説より / 坂井洋史 ; 高橋忠彦 ; 村田雄二郎/p17~22 -
・ 熊野を歩くこと / 松枝到/p23~26 -
・ カリブ海の植物園 / 川島昭夫/p31~38 -
・ 百科問答 海の上の交通ルールは? / 編集部/p4~5 -
・ 百科プロムナード(34)田植 / 五十嵐謙吉/p40~43 -
・ 街の発見 現代事物起源 CD-ROM プリペイドカード 平成新語集(オバタリアン、オバンチュール、五百歩族、ウォーターフロント娘ほか) 平成コイン 脱原発移動資料館 紙芝居屋さん 流行性出血熱 / 阿奈井文彦/p44~45 -
・ 地名拾遺(118)川が育んだ流域の歴史 香東川 / K・O/p46~46 -
・ 365日の百科 一九八九年三月一日~三十一日 / 稲葉三千男/p54~50
-
-
→ (321) [29] -
→ (322) [29] -
→ (323) [29] -
→ (324) [29] -
→ (325) [29] -
→ (326) [29]
-
-
-
→ 1990~1999 (120) -
→ 2000~2009 (12)
-
月刊百科の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480066
- タイトル
- 月刊百科
- 出版者
- 平凡社
- 出版年月日
- 1967-2011
- 請求記号
- Z21-64
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000006948
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
月刊百科
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゲッカン ヒャッカ
- 並列タイトル (alternative)
-
百科
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
ヒャッカ
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
平凡社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
61号-584号(2011年6月号)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
平凡社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ヘイボンシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1967-2011
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1967
2011 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 21cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 425) 1998.03~
本タイトル等は最新号による
大きさの変更あり
以後休刊 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000000008526
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00007000
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480066
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480066
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z21-64
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000006948
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZU11
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
61号(昭42.10)-584号(2011年6月号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00263484
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3432864
- タイトル
- 月刊百科. (320)
- 出版者
- 平凡社
- 出版年月日
- 1989-06
- 請求記号
- Z21-64
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000006948
- DOI
- 10.11501/3432864
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
月刊百科
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゲッカン ヒャッカ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
(320)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19890060
- 並列タイトル (alternative)
-
百科
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
ヒャッカ
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
平凡社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
61号-584号(2011年6月号)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
平凡社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ヘイボンシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1989-06
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1989-06
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 21cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 425) 1998.03~
本タイトル等は最新号による
大きさの変更あり
以後休刊 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000000008526
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3432863
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3432865
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480066
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00007000
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3432864
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3432864
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3432864
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z21-64
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000006948
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZU11
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
61号(昭42.10)-584号(2011年6月号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3432864
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000006948_19890060thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00263484
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
都市と見世物小屋の近代(1)市区改正と見世物小屋 / 橋爪紳也 / p6~16 (0004.jp2)
清末風俗画の世界(1) 『呉友如画宝』風俗志図説より / 坂井洋史 ; 高橋忠彦 ; 村田雄二郎 / p17~22 (0009.jp2)
熊野を歩くこと / 松枝到 / p23~26 (0012.jp2)
カリブ海の植物園 / 川島昭夫 / p31~38 (0016.jp2)
百科問答 海の上の交通ルールは? / 編集部 / p4~5 (0003.jp2)
百科プロムナード(34)田植 / 五十嵐謙吉 / p40~43 (0021.jp2)
街の発見 現代事物起源 CD-ROM プリペイドカード 平成新語集(オバタリアン、オバンチュール、五百歩族、ウォーターフロント娘ほか) 平成コイン 脱原発移動資料館 紙芝居屋さん 流行性出血熱 / 阿奈井文彦 / p44~45 (0023.jp2)
地名拾遺(118)川が育んだ流域の歴史 香東川 / K・O / p46~46 (0024.jp2)
365日の百科 一九八九年三月一日~三十一日 / 稲葉三千男 / p54~50 (0028.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3432864
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3432864/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)