目次・巻号
-
↓ 現代の図書館 = Libraries today -
→ 1960~1969 (28) -
→ 1970~1979 (40) -
→ 1980~1989 (41) -
↓ 1990~1999 (40) -
↓ 1990 (4) -
→ 28(1)(112) [33] -
↓ 28(2)(113) [38] -
・ 特集:書誌情報サービスをめぐる動き = Special Issue:Trend in Bibliographic Information Service / 丸山昭二郎/p62~105 -
・ 壁のない図書館と究極のワークステーションをめざして = Toward Wallless Library and Ultimate Workstations / 丸山昭二郎/p62~63 -
・ 使いやすい索引とは = Desirable Structure of Index / 高橋達郎/p64~65 -
・ 公立図書館におけるOPACの導入--東京都杉並区立中央図書館の利用記録の分析を通して / 佐川 祐子/p66~75 -
・ 学術情報センタ-と接続したRUNNERS(立命館大学学術情報システム)図書目録管理システムの概要 / 石井 洋/p76~82 -
・ 学術図書の主題アクセス / 大井 正一/p83~91 -
・ 公共図書館における件名目録の必要性 / 森崎 震二/p92~97 -
・ 児童文学における主人公・主題の情報入力とアクセスについて--春日部市立図書館の実践から / 新井 栄子/p98~105 -
・ 革命の時代と図書館人の新しい使命--IFLAパリ大会におけるUNESCOオ-プンハウスでの講演 / Eric de Grolier ; 松本 慎二/p106~113 -
・ 世界の図書館員教育(2)ケニア = Library Education in the World(2)Kenya / 長倉美恵子/p114~115 -
・ 「図書の整理に関する調査1989」の集計報告及び分析--基本デ-タをもとに(日本の図書館付帯調査概要報告) / 岡田 靖/p116~126 -
・ 最近の参考図書 / 日本 の 参考 図書 編集 委員会/p127~129 -
・ 編集後記 = Editor′s Note / おかゆきひろ/p130~130
-
-
→ 28(3)(114) [36] -
→ 28(4)(115) [40]
-
-
→ 1991 (4) -
↓ 1992 (4) -
→ 1993 (4) -
→ 1994 (4) -
→ 1995 (4) -
→ 1996 (4) -
→ 1997 (4) -
→ 1998 (4) -
→ 1999 (4)
-
-
現代の図書館 = Libraries todayの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480349
- タイトル
- 現代の図書館 = Libraries today
- 著者
- 日本図書館協会現代の図書館編集委員会 編
- 出版者
- 日本図書館協会
- 出版年月日
- 1963-
- ISSN
- 0016-6332
- 請求記号
- Z21-8
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000007332
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
現代の図書館 = Libraries today
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゲンダイ ノ トショカン = Libraries today
- 並列タイトル (alternative)
-
Libraries today
- 著者 (creator)
-
日本図書館協会現代の図書館編集委員会 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本図書館協会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本図書館協会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン トショカン キョウカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1963-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1963
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 6 (1) 1968.03~
本タイトル等は最新号による
36巻1号以降の並列タイトル: Libraries today
1巻1号から25巻4号までの総索引: 「現代の図書館 特別号」No.3 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
季刊
- 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000000000291
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00007385
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480349
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0016-6332
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0016-6332
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480349
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z21-8
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000007332
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZU8
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (昭38.3)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00267599
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3433541
- タイトル
- 現代の図書館 = Libraries today. 28(2)(113)
- 著者
- 日本図書館協会現代の図書館編集委員会 編
- 出版者
- 日本図書館協会
- 出版年月日
- 1990-06
- ISSN
- 0016-6332
- 請求記号
- Z21-8
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000007332
- DOI
- 10.11501/3433541
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
現代の図書館 = Libraries today
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ゲンダイ ノ トショカン = Libraries today
- 巻次、部編番号 (volume)
-
28(2)(113)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19900020
- 並列タイトル (alternative)
-
Libraries today
- 著者 (creator)
-
日本図書館協会現代の図書館編集委員会 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本図書館協会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本図書館協会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン トショカン キョウカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1990-06
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1990-06
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 6 (1) 1968.03~
本タイトル等は最新号による
36巻1号以降の並列タイトル: Libraries today
1巻1号から25巻4号までの総索引: 「現代の図書館 特別号」No.3 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
季刊
- 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000000000291
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3433540
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3433542
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480349
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00007385
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3433541
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0016-6332
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0016-6332
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3433541
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3433541
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z21-8
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000007332
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZU8
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (昭38.3)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3433541
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000007332_19900020thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00267599
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
特集:書誌情報サービスをめぐる動き = Special Issue:Trend in Bibliographic Information Service / 丸山昭二郎 / p62~105 (0003.jp2)<3385719>
壁のない図書館と究極のワークステーションをめざして = Toward Wallless Library and Ultimate Workstations / 丸山昭二郎 / p62~63 (0003.jp2)
使いやすい索引とは = Desirable Structure of Index / 高橋達郎 / p64~65 (0004.jp2)
公立図書館におけるOPACの導入--東京都杉並区立中央図書館の利用記録の分析を通して / 佐川 祐子 / p66~75 (0005.jp2)<3385720>
学術情報センタ-と接続したRUNNERS(立命館大学学術情報システム)図書目録管理システムの概要 / 石井 洋 / p76~82 (0010.jp2)<3385721>
学術図書の主題アクセス / 大井 正一 / p83~91 (0013.jp2)<3385722>
公共図書館における件名目録の必要性 / 森崎 震二 / p92~97 (0018.jp2)<3385723>
児童文学における主人公・主題の情報入力とアクセスについて--春日部市立図書館の実践から / 新井 栄子 / p98~105 (0021.jp2)<3385724>
革命の時代と図書館人の新しい使命--IFLAパリ大会におけるUNESCOオ-プンハウスでの講演 / Eric de Grolier ; 松本 慎二 / p106~113 (0025.jp2)<3385673>
世界の図書館員教育(2)ケニア = Library Education in the World(2)Kenya / 長倉美恵子 / p114~115 (0029.jp2)
「図書の整理に関する調査1989」の集計報告及び分析--基本デ-タをもとに(日本の図書館付帯調査概要報告) / 岡田 靖 / p116~126 (0030.jp2)<3385794>
最近の参考図書 / 日本 の 参考 図書 編集 委員会 / p127~129 (0035.jp2)<3386062>
編集後記 = Editor′s Note / おかゆきひろ / p130~130 (0037.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3433541
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3433541/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方